最新更新日:2015/10/14
本日:count up2
昨日:6
総数:62231
2学期も元気にがんばりましょう!

TDLにて…

画像1 画像1
買い物して、まだまだ楽しみます。

3日目スタート

画像1 画像1
いよいよ最終日となりました。今日は東京ディズニーランド。朝食をしっかりと食べて、元気に出発です。

キッザニア( その4)

画像1 画像1
画材屋さんにて…

キッザニア( その3)

画像1 画像1
ハンバーガーショップで、つくって食べます。

キッザニア( その2)

画像1 画像1
ピエロショー!

キッザニア( その1)

画像1 画像1
夜の体験活動はキッザニア。病院体験で赤ちゃんを抱っこ。

上野にて…

画像1 画像1
上野のチェックポイントを無事通過しました。これからお台場に向かいます。

2日目スタート

画像1 画像1
修学旅行2日目。班別自主研修スタート。原宿駅から元気に出発です。

招福門にて

画像1 画像1
夕食は中華街。男子はテーブル毎に先を争うように食べました。

ちゃんこ定食

画像1 画像1
今日の昼食は「ちゃんこ定食」。土俵を横目に舌鼓の3年生です。

修学旅行出発

画像1 画像1
晴天に恵まれ、今日から修学旅行に出発です。
全員元気に「行ってきます」と挨拶し、元気に出発しました。

体育祭3学年練習

画像1 画像1
 5月2日(木)、体育祭に向けて3学年の学年練習を行いました。3年生の団体種目はクラス対抗の「百足競争」。どのクラスも作戦を立て、楽しく練習に取り組んでいました。

授業参観、PTA総会

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月26日(金)授業参観並びに学年・学級懇談会、PTA総会を行いました。多数のご父兄の方々にご参会いただき、ありがとうございました。PTA総会では本年度の予算や行事について審議し、承認されました。本年度も本校の教育活動に対し、ご支援・ご協力の程よろしくお願いいたします。

全国学力学習状況調査

画像1 画像1
 4月24日(水)3年生が全国学力・学習状況調査を行い、国語と数学の問題に最後まで本気で取り組む姿が見られました。また生活状況調査では、自分の生活を振り返りながら答えていました。調査結果を今後の生活に役立てることができればよいと思います。

学校安全・安心メールについて

 本日、学校よりプリントを配付しましたが、学校安心メールの登録に不都合が生じ、登録できない状態となっております。これは安心メールを配信する会社「株式会社テクノミックス」のシステムの問題によるものです。今月中のご利用を控えていただくようお願いされていますので、新規登録は5月以降にお願いします。
 なお、テクノミクスのホームページ(下記)にて状況を確認できますので、御覧ください。 URL http://www.tmix.co.jp

3年学年集会

画像1 画像1
 4月22日(月)、3学年で修学旅行に向けての学年集会を実施しました。本年度の修学旅行は5月8日〜10日の日程で行います。今日は実行委員を中心にしおりの読み合わせを行い、きまり事などの確認をしました。学校生活同様、修学旅行でもきまりを守り、しっかりとした行動ができるように話し合いを進めています。

交通安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月15日(月)、交通安全教室を実施しました。今回は通学路の危険個所について画像を見ながら確認しました。本校周辺は道幅が狭く、通学の時間帯は自動車や自転車の交通量も増加することから、登校の際には十分な注意が必要となります。全体指導の後、各クラスに戻り自分の通学路を再確認しました。本校周辺を通行される自動車や自転車を運転される方々も注意され、生徒の安全な歩行にご協力ください。

生徒会委員会

画像1 画像1
 4月11日(木)生徒会第1回委員会を開催し、前期の組織と活動計画について話し合いました。生徒会各委員会は生徒全員が所属し、学校生活がよりよいものになるために活動します。どの委員会でも3年生を中心に活発な話し合いが行われました。来週から活動が始まります。積極的な活動を期待しています。

対面式

画像1 画像1
 4月9日(火)、生徒会主催の対面式を行いました。生徒会役員が中心となり、委員会と部活動の活動紹介や学校生活のきまりなど、新入生にわかりやすく説明しました。また在校生が校歌を披露し、大きな歌声が響き渡りました。

入学式

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月8日(月)、入学式を実施しました。今年度の新入生は100人。真新しい制服に身を包み、保護者の方々と共に入学式に臨んでいました。式では新入生を代表し、齊藤雄平君が誓いのことばを務め、中学生としての第1歩を踏み出しました。これから湯本一中生として、様々な場面で活躍することを期待しています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/4 卒業式予行(34校時)
授業変更
3/3 6校時カット(職員会議)
その他
3/4 給食のない日
いわき市立湯本第一中学校
〒972-8321
住所:福島県いわき市常磐湯本町吹谷11
TEL:0246-42-4158
FAX:0246-42-4159