最新更新日:2015/03/31
本日:count up1
昨日:1
総数:57616
「みんなが明日も来たくなる学校」

もう一つのお楽しみ

今日は月一度の移動図書館がやってくる日です。あんなに図書室が混んでいたのに、こちらもすごい混み具合です。読書月間にふさわしい小玉っ子の姿でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ラッシュ・タイム!

画像1 画像1
今日のオープン・ブックは、次から次へと小玉っ子がやってきて長い行列ができました。火曜・水曜のときとは大違いです。今日も外は晴れて運動日和なのですが、「金曜日はまず図書室」という小玉っ子たちなのです。

ムズカシク ナイヨ

5年外国語活動では、アルファベットの学習を行っていました。LやR、MやNなどつまずきやすい発音は、目と耳を駆使してALTのマネをしていますね。また、ALTの発音にあわせて、絵に隠れたアルファベットを見つけ出すゲームも楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

意欲があってこそ

4年算数では、面積の学習をしていました。落ち着いて学習に取り組んでいます。いつも感心するのは、ノートの取り方です。早く、ていねいに書くためには、「訓練」と「集中」が必要です。学習に取り組む様子を見ていると、どちらもやる気があって可能なことだと感じています。
画像1 画像1

しっかりと見つめて

明るい音読の声が1年教室から響いてきます。いつもよりていねいな感じがしました。そこで教室を訪ねてみると、読点での区切りや発音について指導が行われていました。文字そして文をしっかりと見つめて読む表情から、目的をとらえて学習していることが伺えます。
画像1 画像1

11月8日 晴れ

画像1 画像1
昨日と一転してあたたかな朝です。小玉っ子のあいさつも元気のよいものでした。
さあ、今日もよい一日に!

今日のおまけ

「見つけました!」
今日の影絵劇で上演された原作を図書室で借りた3年生。いろんな体験から本と出合うこともあるのですね。うれしそうに本を抱える姿を見て、こちらもうれしくなった一コマでした。
画像1 画像1

やっていますね

5年生のエピソードを。バケツ稲から収穫した「もみ」を玄米にする作業を行っていました。いろんなアイディアを出し合って試している段階のようです。これからどうなっていくのか情報が入り次第、またお伝えしていきます。
画像1 画像1

進んで行動しています

「今日は雨だったから落ち葉掃きはいいかな」と思っていたら、お掃除の時間に子どもたちが正門階段の落ち葉集めをしていました。加えて、その周りにも目を向け、落ち葉集めを行ったのです。自分で考え、判断し、行動する姿のよい例でした。
画像1 画像1

今日の給食は

市内の小・中学校のリクエスト献立で、チキンカレーライス、牛乳、ミルメーク、ブロッコリーソテーでした。
カレーのときはいつもそうなのですが、お代わりが早いです。口元にいっぱいカレーをつけているのはご愛敬かな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ご来校、ありがとうございました

2日間の授業公開には、のべ68名の方々が参観してくださいました。子どもたち、そして学校の様子はいかがだったでしょうか?小玉小学校はこれからも明日も来たくなる学校となるよう努めて参ります。ご支援のほどよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いつものにぎわいが戻ってきました

今日は雨。校庭に出られないとなると…。そう図書室にはたくさんの小玉っ子が集まってくるのです。音読を披露する子、見つけた本を報告する子など、参観に訪れたお母さん方に小玉っ子の本好きな様子を見ていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ありがとうございました

影絵劇とワークショップは、小玉っ子の心をしっかりととらえました。肌寒さを感じる体育館の中であたたかな雰囲気を作り出してくださった劇団の皆様、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

おまけステージ

最後にサプライズが…。「手ぶくろを買いに」で使用したきつね人形の操作体験を特別にさせてもらったのです。予想もしなかったことでしたが、会場内の全員が盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

100万回生きたねこ

休憩の後は、「100万回生きたねこ」です。変化を付けた演出に大いにわきながらも、お話の世界に引き込まれていきました。笑いと感動の作品でしたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

影絵ワークショップ

鑑賞教室の2つめは、ワークショップです。今日は手影絵に挑戦と言うことで、両手を使ったうさぎの作り方を教えていただきました。
「右手を上に…」「小指をからませ…」「人差し指をからませ…」「あーん、わかんなーい!」みんなで一所懸命に取り組んで、見事にうさぎを作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

手ぶくろを買いに

親子鑑賞教室は影絵劇を鑑賞しました。まず最初は「手ぶくろを買いに」です。きつねの親子の動きを食い入るように見つめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

時間を有効に

鑑賞教室が始まるまでの時間を利用して、6年生は算数の復習を行っていました。何度も書いていることですが、落ち着いて静かに学習する時間をもつことは大事です。
画像1 画像1

特大の液晶テレビ?

画像1 画像1
体育館に設置されたのは、今日の親子鑑賞教室の舞台装置です。どのようなお話に出合えるのか、いまからワクワクしてきました。鑑賞教室は9時開始の予定です。

11月7日 小雨

降ったりやんだりという感じで細かな雨が落ちてくる朝です。傘を持っていない下級生が濡れないように、という上級生の姿に心があたたかくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
いわき市立小玉小学校
〒979-3121
住所:福島県いわき市西小川字小玉27
TEL:0246-83-0027
FAX:0246-83-0031