最新更新日:2015/03/31
本日:count up1
昨日:1
総数:57614
「みんなが明日も来たくなる学校」

今日の給食は

画像1 画像1 画像2 画像2
市内の小学校のリクエスト献立で、ドッグパン、牛乳、ミルメーク、ウィンナーソーセージ、ケチャップ、ミネストローネ、アセロラゼリーでした。写真の6年生たちは上手に食べていますが、口の周りや鼻のあたまにケチャップを付けてしまっていた下級生がいました。あわてずにゆっくりと食べるようにしましょうね。

オープン・ブック

マラソンタイムの後はオープン・ブック。いつもに比べたら来室者は少なかったです。でも、この時間を楽しみにしている子どもは駆け足で図書室に向かっていきました。
 そう言えば、久々に図書室にやってきた子がボランティアのお母さん方と会話していました。本との出合いはもちろんのこと、人との出会いを楽しむことができるのもオープン・ブックのよさですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日も気持ちのよい天気です

画像1 画像1 画像2 画像2
マラソンタイムのあとはそれぞれ好きな遊びをしに散っていきました。上級生と下級生とが一緒になって一輪車をやっています。ブランコやすべり台、雲梯といった遊具でも学年が混じり合って遊んでいます。小春日和の中、つながりあう小玉っ子の姿は見ていて気持ちのよいものです。

走る、走る、おれ達

「ランナー」に乗って、みんなの持久走がスタートです。「自分のペースで」が原則ですし、つらそうに走る子にはペースダウンの声をかけます。しかしです。大勢で走っていると必ず競い合いが生まれます。他の児童に危険である場合はもちろんすぐに止めます。でも迷惑をかけないように競っていると、思わず「たくましいなあ」と見とれてしまうのです。
画像1 画像1
画像2 画像2

スタート前

画像1 画像1 画像2 画像2
最初の10分間をとりあえず遊んで体を慣らしておく子もいれば、輪を作って入念に準備運動をする子もいます。また高学年は先生の手伝いをして機械をセットしています。いろいろな行動を見せている小玉っ子がまもなく一つになります。

移動図書館

今日は移動図書館の日です。マラソンタイム前に一度のぞいて目星をつけている子どももいました。ゆっくりと借りる時間を確保してあげられなくてごめんなさいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

寒くったって

画像1 画像1 画像2 画像2
いつもより「寒い」という言葉が聞かれましたが、朝しっかりと走る小玉っ子です。3周、5周と重ねていくうちに、体はじんわりと暖まってきましたね。

12月6日 くもり

曇っているため、やや肌寒く感じる朝でした。週の終わりの今日もよい一日となるようがんばります。
※ この記事を更新しているときは、お日さまが顔を出してきています。あたたかです。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日のおまけ

画像1 画像1 画像2 画像2
おまつりフェスティバルで2年生からもらった賞品に大喜びの1年生。中でも剣を手に入れた子どもは夢中になって戦いごっこに興じていました。
 実は私もたくさんの賞品をゲットしました。もちろん、サービス精神旺盛な2年生のおかげです。今日もいい一日でした。

見ることは大切です

画像1 画像1
玄関ホールには、市児童書写作品展に出品する硬筆・毛筆作品が掲示されています。その前で足を止め、作品に見入っている子どもの姿を見かけました。目にとめ、関心をもって見ることは貴重な体験となりますね。

今日の給食は

画像1 画像1 画像2 画像2
ご飯、牛乳、豚肉のうま煮、呉汁でした。
今日、小川中学校で地域学校保健委員会が開かれ、食事の仕方について協議がなされました。時間をかけてゆっくり食べる(よく噛む)ことが大切であるようです。給食でもこのことを大切にしていかなければと思いました。

おまつりフェスティバル4

画像1 画像1 画像2 画像2
大人が体験しても楽しさいっぱいのおまつりでした。2年生のみなさん、立派でしたね。1年生は楽しく遊べましたね。
子どもたちの成長を感じたひとときでした。

おまつりフェスティバル3

画像1 画像1 画像2 画像2
アクセサリー屋さん、射的屋さん、魚つり屋さん、ゲーム屋さんなどなど。みんなでアイディアを出し合い工夫して作り上げた遊びと賞品はお見事です。夢中になって1年生は遊び、お店の人になりきって2年生は応対していました。

おまつりフェスティバル2

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよお店の開店です。最初は遠慮がちだった1年生ですが、積極的に誘いかけてくる2年生のおかげで遊びを楽しみ始めました。

おまつりフェスティバル1

画像1 画像1 画像2 画像2
学習発表会で見せてくれたように、お店の紹介で始まりました。2年生の発表の声と態度は実に立派です。1年生は目と耳をしっかりと働かせて聴いていましたね。

おや、何かが始まる?

3校時のオープンスペース。座っている1年生をハッピ姿の2年生がお迎えに来ました。
そう、今日はおまつりフェスティバル。2年生が自分たちのお店に1年生を招待する日だったのです。
画像1 画像1

最近、いいですねえ

画像1 画像1 画像2 画像2
大休憩では6年生が元気に遊ぶ姿が見られるようになってきました。しかもシンプルに鬼ごっこ系の走り回る遊びですから、校庭をダイナミックに駆け回る姿が目立ちます。「寒い」「めんどう」「疲れる」なんて言わないで、その姿を3月まで見せてほしいですね。

最高です

画像1 画像1 画像2 画像2
本当によい天気です。日差しがまぶしく、子どもたちがキラキラと輝いて見えます。それはそのはずですね。仲のよい友達と夢中になって過ごしているのですから…。

マラソンタイム

画像1 画像1
小春日和です。小玉っ子、そして教職員があたたかい日差しを受けながら一所懸命に走りました。「あー、疲れたけど、気持ちよかった!」子どもの一言に同感です。

考えを伝え合う

画像1 画像1 画像2 画像2
3年国語では、物語の感想を書いたものを友達と読み合っていました。自分の感じたことや考えたことをまず書く。そしてそれを声に出してみる。その後、友達に読んでもらう(聞いてもらう)。言語活動を積み重ねていくことで、考え方や感じ方が少しずつ深まってきていることがうかがえました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
いわき市立小玉小学校
〒979-3121
住所:福島県いわき市西小川字小玉27
TEL:0246-83-0027
FAX:0246-83-0031