最新更新日:2019/03/28
本日:count up1
昨日:18
総数:130795
教育目標「進んで学習する子ども、思いやりのある子ども、進んで運動する子ども」

☆校長のつぶやき☆

画像1 画像1
 「校長先生、このみつ吸ってみてください。」
と、5年生の女の子。
 手には、サルビアの赤い花。
 (おっ、なつかしい。)
 ひさしぶりにサルビアのみつを吸ってみました。なつかしい味。
 「ねっ、甘いでしょ。」
 「ほんと、甘いねえ。」
子ども時代にタイムスリップした気分でした。

伝え合う秋(6年生)

 6年生は、算数科の学習で、互いの考え方を発表し合い、良さを認め、より良い考えを導き出そうとがんばっていました。
 その姿は、まさに中学生。
 どんどん自分の考えを出し合い、良さを見つけ出し、学び合っていく子どもたちを育てたいです。
 あわせて、中学生に近づいていく中で、競い合う楽しさも経験させていきたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

トマトがおいしいいわき市

今日のメニューは、コッペパン・ブルーベリージャム・キャベツとコーンのクリームスープ・オムレツ・牛乳です。

今日のひとくちメモです。
夏が旬のトマトは、太陽の光をあびている時間が長いほど、おいしくなるそうです。いわき市は、この時間が長いので、トマトがおいしくなります。

トマトには、ビタミンCやビタミンE、カロテンが多く含まれています。かぜなどの病気から体を守る、肌をきれいにするなどの働きがあります。

配膳したら、たまたまクリームスープにハート型(に見える)にんじんが入っていました。子どもたちのスープにももしかしたら入っていたかもしれません。お家で今日の給食について話してみてください♪
画像1 画像1

追究の秋(5年生)

 5年生が、算数科で「こみ具合」の学習を行っていました。
 一人ひとりが解決の見通しを持って、自分なりの方法で調べていました。昨日から本校においでになった鈴木先生もTT(ティームティーチング)指導に入り、支援をして下さいました。
 これからも自力解決の力をどんどん身につけてほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

考える秋(4年生)

 4年生は、国語の学習です。
 自分たちの課題解決のためにじっくりと教科書に向き合う子どもたち。まさに「考える秋」だと感じました。
 「あっ、これだ。」と、解決できた子どもの手の挙げ方も見事!
画像1 画像1 画像2 画像2

芸術の秋(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生は、図工の時間。
 鍵盤ハーモニカをふく自分を描いています。
 自分たちのお気に入りの楽器を丁寧に描く子どもたち。まさに「芸術の秋」を過ごしています。

集中力の秋(2年生)

画像1 画像1
 2年生が、先生と勝負しながら、板書を書き写しています。
 「先生に負けるな。」との先生のかけ声に刺激され、集中して鉛筆を動かしています。
 何事もけじめです。書く時には、書く。考える時には考える。ただし、時間には限りがあります。集中してやることが大切です。
 がんばれ、2年生。

体づくりの秋(1年生)

 1年生は、体育館で、体づくり。
 いろいろな動きを体験し、全身をしっかりほぐしていました。
 まさに、「体づくりの秋!」です。

 追伸:スキップが結構難しそうです。リズミカルに、大きく手や足を動かして・・・ここがミソのようです。ご家庭でもやってみてください。


画像1 画像1 画像2 画像2

めあてを掲げ、いざ追い込みへ!(4年生の方部音楽祭)

 4年生が方部音楽祭に向けての練習は、最終段階に入りました。
 教室の背面掲示板には一人ひとりのめあてがしっかりした文字で掲げられ、全員の意気込みが伝わってきます。
 心をひとつにして、立派な発表をしてくれることでしょう。
 楽しみ、楽しみ。
 
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

かぼちゃのはたらき

今日のメニューは、ごはん・かぼちゃのみそしる・いりどうふつつみやき野菜あんかけ・こざかな・牛乳です。

今日のひとくちメモです。
かぼちゃは、カロテンや食物繊維、ビタミンB1、ビタミンC、カルシウム、鉄分などをバランスよく含んだ夏野菜です。

かぜなどの病気にかかりにくくしたり、おなかの中をきれいにしてくれる働きがあります。また、体をあたためる働きもあります。
画像1 画像1

☆校長のつぶやき☆

画像1 画像1
 体育館に出かけた子どもたちの姿を見送り、残された教室をのぞいてみました。
 なんてすがすがしい教室だろうと思いました。
 「いすがきちんと入れてあるそ。」
 当たり前なのですが、この当たり前がとてもすっきりとして気持ちいいものです。
 これは学校ばかりではないですね。ファミリーレストランへ行っても、よそのうちに行っても、「いすを元にもどす」子どもたちの姿を見ると気持ちがいいです。
 当り前を当たり前にやる子どもをどんどん育てたいと思います。 

