最新更新日:2015/03/26
本日:count up1
昨日:0
総数:17700
平成26年度も、お世話になりました。

食育講座を行いました!!

画像1
画像2
11月5日(火)食育講座を行いました。

講師の先生をお迎えし、講話をしていただきました。

食生活の大切さを学習しました。


薬物乱用防止教室を行いました!!

画像1
画像2
11月1日(金)薬物乱用防止教室が行われました。

講師の先生をお迎えし、講話をしていただきました。

薬物の害について学習することができました。

合唱コンクールを行いました!!

画像1
画像2
10月26日(土)合唱コンクールを行いました。

どの学年も、一生懸命取り組みました。

保護者のみな様も、たくさん来校していただきました。

ありがとうございました。

いよいよ明日は、合唱コンクールです!!

画像1
画像2
いよいよ明日は、合唱コンクールです。

台風が心配されますが、前日の準備を一生懸命行いました。

明日が楽しみです。

合唱コンクールのPRを行いました!!

画像1
画像2
合唱コンクールのPR活動を行いました。

生徒会本部役員が、合唱コンクールのポスターを作成しました。

内郷地区のお店にご協力いただいて、ポスターを貼らさせていただきました。

ありがとうございました。

合唱コンクールのリハーサルを行いました。

画像1
画像2
10月17日(木)

合唱コンクールのリハーサルを行いました。

真剣に取り組むことができました。当日が楽しみです。

なお合唱コンクールは、10月26日(土)に実施予定です。

午後には鑑賞教室も予定しておりますので、よろしくお願いいたします。

後期生徒会総会を行いました。

画像1
画像2
10月8日(火)

後期生徒会総会を行いました。

各専門委員会の活動内容について確認しました。

質問もたくさんあり、活発な意見交換をすることができました。

交通安全教室が行われました。

画像1
画像2
10月4日(金)

交通安全教室が行われました。

通学路確認や、災害時の避難場所の確認を行いました。

中間テストが行われました。

画像1
画像2
10月3日(木)

第2学期中間テストが行われました。

しっかりと取り組むことができました。

クリーン作戦を行いました。

画像1
画像2
10月3日(木)

クリーン作戦を行いました。

校地内の草むしりや清掃、校外のゴミ拾い活動を行いました。


エネルギーについて学習しました。【1学年】

画像1
画像2
9月26日(木)

総合的な学習の時間に、エネルギーについて学習しました。

様々なエネルギーについて学ぶことができました。

体験活動学習を行いました。【2学年】

画像1
画像2
9月26日(木)

福祉体験活動を行いました。

それぞれの活動場所で、貴重な体験をすることができました。

体験活動学習を行いました。【3学年】

画像1
画像2
9月26日(木)

昨日に引き続き、総合的な学習の時間に「体験学習」を行いました。

3年生は、それぞれの事業所を訪れ活動を行いました。

充実した活動を行うことができました。


体験活動学習を行いました。【3学年】

画像1
画像2
9月25日(水)

総合的な学習の時間に「体験学習」を行いました。

3年生は、それぞれの事業所を訪れ活動を行いました。

充実した活動を行うことができました。

災害対応体験型プログラムを体験しました。【2学年】

画像1
画像2
9月25日(水)

総合的な学習の時間に「災害対応体験型プログラムを体験しました」

災害時の行動について考えることができました。

体育の授業頑張っています。【2学年】

画像1
画像2
9月24日(火)

この日の保健体育の授業は、ソフトボールを行いました。

キャッチボールなど、基本の動作を学習していました。

理科の授業頑張っています。【2学年】

画像1
画像2
9月20日(金)

この日の理科の授業は、電流の実験を行っていました。

真剣に取り組むことができました。


第1回 後期専門委員会が行われました。

画像1
画像2
9月20日(金) 第1回後期専門委員会が行われました。

この日は、後期の組織を決め、活動内容について話し合いを行いました。

後期の活動は、10月から始まります。

活発な委員会活動を期待しています。


インスタントシニア体験を行いました。

画像1
画像2
9月18日(水)
総合的な学習の時間で、インスタントシニア体験を行いました。

一生懸命活動していました。

職業に関する講話を聞きました。

画像1
画像2
9月11日(水)
総合的な学習の時間に、職業に関する講話を聞きました。

車いすや、松葉杖も体験しました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/4 理科コンテスト
諸会費集金日
部活動なし
12/6 専門委員会
生徒会専門委員会
SC来校
いわき市立内郷第二中学校
〒973-8407
住所:福島県いわき市内郷宮町金坂179
TEL:0246-26-3521
FAX:0246-26-4006