令和6年度も「チーム宮和田」として児童・教職員ともに精進して参ります。保護者の皆様、地域の皆様、今後も本校学校教育へのご理解とご協力、ご支援をどうぞよろしくお願いいたします。

リコーダー講習会

画像1 画像1
 6月22日にリコーダー講習会が行われました。3年生を対象に,講師として,つくば市のヤマハミュージックスクエアの方に来ていただき,演奏するときの息の使い方やタンギングの仕方などについて詳しく教えてもらいました。子どもたちは,教えてもらった「シ」と「ラ」の指使いに気をつけながら,「ミッキーマウスマーチ」をリズムに合わせて上手に演奏していました。

公園探検に行ってきたよ!

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月19日,1年生が生活科で学区内の公園に行ってきました。
 もくば公園チームとさんかく公園チームに分かれて出発です。
 公園では、グループごとに決めた遊びをしたり、公園で見つけたものをワークシートにかいたり、目をきらきらとかがやかせていました。
 交通安全に気をつけたり、グループで仲良く遊んだりとグループごとの目標もしっかり守れました。
 みんな、「楽しかった〜」「また行きたい!」と満足そうでした。
 

市内見学

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月15日,3年生がバスで岡堰,さくら莊,親水公園など,取手市内の施設を見学に行きました。岡堰では,水が出る勢いに子どもたちは驚いていました。グリーンスポーツセンターでは施設内の見学をした後に,職員の方が子ども達の質問に答えて下さいました。バスの中では「左に市役所があります」「もう少し行くと右手に東京芸大が見えてきます」など教頭先生がガイドしてくれたので,窓から見える建物を地図で確認している子もいました。

なかよし班遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
6月14日(木)昼休みになかよし班で体育館に集合です。
輪になり、6年生の班長から自己紹介しました。
一人一人がとても上手に名前を言うことができました。
名刺交換の後、緊張がとれたように
思わず笑顔になる子どもたちが多かったです。
これからのなかよし遊び・運動の時間が待ち遠しい!
そんな様子の子どもたちでした。





学校公開日 6月14日

画像1 画像1
画像2 画像2
6月14日(木)学校公開日でした。
授業だけではなく、休み時間や給食の時間など
普段は見ることのできない子どもたちの様子を見に
多くの保護者が来校されました。



6月のあいさつ運動

今年度2回目のあいさつ運動を実施しています。今回は6年2組のみなさんと,企画委員会で行っています。合わせて,家庭や地域のみんさんの協力を得ながら,子どもたちは「あいさつの達人」を目指しています。大きなあいさつができる宮和田小学校の児童になってほしいです。
画像1 画像1 画像2 画像2

運動会全体練習

5月31日,運動会の最後の全体練習を行いました。最後の全体練習は,応援合戦でした。赤組と白組に分かれて,応援の仕方を確認しました。運動会当日が楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/31 離任式