最新更新日:2019/05/14
本日:count up6
昨日:4
総数:288346
植田小合い言葉 「笑顔いっぱい ひらめきいっぱい 元気いっぱいがんばる子ども」 

体育館改築工事進捗(6月20日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育館の床のコンパネ設置が終わり、今日はコンパネの上にフローリング材を貼る工事が行われて終わりました。

顕微鏡を使って(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の理科学習では顕微鏡を使った観察が行われておりました。普段使うことのない用具を使っての学習に興味津々でした。

習字学習(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生になると習字学習が始まりました。手や洋服まで墨だらけになってしまう人もいるようですが、少しずつ慣れるように学習を進めています。

心電図検査

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、1年生と4年生、希望者の心電図検査がありました。バスと可搬ベットによる検査が行われました。

糸のこぎりを使って(6年図工)

画像1 画像1
画像2 画像2
 図工で作業をするのに糸のこぎりを使用します。あまり使用する機会がありませんのでけがをせず、慎重に作業を行っていました。

音読活動(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語科の基本の一つである音読活動。1年生では教材文をグループ読んでいく音読活動が各学級で行われております。

もう少しの我慢です(4年生体育)

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日は雨の影響で陸上大会が延期となりました。雨の日の体育は多目的室で行われております。もう少しで体育館での体育ができます。

外国語教育(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 ALTのキンバリー先生との授業が6年生で行われました。キンバリー先生は小道具を使って授業を行っておりました。

コンピュータ教育

画像1 画像1
画像2 画像2
 学校にコンピュータが導入されて久しくなります。今では当たり前にコンピュータを使って調べ学習を行っております。

初めての家庭科(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生になりますと家庭科の学習が始まります。調理だけではなく裁縫の学習します。昔、針に糸が通らないで苦労しましたが、今の子どもたちは簡単に糸を通しておりました。

体育館改築工事進捗(6月17日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日の体育館の工事は内部はお休みでした。外では電気工事と側溝工事が進められておりました。

転がしドッジボール(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生は校庭の体育で転がしドッジボールを行っていました。うまく逃げられずにボールに当たってしまうこともありました。仲良く運動することも学習の一つです。

6年生最後の調整

画像1 画像1
画像2 画像2
 19日に迫りました陸上競技大会に向けて6年生は最後の調整に入りました。天気予報では雨の確率が高いのですが、ベストを尽くしてくれることと思います。

体育館改築工事進捗(6月15日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日まで床(フロワー)の下準備作業でしたが、今朝からコンパネの設置が始まりました。来週からはフローリングの施工が始まるとのことです。

朝の読み聞かせ(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日は5年生教室で朝の読み聞かせが行われました。5年生も真剣に聞き入っておりました。

体育館改築工事進捗(6月14日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日、体育館の床工事が始まったお知らせをいましたが、今朝からは縦方向のアルミ建材に対して、交差するように横方向にもアルミ建材が敷かれ、固定作業が行われております。

理科教育

画像1 画像1
画像2 画像2
 理科離れが言われておりますが、6年生では実験を通して理科の授業が行われております。

あゆみ運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 あゆみ学級では学年集会に向けてスムーズに進行できるように練習を行っておりました。勝敗にこだわることなく仲良くできることも学習のひとつです。

陸上大会激励会

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日雨の影響で実施できなかった陸上競技大会激励会が2校時に行われました。今まで継続的に練習をしてきた6年生へエールを送りました。

体育館改築工事進捗状況(6月13日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育館の改築工事の様子です。昨日から床を貼る準備作業が行われていります。工期終了は予定通り7月31日で、その後検査を受けて引き渡しとなる見込みです。第二学期からは体育館での諸活動が行われる見込みです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
いわき市立植田小学校
〒974-8212
住所:福島県いわき市東田町向山3
TEL:0246-63-4000
FAX:0246-63-4001