秋の全国交通安全運動に向けて

画像1 画像1
 9月21日から10日間、秋の全国交通安全運動が実施されます。
 この運動を受けて、先日、家庭の交通安全運動推進員の6年生が交通安全の広報活動の協力を行いました。代表6名が、交通安全運動の広報文を録音、その録音された一人ひとりの声が、運動期間中、パトカー等の広報車両から流れる予定です。
 特に交通量の多い朝や夕方に流されるとのことです。
 一生懸命心をこめて練習をしましたので、子どもたちの声がお耳に留りましたらじっくりとお聞きください。
 あわせて、交通事故にはくれぐれも気をつけましょう。子どもたちの見守りもよろしくお願いします。
 
 

日本型食事の日!

今日のメニューは、むぎごはん・豚汁・あつやきたまご・ひじきの油いため・牛乳です。

今日は、日本型食事の日です。日本型食事とは、主食(ごはん)、主菜・副菜、牛乳や乳製品、果物がそろったバランスの良い食事のことです。

今日のメニューは、主食がごはん、主菜があつやきたまご、副菜がひじきの油いため、汁物が豚汁です。

ごはん中心の良いところは、和食・洋食・中華とどのようなおかずでも合うところです。
画像1 画像1

☆校長のつぶやき☆

画像1 画像1
 今週は、ずっと欠席0が続いています。
 全校生が元気に登校できることは何よりうれしいことです。
 最近、朝晩は涼しいのですが、日中は暑さがぶり返しています。子どもたちが体調を崩さないようにと願うばかりです。
 「オール元気渡辺小」・・・来週もみんなが元気でありますように。

リクエストメニュー!

今日のメニューは、みそラーメン・しそぎょうざ・冷凍パイン・牛乳です。

今日は泉北小学校からのリクエストメニューです。

リクエストした理由は「みそラーメンは、きらいな人が少なそうだから。しそぎょうざは、その味が口の中に広がるから。冷凍パインは、夏は冷たいものが食べたいから。」だそうです。どちらも、子どもたちにとって人気が高く、リクエストの多い献立とのことです。

この献立のCMです。「夏場はパイン!暑すぎてたまらない君も、冷凍パインでひんやりそう快!みそラーメンとぎょうざも残さず食べましょう♪」
画像1 画像1

地球に優しい生活を!

画像1 画像1
 学校では、児童会を中心に、節電・節水を呼び掛けています。
 小さなうちから、地球に優しい生活を行う意識を高めることは大切です。
 どうぞ、ご家庭でもこの気持ちを育ててください。

 これからもずっと、子どもたちが安心して生活できる美しい地球であるために、大人がまずがんばらねばなりません。

重要 不審者多発!見守り強化を!

 昨日もお伝えしましたとおり、不審者が多発しております。
 泉地区内での情報も絶えませんので、ご注意ください。
 本日、関連の文書を配布いたしました。併せてお読みください。

 なお、このような情報は早ければ早いほど解決につながります。できるだけ、速やかに警察及び学校に連絡をお願いします。
 緊急の場合は、まず警察です。どうぞよろしくお願いします。

5・6年生がホームページのアップの仕方を学びました!

画像1 画像1
 5・6年生が国際大学のご指導のもと、ホームページのアップの仕方を学びました。記事の作成から写真の取り込み、ホームページへのアップの行程を学んだ子どもたち。今後、子どもたちの手によるいろいろな情報発信ができそうです。

1年生が保育所との交流を行いました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生が大休憩の時間に、保育所との交流を行いました。1年生一人ひとりが交流隊長になり、保育所の友達をリード。ボールけり、砂遊び、うんてい遊び、ジャングルジム遊び、いろいろな遊びのリーダーになり、重責を体感したことでしょう。
 よい経験になりました。 

ぞくぞくと!

今日、新たに3年生の男の子が治療完了の報告をしてくれました!

星を貼りながら嬉しそうに「先生、むし歯があまり進んでいなかったので、すぐにちりょうが終わりましたよ〜いたくなかったです♪」と話していました。

痛みが出ないうちになおせてよかったです。乳歯は、永久歯と比べて、痛みが出るのが遅いといわれています。痛みが出たときには、相当むし歯が進んでいる場合もあるとか・・・。

あと11人です。今年中に「歯のけんこうマラソン」がゴールすることを期待しています!
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/20 修学旅行・遠足
いわき市立渡辺小学校
〒972-8334
住所:福島県いわき市渡辺町田部字岸17-1
TEL:0246-96-6042