最新更新日:2016/11/17
本日:count up1
昨日:2
総数:67858
いよいよ冬到来です。手洗い・うがい、適度な運動で、カゼに負けず、元気に過ごしましょう。

3/6の給食

画像1
醤油ラーメン(中華ソフト麺)・紫蘇餃子・オレンジ・牛乳

6年:サンドウィッチ作り2

おいしそうにできました。
「いただきます。」
「おいしいなぁ。」

画像1
画像2
画像3

6年:サンドウィッチ作り1

小学校の家庭科の最後は、サンドウィッチ作りです。
自分の好きな具材を挟みます。
切るときは、けがをしないように慎重に。

画像1
画像2
画像3

「インフルエンザによる出席停止 児童数の状況」

  「インフルエンザによる出席停止 児童数の状況」
             平成26年3月6日

       1年・・・・・0名
       2年・・・・・0名
       3年・・・・・0名
       4年・・・・・0名
       5年・・・・・1名
       6年・・・・・0名
        計・・・・・1名 

「インフルエンザによる出席停止 児童数の状況」

  「インフルエンザによる出席停止 児童数の状況」 
             平成26年3月5日

       1年・・・・・0名
       2年・・・・・0名
       3年・・・・・0名
       4年・・・・・0名
       5年・・・・・1名
       6年・・・・・0名
        計・・・・・1名
 

3/3 (月)  6年生ありがとう集会

本日、児童会主催の「6年生ありがとう集会」が行われました。5年生以下の児童が、お世話になった6年生へ感謝の気持ちを伝えるとともに、これまで6年生が担ってきた仕事を引き継ぐ会です。
第1部は、全校生でのセレモニー「引き継ごう6年生の思いを」です。1〜3年生の代表児童による感謝の手紙発表、あいさつ隊・3Yジュニア・鼓笛隊の引き継ぎ、6年生からのプレゼント、全校合唱などが行われました。
第2部は、今年編制した縦割り班での「伝えよう感謝の気持ちを」です。6年生を囲んで一緒に遊び、最後に感謝の気持ちを伝えました。
「ありがとう」の言葉をたくさん聞くことができた、あたたかなひとときとなりました。
画像1
画像2

3/3の給食

画像1
ちらし寿司・厚焼き玉子・すまし汁・ひな祭りデザート・牛乳

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
集金日
3/6 集金日

学校だより

各種案内

いわき市立小名浜第三小学校
〒971-8124
住所:福島県いわき市小名浜住吉字浜宿1
TEL:0246-58-3343
FAX:0246-58-7951