【9月13日】昼休み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の昼休みも校庭のあちこちで、とても楽しそうな笑顔が見られました。
気持ちの良い秋の青空。どんどん外で遊びましょう。

【9月13日】なかよし給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はなかよし給食。
1年生と4年生。2年生と6年生。3年生と5年生が一緒に食べました。
とても楽しい給食の時間となりました。

【9月13日】音楽会にむけて【5・6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
市音楽会にむけて、5・6年生は合唱の練習をがんばっています。
今日は初めてパートに分かれて練習を行いました。
大きく口を開けて、一生懸命に歌っていました。

【9月13日】外国語活動【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の外国語活動はじゃんけん。
もちろん英語で行います。
楽しそうにじゃんけんをしていました。

【9月13日】コンピュータ教室【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日に引き続き、教育委員会から講師の先生をお呼びして、コンピュータ教室を行いました。取手市について調べ、まとめました。2人で協力しながら、がんばりました。

【9月13日】業間の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の業間も、元気に遊ぶ姿がたくさん見られました。
一生懸命に走る姿、友だちと楽しそうに話す姿、たくさんの笑顔・・・
業間の時間、校庭には楽しいシーンがたくさん広がっています。

【9月13日】外国語活動【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の外国語活動は、「道の説明」。
英語で、「ここをまっすぐ」「右に曲がって」と、説明しました。
スクリーンでも上手に説明できました。

【9月13日】外国語活動【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1校時は外国語活動です。
ALTの先生と楽しく英語活動を行いました。
今日は What □ do you like? の練習。
質問も答えもがんばっていました。

【9月12日】あさがお【1年生】

画像1 画像1
1年生が育てているあさがお。
朝は、きれいな花がたくさん咲いています。
「ほら、きれいでしょ」今日は授業で使うということで、朝、花摘みをしていました。

【9月12日】体育委員会のお仕事

画像1 画像1
2学期も2週目を迎え、各委員会の活動にみんな熱心に取り組んでいます。
体育委員会は、毎朝、体育小屋をあける仕事があります。
体育小屋は、昇降口からはちょっと離れた所ですが、毎日きちんと取り組んでいます。

【9月12日】作品見学【4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休みの作品の見学を行いました。
「この工作すごいね」「この絵上手だね」・・・と、
夏休みにみんなががんばって作った作品を見学しました。

【9月12日】縦割り班遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の昼休みは縦割り班遊び。
6年生の班長を中心に、ドッジボールやケードロなど、グランドいっぱいに広がって、楽しい時間を過ごしました。

【9月12日】修学旅行の計画【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月の修学旅行にむけて、班ごとに話し合いを行いました。
地図や旅行情報誌をもとに、話し合い、計画を立てました。
修学旅行まであと1か月。
とても楽しみですね。

【9月12日】マット運動【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
現在体育はマット運動を行っています。
きれいに並んだマットの上で、一生懸命に練習していました。
前転や後転の練習の後、壁倒立や頭倒立に挑戦していました。
グループ内での、的確で優しいアドバイスから友だちを励ます気持ちが伝わり、また、絶対成功させるというがんばる気持ちも伝わってきて、写真を撮るのもとても楽しくなってきます。
どんどん練習し、きれいな技を仕上げていきましょう!

【9月12日】業間 元気に外遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の業間も、元気に外で遊ぶ姿がたくさん見られました。
サッカーやドッジボール、一輪車などで楽しく遊んでいました。
プロ野球ヤクルトスワローズのウラディミール・バレンティン選手が、55号ホームランを放ち、シーズン最多本塁打のプロ野球記録に並びました。
スポーツの秋です。どんどん体を動かしましょう!

【9月12日】学校訪問おはなし会【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
取手図書館から講師の先生をお招きし、学校訪問おはなし会を行いました。
取手市の昔話では、取手の名前のいわれやとげ抜き地蔵のお話をしていただきました。
とても楽しい時間となりました。

【9月12日】ゴーヤの収穫【4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生がプール横で育てているゴーヤ。
立派に成長した実がたくさんなっています。
朝、4年生が集まって収穫していました。
大きく育ったゴーヤ、おいしく食べましょう!

【9月12日】今朝の登校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝の登校の様子です。
きちんと1列で登校できている班がたくさんありました。
見送りの保護者のみなさん、毎朝ありがとうございます。
ボランティアのみなさん、ありがとうございます。

【9月11日】ドッジボールの練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
放課後、校庭ではドッジボールの練習をがんばる姿が見られました。
下校後、学校に集まって練習を行っていました。
スポーツの秋、いろいろなことにどんどん挑戦し、どんどん体を動かしてほしいです。

【9月11日】基礎基本を大切に【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生のドリル学習のようすです。
漢字や計算などの基礎基本を、ドリルを使って、繰り返し練習しています。
何度も繰り返し取り組んで、基礎基本を確実に定着させましょう。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31