【11月18日】持久走タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ持久走記録会の週となりました。
今日の持久走タイムも、一生懸命に走る姿がたくさん見られました。
放課後や土日に校庭を走っている姿も見られます。
金曜日の本番にむけて、がんばりましょう!

【11月14日】持久走タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
業間の持久走タイムの様子です。
みんな一生懸命に走っていました。
明日は、試走。来週はいよいよ本番です。
いっぱい練習して、がんばりましょう!
ここのところ急に寒くなりました。
体調管理も万全にして、本番に備えましょう!

【11月12日】持久走タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の持久走タイムの様子です。
今日も一生懸命に走る姿がたくさん見られました。
持久走記録会まであと10日。
どんどん走って、たくさん練習しましょう!

【11月12日】なかよし給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はなかよし給食。
1年生と3年生、2年生と4年生、5年生と6年生が一緒に給食を食べました。
とても楽しい時間となりました。

【11月12日】工場見学【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
高井小学校の隣にできた伊藤ハム取手工場様のご厚意により、
3年生がトップバッターとして工場見学をさせてもらいました。
商品が作られる様子を、熱心に見学しました。
質問もたくさんできて、とても詳しく教えていただきました。
試食もおいしかったですね。
伊藤ハム取手工場のみなさん、ありがとうございました。

【11月11日】小数のたしざん【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の算数。
「小数のたしざん」です。
図や数直線、式など、いろいろな方法で計算の仕方の説明を考えました。

【11月11日】毛筆【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の書写。
今日は毛筆。
芸術祭ににむけて「花さく町」の清書です。
納得がいくまで、何度も練習して、最後までがんばろうという姿がたくさん見られました。

【11月11日】持久走タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
22日(金)の持久走記録会にむけて、今日の業間から、持久走タイムが始まりました。
5分間、一生懸命に走りました。
持久走タイムは、来週の記録会まで毎日行います。
どんどん走って、自分の記録を伸ばしていきましょう!

【11月7日】雨の登校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
久しぶりに雨の中、傘をさしての登校となりました。
天候が悪いと、危険も増します。
安全には十分に注意をして登下校しましょう。
朝は冷え込むようになりました。
ポケットに手を入れて歩くのはとても危険です。
ポケットに入れずに歩くようにしましょう!

【11月7日】持久走タイム中止

画像1 画像1
22日(金)の持久走記録会にむけて、今日から業間の時間に、持久走タイムが予定されていました。しかし、初日の今日は、雨のため、残念ながら中止となりました。来週の月曜日が初日となります。児童のみなさん、がんばりましょう!

【11月7日】牛乳パック回収日

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は牛乳パック回収日です。
給食保健委員会の子ども達が、放送で呼びかけ、回収します。
朝一番お仕事ですが、みんな楽しそうにがんばっています。

【11月7日】読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、フォレストのみなさんによる読み聞かせです。
子ども達は、この時間を楽しみにしています。
今日も、どのクラスからも、素敵な読み聞かせの声が聞こえてきました。
フォレストのみなさん、ありがとうございます。

【11月7日】図書委員会・図書コーナー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
現在、図書コーナーでは、図書委員会おすすめの本コーナーが設けられていたり、スタンプラリーを実施していたり、さらには、1日図書委員会体験を行ったりとたくさんのイベントを実施しています。図書委員会の子ども達も、体験の子ども達もとてもがんばっています。図書コーナーを訪れる子ども達も、とても楽しそうで、一生懸命に読書に励んでいます。

【11月7日】図書コーナー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の図書コーナーの様子です。
現在、図書コーナーでは楽しいイベントを実施しています。
どんどん図書コーナーに足を運んで、たくさん本を読みましょう。

【11月6日】芸術祭にむけて〜絵画〜【4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の図工。
芸術祭にむけて、着々と色塗りを進めています。
1人1人工夫を凝らし、素敵な絵が完成に近づいています。

【11月6日】芸術祭にむけて〜毛筆〜【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
芸術祭にむけて、毛筆の清書を行いました。
課題は「大」。
右はらい、左はらいに気をつけて、がんばりました。

【11月6日】1日図書委員会体験

画像1 画像1
図書委員会の秋のイベントの一つとして1日図書委員会体験を行っています。
業間や昼休みに、図書委員会の体験ができます。
とても楽しそうに体験に参加しています。

【11月2日】どんぐりっこ祭りの風景〜5〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
高井小学校と、PTAのみなさん、新取手自治会のみなさん、地域のみなさんとが一つになるどんぐりっこ祭り。
いつでも、どこでも子ども達の楽しそうな笑顔を見ることができ、
今年度も、皆様方のご協力により、とても楽しいどんぐりっこ祭りとなりました。
ご協力いただいた全ての皆様、誠にありがとうございます。

【11月2日】どんぐりっこ祭りの風景〜4〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
高井小学校と、PTAのみなさん、新取手自治会のみなさん、地域のみなさんとが一つになるどんぐりっこ祭り。
いつでも、どこでも子ども達の楽しそうな笑顔を見ることができ、
今年度も、皆様方のご協力により、とても楽しいどんぐりっこ祭りとなりました。
ご協力いただいた全ての皆様、誠にありがとうございます。

【11月2日】どんぐりっこ祭りの風景〜3〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
高井小学校と、PTAのみなさん、新取手自治会のみなさん、地域のみなさんとが一つになるどんぐりっこ祭り。
いつでも、どこでも子ども達の楽しそうな笑顔を見ることができ、
今年度も、皆様方のご協力により、とても楽しいどんぐりっこ祭りとなりました。
ご協力いただいた全ての皆様、誠にありがとうございます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/30 クラブ
クラブ見学
2/3 家庭教育学級閉級式