生徒会を中心に,生徒が生き生きと活動している様子をお伝えします!

朝のボランティア清掃〜生徒と先生が協力して〜

 昨日の悪天候により,校舎周辺が汚れていましたので,早朝から野球部,サッカー部が中心となって掃き掃除をしていました。前日が台風や強風などの時は,朝必ず生徒が自主的に清掃をしてくれます。先生方も一緒に清掃に取り組んでいました。
画像1
画像2

校内研修〜エンカウンター〜

 本日4月3日(水),本校図書室にて職員研修が行われました。内容は,子どもたちがお互いを理解するための活動であるエンカウンターを学びました。お互いの知らない一面を知ることができたり,楽しみながら絆を深め合っていくのに最適な活動であると実感しました。今後も,研修を通して生徒が学びあいながら,楽しんでいける学校を築いていきたいです。
画像1
画像2

取手市長表敬訪問〜ソフトテニス部男子〜

 4月2日、全国優勝した大関・金子組が、校長先生、青島先生と共に、取手市長さんを表敬訪問しました。藤井信吾市長さんからは、全国優勝は,後輩だけでなく,生徒全員の励みになると,快挙をたたえるねぎらいの言葉がかけられていました。また、多くの新聞記者の方々が取材されていました。
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/8 始業式
4/9 入学式(PM)