最新更新日:2019/05/14
本日:count up5
昨日:4
総数:288406
植田小合い言葉 「笑顔いっぱい ひらめきいっぱい 元気いっぱいがんばる子ども」 

朝の読み聞かせ 3年

画像1 画像1
画像2 画像2
3年3組の読み聞かせの様子です。

朝の読み聞かせ 3年

画像1 画像1
画像2 画像2
3年2組の読み聞かせの様子です。

朝の読み聞かせ 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 図書ボランティアのみなさによる朝の読み聞かせが3年生の各学級で行われました。3年1組の様子です。

楽器体験会 3年

画像1 画像1
画像2 画像2
 吹奏楽による楽器体験会は今日は3年生を対象として行われました。2年生よりは簡単に音を出しておりました。

今朝の冷え込みは

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日から低温が続いております。保護者の皆様もお体に気をつけてください。今朝の学校駐車場の外気温度です。学校の池はもちろん氷が張り、小鳥が桑折の上を歩いておりました。

楽器体験会

画像1 画像1
画像2 画像2
 吹奏楽は本日の大休憩時に2年生を対象とした楽器体験会を開催しました。多くの2年生が集まってくれました。

家庭科学習 6年

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生の家庭科の授業の様子です。ミシンを使ってランチョンマットや雑巾の制作を行っていました。

雪景色

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日の雪が校庭に残り子どもたちは雪に興奮気味でした。1年生は少しの時間でしたが、楽しく遊んでいました。

ALT 6年

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は6年生の外国語授業です。キンバリーと担任がジェスチャーをして、子どもたちが英語で答えるゲームを行っていました。子どもたちからは英単語が飛び交っておりました。

豆まき集会

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日2月3日は節分です。3校時にたて割り班活動で豆まき集会を行いました。5年生が中心となって楽しい活動が行われました。

朝の双葉町役場の裏

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝は風がなく比較的暖かく感じられる天候でした。朝の双葉町役場裏の川では水鳥が泳いでいました。

湯本高校生の指導を受けて

画像1 画像1
画像2 画像2
 金曜日の放課後の練習では、湯本高校吹奏楽のみなさんの指導を受けて練習が行われました。高校生の指導も真剣に受けている様子が見られました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/10 TV朝会
委員会活動
2/11 〜(祝)建国記念の日 〜
2/13 クラブ活動
2/14 特別支援学級3校交流会
読み聞かせ 4年
いわき市立植田小学校
〒974-8212
住所:福島県いわき市東田町向山3
TEL:0246-63-4000
FAX:0246-63-4001