最新更新日:2016/04/15
本日:count up1
昨日:2
総数:41786
「あいさつ」のできる元気な生徒 「ありがとう」のいえる感謝の心を持った生徒 「ごめんなさい」のいえる素直な生徒 

道徳の授業研究をしました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月4日(金)
先生方みんなで道徳の授業についての研究会を行いました。
1年生は猪狩先生が“愛校心”
2年生では阿保先生が“感謝”
3年生では津田先生が“郷土愛”についての授業を行いました。




来週もテストがあります

今週水曜日に中間テストが終わりましたが、
来週7日(月)には
1・2年生学力テスト
3年生パワーアップテストがあります。
土日は新人戦などもありますが、しっかり準備してテストを受けましょう。

ほけんだより

保健だより10月号を配布文書にアップしました。保健だより「けんこう」10月号

後期生徒会

画像1 画像1
 10月1日の全校集会で後期の生徒会役員、学級役員等の任命が行われました。
衣替えとともに新しい役員で生徒会がスタートします。

 集会では校長先生から、
「あいさつ」のできる生徒
「ありがとう」の言える感謝の心もった生徒
「ごめんなさい」の言える素直な生徒
                  に育ってほしいとお話がありました。

2学期は文化祭などたくさんの行事があるので生徒会役員が中心となって学校をまとめてくれることを期待しています。

英語指導助手のブリアナです

画像1 画像1 画像2 画像2
ALT英語指導助手のブリアナ先生が来校しています。10月4日まで各学年の英語の授業をチームティーチングで教えています。
アメリカ、インディアナ州の出身です。
11月にまた来ます。

中体連新人戦予定

10月5日(土)  野球・ソフト・柔道
10月6日(日)  野球・ソフト・柔道
10月12日(土) バレー・卓球・剣道・野球
10月13日(日) バレー・卓球・野球

会場、時間、詳細については各部より生徒を通して、連絡します。

衣替えについて

 10月1日から衣替えです。
                制服の準備をお願いします。


詳細は 配布文書 をご覧下さい。

防災教育

画像1 画像1
3年生の総合的な学習の時間
防災教育
 空き缶を使ったご飯づくり 
アルミ缶と牛乳パックを利用した炊飯方法を体験しました

 

1年生 総合学習の日

画像1 画像1
25日 1年生の総合的な学習の時間に 
手話教室  インスタントシニア 車いす体験
盲導犬と触れ合う
等の活動をしました。

総合学習の日

画像1 画像1
1年生の総合的な学習の時間で永崎地区の防災についていわき建設事務所の方を講師に防災緑地についてのワークショップを行いました。


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
いわき市立江名中学校
〒970-0315
住所:福島県いわき市永崎字館1
TEL:0246-55-7043
FAX:0246-55-7540