令和6年度も「チーム宮和田」として児童・教職員ともに精進して参ります。保護者の皆様、地域の皆様、今後も本校学校教育へのご理解とご協力、ご支援をどうぞよろしくお願いいたします。

租税教室

画像1 画像1
1月25日に,税理士会竜ヶ崎支部の方を招いて,6年生の租税教室を実施しました。税の種類や税の納め方,税の使われ方など具体的に説明していただき,社会科で学習したことを深めることができました。質問も活発に出され,積極的に学習に取り組んでいました。

今月のあいさつ運動

1月15日から18日まで5年2組と2年生によるあいさつ運動を実施しました。2年生は初めてあいさつ運動に参加しましたが,元気のよいあいさつをすることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

6年生の心の先生の授業

1月16日,6年生が心の先生を招き,平和についての考えを深めました。本の読み聞かせや,戦争や核の問題などを通して,平和な社会を築く大切さを学習しました。
画像1 画像1

3学期 始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
1月8日(火),3学期の始業式が行われました。
あと3ヶ月で6年生は卒業,5年生以下の児童も1つ学年が上がります。

新年を迎え,来年度に向けて充実した3学期を過ごして行きたいです。

離任式と新任式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月21日(金)お世話になった中村博吉教頭先生の離任式を行いました。教頭先生は2年9ヶ月宮和田小の教頭先生として勤務されました。1月からは守谷市の郷州小学校の校長先生として赴任することになりました。1月8日(火)には、新任式を行い、土浦市の中村小学校から及川和男教頭先生を迎えました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/31 離任式