最新更新日:2019/02/23
本日:count up2
昨日:4
総数:232699
今学期も残り1ヶ月です。健康管理に留意しましょう。

平二小で算数の授業を行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
平成25年2月20日(水)
 本日は、平二小の6年生3学級で算数の授業を行いました。
 1組では、「正多面体」 2組では、「文字と式」 3組では、「正負の数」について学習しました。担当は、1組が鈴木教諭、2組が田中教諭、3組が大竹教諭で行いました。
 担任の先生ではない中学校の数学教諭ということで児童の皆さんはずいぶん緊張した様子でしたが、授業が進むにつれ声も大きくなり楽しく学習していました。中学校でも今日のように集中して元気に授業に取り組んでくれることを期待しています。お疲れ様でした。

平六小で算数の授業を行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2
平成25年2月18日(月)
 平六小で本校の数学担当教諭二人が算数の授業を行いました。
 6年1組では、鈴木教諭が「多面体」についての授業を、2組では、田中教諭が「文字と式」についての授業を行いました。
 小学校の担任の先生と違った雰囲気に子どもたちも緊張しながら真剣に授業に取り組んでいました。中学校では、小学校よりも授業の進み方も早く話をしっかり聞き内容をしっかり身につけていかないとどんどん遅れていってしまいます。6年生には、卒業、進学に向けて少し刺激になったのではないでしょうか。
 小学校の学習内容をきちんと身につけて中学校へ入学してくるのを心待ちにしています。あと1ヶ月半頑張ってくださいね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 転入職員着任  職員会議
4/3 校長協議会 小中教頭会
4/4 市中教研総会

学校便り

保健便り

給食便り

進路通信

特別支援教育通信

いわき市立平第二中学校
〒970-8023
住所:福島県いわき市平鎌田字味噌能2
TEL:0246-25-2479
FAX:0246-25-8014