最新更新日:2018/11/27
本日:count up4
昨日:2
総数:162859
週間予定は右欄の日にちをクリック、年間、月間行事予定は右欄のそれぞれのタイトルをクリックして、お入りください。

歯磨き指導

 6月7日(金)に、1年生でカラーテスターを使って「歯磨き指導」を実施しました。
 これは、6月4日(火)はら始まった『歯と口の衛生週間』にあわせて、毎年行われているものです。
 手鏡を見ながら、正しい歯磨きの仕方をきちんと覚えることができました。
画像1
画像2
画像3

年間集金日の予定

画像1
 集金日の再掲載をしました。

リハーサル大会

 6月5日(水)は、平方部の小学校15校が午前と午後に分かれて行う小学校陸上競技大会本番に向けての合同練習の日です。
 はじめに、開会式のリハーサルを行いました。
 その後は、各種目に分かれて各校の選手が一緒に練習をしました。
 みんな少し緊張気味でしたが、学校とは違う会場の雰囲気を味わいながら練習をしていました。
 6月20日(木)の本番が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

スクールカウンセラーだより 3号

 スクールカウンセラーだより 3号です。
画像1

しろくまのジェンカ

 6月4日(火)の5校時、1年1組の教室に2年2組のお兄さん・お姉さんを招いて交流学習をしました。
 お兄さん・お姉さんに教わりながら、みんな一緒に「しろくまのジェンカ」を踊りました。とても楽しい時間を過ごすことができました。
画像1
画像2
画像3

リコーダー教室

 6月4日(火)の5校時に「リコーダー教室」が開かれました。
 3年生になってリコーダーの授業が始まるのに合わせて、毎年開かれます。
 講師の根本先生から、姿勢・持ち方・吹き方などリコーダー演奏の基礎を教わりました。
画像1
画像2
画像3

クリーン赤井

 6月3日(月)の5校時は「クリーン赤井」として、全校生でいつもより念入りに校舎内の清掃をしました。
 6月1日(土)には、PTAの奉仕作業でお父さんお母さん方が普段子どもたちのできない場所の清掃を行ってくださいました。
 2日間をかけて、学校がとてもきれいになりました。
画像1
画像2
画像3

PTA奉仕作業

 6月1日(土)午前中 子どもたちの手ではできない学校施設のクリーンアップをお父さん・お母さんの力をお借りしてしました。
 プール掃除・側溝清掃・窓磨きをそれぞれ分担して行っていただきました。
 また、交通安全母の会の方々には、学区内のカーブミラー掃除も行っていただきました。
 おかげさまでとてもきれいになりました。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/27 お弁当の日(陸上競技大会A予備日)
6/28 お弁当の日(陸上競技大会B予備日)
いわき市立赤井小学校
〒979-3131
住所:福島県いわき市平赤井字田町49
TEL:0246-25-2897