最新更新日:2019/04/10
本日:count up1
昨日:10
総数:655865
ともに響き合い 学び合い 高め合える学校

2月3日(月) 本日の学校生活の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
インフルエンザ罹患者(3日15:00現在)
 1年生2名、2年生1名、3年生7名 合計10名です。
 先週は、1学年が学級、学年閉鎖などの状況となっていましたが、本日は1学年が減少し、3学年が若干増えています。

 上の写真は、1年生が一生懸命に学力テストに取り組んでいる様子です。体調も回復し表情も明るい生徒が多いと感じます。
 下の写真は、3年生は県立高校1期選抜で教室内には生徒が少ない授業の様子です。先生の説明を真剣に聞いていました。

◎2月4日(火)も『給食のない日』です。お弁当をわすれないようにしましょう。

2月3日(月) 体育館の防球ネットの修理が行われました。

画像1 画像1
 本日(3日)、体育館の防球ネットの補修工事が行われました。
 本校も開校して14年目となり、いたるところ修理が必要なところが出てきています。体育館の防球ネットは、破れていたりうまく開閉できずにいましたが、今回市教育委員会で修理を行っていただけました。

2月1日(土) 市新人駅伝競争大会が行われました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日(1日)、21世紀の森周辺コースで市新人駅伝大会が行われました。
 女子は1区から5区までの5人のチームで10:00にスタート、男子は1区から6区までの6人のチームで11:15スタートで行われました。
 結果は、男女ともみごと4位入賞という素晴らしい成績をだすことができました。
 選手の皆さん、これまでの練習お疲れ様でした。9月の大会でも頑張って県大会出場を勝ち取ってください。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
いわき市立中央台南中学校
〒970-8043
住所:福島県いわき市中央台鹿島二丁目42-1
TEL:0246-95-0711
FAX:0246-95-0712