3年 授業の様子(図工)

4月11日(木)
 5時間目に図工を行いました。今日は「絵の具と水のハーモニー」の題材で,自分の好きな色の水彩絵の具で,画用紙に思いのままに筆をふるい,描く楽しさを味わいました。
画像1
画像2
画像3

4年 授業の様子(理科)

4月11日(木)
 5時間目に理科の授業を行いました。今年は,落花生の生長を観察することを子どもたちに知らせ,実際に殻の付いた落花生を食べたことがあるかを聞いたところ,意外と少ないことが分かりました。落花生がどのようにできるのか実際に自分の目で確かめながら知識を身に付けさせていきます。
画像1
画像2
画像3

5年 授業の様子(外国語活動)

4月10日(水)
 5時間目に外国語活動の学習を行いました。ALTの先生からパスポートの用紙をもらい,自分の名前・誕生日・好きな食べ物・趣味を記入しました。その後,英語の歌”Hello”を歌いました。また,”My name is 〜 .”を使い自分の名前を言いました。
画像1
画像2
画像3

6年 授業の様子(英語活動)

4月10日(水)
 4時間目に英語活動の学習を行いました。ALTの先生の自己紹介の後,子どもたちも自分の名前も英語で説明しました。また,ゲームの要素を取り入れてジャンケンをして,友だちの名前を聞く活動も行いました。
画像1
画像2
画像3

3年 授業の様子(外国語活動)

4月10日(水)
 今年初めて,ALTの先生と外国語活動を行いました。初めに,ALTの先生と一緒に英語で歌を歌い,自己紹介やじゃんけんゲームを英語を使いながら行いました。
画像1
画像2
画像3

2ねんせいになったよ

 4月8日(月)平成25年度の始業式が行われました。今年の2年生は,男子8名女子7名の計15名。山王小で一番の大所帯です。今年は,桜の開花が早く,満開の桜の下での撮影ができませんでしたので,1年生の秋に植えたチューリップの前で集合写真を撮りました。みんなとってもいい笑顔です。
画像1

入学式

4月9日
 本日第67回入学式を体育館で行いました。今年度の新入生は男子5名,女子6名の11名でした。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30