最新更新日:2014/03/11
本日:count up1
昨日:0
総数:15745
3学期がスタートしました。ご協力よろしくお願いいたします。

星に願いを!七夕集会

画像1画像2画像3
 今日の七夕集会では、6年生がプロジェクターを使って七夕のお話をしたり、縦割り班で発表会をしたり、みんなの前で自分の願い事を発表したりしました。また、ボールとバケツを使って楽しいゲーム大会をしました。

大切な命を守る! 心肺蘇生法講習会

画像1画像2画像3
 3日(水)の授業参観、懇談会等お忙しい中ありがとうございました。また、その後の講習会に参加された皆さん、ご苦労様でした。心肺蘇生法の手順や実際のやり方、また、AEDの正しい使い方等々、今後の生活の中で、たいへん役に立つ内容でした。小川分遣所の講師のみなさんにはたいへんお世話になりました。ありがとうございました。

好記録続出!いわき市陸上競技大会

画像1画像2画像3
 25日、晴天の中、陸上大会が開催されました。小川小は、今までの練習の成果を発揮し、好記録が続出、自己ベストはもちろん、女子80mハードル、800m走で、最高記録ー金メダルに輝きました。すごい!!

今年度も、プールが始まります!

画像1画像2画像3
 いよいよ今年度もプール活動が始まります。本日、10時より5・6年生がプール開きを行いました。気温、水温が十分でなかったためプールに入るのは来週に持ちこしになりましたが、それぞれ今年度の決意、目標を述べ、お清めをして安全を祈願いたしました。

がんばれ!6年生

画像1画像2画像3
 いよいよ、6月25日(火)に方部陸上競技大会が開催されます。6年生は、昨年度からこの日のために練習に励んできました。今日は、5年生を中心にみんなで6年生を応援しようと激励会を行いました。また、6年生の競技する姿を見て、下級生は感心しきりでとても盛り上がりました。

防犯、福祉の日

画像1画像2画像3
 十八日は、防犯教室(全校生)、盲導犬教室(4年生)、車椅子・高齢者体験(5年生)をおこないました。どの行事にも子どもたちは真剣に取り組んでいました。その態度に来校された講師の先生方からもたくさんお褒めの言葉を頂きました。

真剣な眼差しで!(読み聞かせ)

画像1画像2
 PTAの読み聞かせ活動ありがとうございます。子どもたちの真剣に聞いている姿が写真からも分かります。朝の短い時間ではありますが。毎月のこの時間を子どもたちは、とても楽しみにしています。また、読み聞かせ活動後の図書ボランティア活動ありがとうございます。小川小ほどきちんと整理され、きれいに飾り付けられた図書室は、なかなかありません。感謝!感謝!です。

ぼくたち 学校探検隊!!

 1年生は入学して1ヶ月半がたちましたがまだまだ知らないところがたくさんありました。2年生は、お兄さん・お姉さんとして1年生の面倒を大変よく見ていて、とても立派でした。
画像1画像2

ALT(サマンサ先生)と授業

画像1
画像2
 今日は1年生がALTのサマンサ先生と一緒に英語のお勉強をしました。楽しく歌ったり、踊ったり、ゲームをしたりする中で、英語を覚えていきます。

タイヤ設置・色塗りパート2

画像1
画像2
画像3
先日、30日(火)に設置していただいたタイヤ(大型)に今日色を塗りました。6年生を中心に、保護者の方々のお手伝いも受けて、素晴しく仕上がりました。

春の遠足

春の遠足に行ってきました。1・2年生は諏訪神社で遊んで、小川公民館でお昼を食べました。1,2年生が一緒になってとても楽しく活動できました。
画像1
画像2
画像3

25年度最初の授業参観

画像1
画像2
画像3
 本日、今年度最初の授業参観・学級懇談会・PTA総会・専門委員会が行われました。保護者の皆様のご協力のおかげで、スムーズに行うことができました。ご協力誠にありがとうございました。

授業参観駐車場のご案内

画像1
画像2
本日、4月18日(木)は、授業参観、学級懇談会、PTA総会、各専門委員会が行われます。車でのご来校の際には、校庭に写真のように駐車スペースが設けてございますので、ご利用ください。
 本日は、たくさんの車が同時に来校されることが予想されますので、係の指示に従って、譲り合って、安全な駐車をお願いいたします。

家庭の交通安全推進員委嘱状交付式

今年度も6年生に交通安全推進員の委嘱状が交付されました。
ご家庭でも委嘱状を子どもたちと一緒にお読みになり、交通
安全に努めていただければと思います。
画像1
画像2

新しくタイヤの遊具ができました。

画像1
画像2
今日先生方で、昨日作っていただいたタイヤの遊具に色を塗りました。
虹をイメージして7色に塗ってみました。
ペンキがかわくまではさわらないようにしてくださいね。

タイヤの設置 4月4日

 荻野組の社長さん、前PTA執行部杉本さんの御協力で、小川小学校の校庭に、タイヤの遊具が設置されました。
 新学期は、このタイヤを使って、子どもたちが楽しく遊べることと思います。
 お忙しい中、ご尽力いただき、ありがとうございました。
 大切に使わせていただきます。
画像1
画像2

着任式 4月1日

画像1
 新しくお二人の先生を小川小学校にお迎えいたしました。
 平成25年度がスタートしました。
 今年度も、どうぞよろしくお願いいたします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/10 登校班集会2
7/11 ALT
7/12 諸会費口座振替日
7/13 校外補導
いわき市立小川小学校
〒979-3112
住所:福島県いわき市小川町上平字田ノ尻4
TEL:0246-83-0156
FAX:0246-83-0066