最新更新日:2021/04/14
本日:count up2
昨日:5
総数:119550
ようこそ、内郷三中ホームページへ、生徒たちの活動の様子を皆様にお伝えします。

生徒会総会

 5月2日(木)前期生徒会総会が行われました。協議された内容は次の通りです。
   前期生徒会活動目標・計画
   前期専門委員会活動目標・計画
   平成24年度生徒会決算報告
   平成25年度生徒会会計予算案
 そのほかにも、学校施設に関すること、生活のきまりについて、学校施設の使用についてなど様々な提案や質問が出されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級役員・専門委員長任命

 平成25年度前期学級役員・専門委員長の任命式が行われました。これから、学級や生徒会活動の中心となって活躍することが期待されます。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA専門委員会(その2)

 PTA専門委員会の写真を掲載しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA専門委員会

 5月1日(水)PTA専門委員会が行われました。各専門部の主な協議内容は次の通りです。
 【教養部】PTA新聞の発行
 【厚生部】市民総ぐるみ清掃活動への協力 等
 【補導部】児童生徒通学危険箇所の点検
 【行事部】内郷方部連P球技大会への参加
 
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会 小中合同練習が始まりました。

 5月11日(土)に行われる 高野町・高野小学校・内郷第三中学校連合運動会の練習が始まりました。運動会の成功に向けて、これから10日間練習に取り組んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA総会

 4月26日に行われたPTA総会の様子です。協議された内容は、次の通りです。
 (1)平成24年度事業報告
 (2)平成24年度決算報告
 (3)平成25年度事業計画
 (4)平成25年度予算案
 (5)平成25年度役員選出
 また、本日まで会長を務められた、宗像雄治さんが、市連Pより優良会員として表彰されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観が行われました。

 4月26日は授業参観です。1年生社会、2年生国語 3年生総合学習の授業を行いました。3年生は、修学旅行の思い出を発表しました。とても充実した有意義な修学旅行であったことが伝わってきました。
[写真上:3年生学級活動 写真下:1年生社会]
画像1 画像1
画像2 画像2

学級懇談会

 4月26日に行われた学級懇談会の様子です。
 これまでの学校での様子や今年度の計画など話し合いが持たれました。
 特に、3年生は、卒業後の進路に関することや今後の取り組みなど活発な話し合いとなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業から(1年生 理科)

 本日(4月26日)の授業から。1年生理科の様子です。校舎周辺の自然観察を行いました。花を手に取り観察したり、雑草の名前を調べたりしました。新たな発見もあったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業より

 本日(4月25日)の授業より、技術家庭科の授業です。
 「デジタル教科書」を使い授業を行いました。学習内容は「エネルギー変換」の単元で火力発電・水力発電・原子力発電の仕組みについて学びました。映像を交えての解説により、生徒たちも理解を深めました。
画像1 画像1

本日の授業から(4月24日)

 本日の授業から。3年生学級活動の様子です。
 修学旅行での学習内容をまとめています。4月26日の授業参観の際に発表会を開催いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小中合同避難訓練を実施しました!

 4月23日(火)高野小学校・内郷第三中学校合同避難訓練を実施しました。
 今回は「地震発生後の校舎火災」を想定しました。今年度1回目の避難訓練でもあり、避難経路の確認に重点を置きました。
 これからも定期的に訓練を行い、災害発生時に備えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の授業より(4月22日 月曜日)

 本日の授業より、1年生音楽の授業の様子です。入学から2週間が過ぎ、校歌もしっかり歌えるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行(最終日)

 3日間の修学旅行を終え、全員元気に帰校しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行(最終日)

 午後4時5分 常磐自動車道 友部サービスエリアに到着しました。
画像1 画像1

春の遠足(猪苗代ガラス館にて)

 春の遠足。猪苗代ガラス館でグラス絵付けを体験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の遠足(鶴ヶ城にて)

 春の遠足(鶴ヶ城にて) 桜は、五分咲程度です。
画像1 画像1
画像2 画像2

春の遠足(1年生・2年生)

 本日(4月19日)1年生・2年生春の遠足が行われています。写真は県立博物館での様子です。会津若松市の天気は曇り。若干風があるため肌寒い天候ですが、生徒たちは元気に活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行第3日(北野天満宮にて)

 修学旅行第3日。北野天満宮にて
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行第3日

 修学旅行第3日。ホテルでの朝食を済ませ、建仁寺に移動しました。建仁寺では、座禅を体験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/9 眼科検診
5/11 連合運動会
いわき市立内郷第三中学校
〒973-8406
住所:福島県いわき市内郷高野町中倉82
TEL:0246-27-7007
FAX:0246-27-7024