最新更新日:2015/03/26
本日:count up1
昨日:0
総数:17699
平成26年度も、お世話になりました。

福祉について学習しています。【2学年】

画像1
2学年では、総合的な学習の時間で、福祉について学習しています。

この日は、体験学習について班別で話し合い活動を行いました。

弁論大会の発表を行いました。

画像1
7月11日(木)弁論大会の発表を行いました。

先日行われた弁論大会の発表を行いました。

3年生の男子による発表でした。

大変素晴らしい発表でした。

全校集会で表彰を行いました。

画像1
7月11日(木)全校集会で表彰を行いました。

たくさんの生徒が表彰されました。

吹奏楽コンクールの壮行会を行いました。

画像1
画像2
7月11日(木)吹奏楽コンクールの壮行会を行いました。

支部大会は、7月13日(土)にアリオスで行われます。

応援よろしくお願いします。

PTAによる、朝のあいさつ運動を行っています。

画像1
画像2
朝のあいさつ運動を、保護者の方々に参加していただいております。

1学期は、1年生の保護者の方々全員に、ご協力していただいております。

ありがとうございます。

研究授業を行いました。【1年数学】

画像1
画像2
7月5日(金)1学年で数学の研究授業が行われました。

たくさんの先生方が参観しました。

授業の後は、参観した先生方が、授業について意見を交わしました。

家庭科【裁縫】

画像1
2学年の家庭科の授業では、「裁縫」を行っています。

集中して取り組んでいます。

作品が楽しみです。

委員会活動頑張っています。【図書・集会委員会】

画像1
画像2
本年度より、図書委員会が「図書・集会委員会」に変更しました。

図書の活動に加え、集会時の活動が加わりました。

一生懸命活動しています。

思春期講座が行われました。

画像1
画像2
7月4日(木)思春期講座が行われました。

講師に、常磐病院の新村先生をお迎えしました。

専門的なお話をしていただきました。

県陸上大会に出場しました!!【特設陸上部】

画像1
画像2
7月4日(木)県陸上大会に出場しました。

応援ありがとうございます。

県陸上大会の壮行会を行いました!!

画像1
7月1日(月)県陸上大会の壮行会を行いました。

2名の選手が出場します。健闘を期待しています。

プールの授業が始まりました!!

画像1
画像2
7月1日(月)プールの授業が始まりました。

水着の準備を、よろしくお願いいたします。

期末テストが行われました!!

画像1
6月27日(木)、28日(金)1学期期末テストが行われました。

一生懸命取り組んでいました。

親子メディア教育講座が行われました!!

画像1
画像2
6月22日(土)親子メディア教育講座が行われました。

茨城県メディア教育指導員の鈴木慶子先生を、講師としてお迎えし、親子で学習しました。

保護者、生徒そして我々教師も勉強になりました。

大人が、もっと「情報」について学習しなければならないと、強く感じました。

親子奉仕作業が行われました!!

画像1
画像2
6月22日(土)親子奉仕作業が行われました。

休日にもかかわらず、たくさんの保護者の方々に参加していただきました。

ありがとうございました。

ジュヴナイルウォッチャーズに参加しました!!

画像1
画像2
6月21日(金)ジュヴナイルウォッチャーズの活動に参加しました。

内郷一中の生徒と、地域のボランティアの皆さんと一緒に、内郷駅周辺の清掃などを行いました。

専門委員会が行われました!!

画像1
画像2
6月21日(金)専門委員会が行われました。

今までの活動を反省し、今後について話し合いが行われました。

クリーン作戦が行われました!!

画像1
画像2
6月7日(金)クリーン作戦が行われました。

2年生は、校庭内の除草作業を行いました。

1、3年生は、学区内のゴミ拾い活動を行いました。



体育文化後援会の会議が行われました!!

画像1
画像2
6月6日(木)体育文化後援会の会議が行われました。

今後の部活動のあり方について、話し合いが行われました。

決定事項については、後日PTA会長より文書で報告いたします。

デジタル教科書を使って授業をしています。【2年生】

画像1
画像2
デジタル教科書を使用した授業を、2年生の理科で行っています。

画像を見たり、動画を見たりと、普通の教科書では感じることのできない教材です。

その他の教科の授業でも使用されています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/14 SC来校
1/15 スペリングコンテスト
1/16 課題確認テスト
1/17 SC来校
1/18 県アンコン
1/19 県アンコン
いわき市立内郷第二中学校
〒973-8407
住所:福島県いわき市内郷宮町金坂179
TEL:0246-26-3521
FAX:0246-26-4006