最新更新日:2015/03/31
本日:count up1
昨日:1
総数:57614
「みんなが明日も来たくなる学校」

もう少しなのです

両国の合流点まで来ました。ここをぬけたら、流れもよくなりそうです。
6年生はカラオケで気分を盛り上げているところです。

画像1 画像1
画像2 画像2

スカイツリーだ

隅田川を見てたら、左手に大きなツリーが見えました。あと10分で着くでしょうか、国会議事堂。

画像1 画像1

いやあ、混んでいます

ガイドさん曰く「東京名物の首都高渋滞」だそうです。
ということで、バスの中ではラブレターゲームやクイズで盛り上がっているところです。議事堂見学予定まであと30分。着くでしょうか?


画像1 画像1
画像2 画像2

ただいま常磐道

7時に中郷PA、8時20分守谷SAで休憩です。ものすごく混んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2

9月20日 はれ

夜中の地震は大丈夫だったでしょうか。学校は大きな被害はありませんでした。
さて、本日は修学旅行スペシャルです。6年生の様子を随時お伝えしてまいります。
6時19分、学校を出発しまして、6時34分常磐道に入りました。


さようなら、そして明日は

画像1 画像1
お楽しみの修学旅行・遠足が待っています。161名全員が元気に登校してきてくれますように…。そして、5年生のみなさん留守番をよろしくね。

明日のHPは、修学旅行スペシャルと題して、随時更新していく予定です。バスでは?国会議事堂では?スカイツリーでは?どんなエピソードが待っていることでしょうか。
ぜひ見てくださいね。(うまくできなかった場合は、お許しください。精一杯がんばります!)

ゆらゆら ぷかぷか

2年生が水にバランスよく浮かぶ工作に取り組んでいました。セロファンやモールなどの材料を手にあれこれと試しながら、イメージをふくらませているところがよいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食は

画像1 画像1
ご飯、牛乳、とうふハンバーグ、みそソース、ご汁、お月見ゼリーという「お月見献立」です。給食を見て、本日が中秋の名月であることを思い出しました。

「今日ね、お月見でぼくの育てたスイカをおそなえするんだよ」とうれしそうに教えてくれた1年生たちの様子をパチリ。いいお月様が見られるとよいですね。
画像2 画像2

短いから燃える

校庭での遊びも歓声が聞かれました。久々に6年生が鬼ごっこをしていたこともよかったです。ブランコでは小玉っ子らしい学年の枠を越えた関わり合いが見られ、実に楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

行列ができる

画像1 画像1
図書室です。交通教室が少し延びてしまいちょっぴり短くなった大休憩でした。小玉っ子のみなさん、ごめんなさいね。
たとえ短くなっても、本を借りようとすばやく行動する姿がすてきなんです。

いのちの学習「交通教室」

今回の交通教室は、危険を予測し、それを回避するための適切な行動はどうあるべきかを学ばせるものでした。登校班ごとに話し合い、その発表を通して、全体で共有できるように指導しました。
 ○ まずは止まること
 ○ それから確認すること
 ○ 自分を相手にしっかりと見せること など
これからも様々な機会や場を設定し「自ら考え、判断し、行動できる力」を一人一人に育んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の顔

画像1 画像1
教室での準備を終えた1年生が次々に種とりにやってきます。空に負けないくらい輝いています。落とした種がいっぱいあるようで、地面のあちらこちらで芽を出した双葉を見つけて驚いていました。
画像2 画像2

9月19日 晴れ

今朝も気持ちのよい青空が広がっています。元気のよいあいさつとともに小玉っ子が登校してきました。
「あしたね、アクアマリンに行くんだよ」「三崎公園で遊ぶんだ」と1年生は明日の遠足が待ち遠しいようです。今日もよい一日に…。
画像1 画像1
画像2 画像2

コミュニケーションを大切に

外国語活動でいつも感じるのは、人対人の会話のやりとりを大切にしていることです。特に目を合わせて話す姿が多く見られることがうれしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食は

中華ソフトめん、牛乳、ミルメーク、五目春巻き、あんかけスープでした。スープに入ったうずらの卵を大事にとっておいて、最後に食べる子どもの表情は実に幸せそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生、到着

梨づくりの見学から戻ってきました。「こんなにメモしたんですよ」「ぼくのも見てください」と次々に自分のメモを見せる3年生たち。目・耳・口・手をしっかりと使って学習してきたことが伝わってきました。
画像1 画像1

楽しいね

虫とり、馬跳びじゃんけん、ブランコ、登り棒、雲梯、ドッジボール、鉄棒…。自分の好きな遊びに夢中です。しかし、ある場所ではトラブルの発生も。そのトラブル、明日はどのように解決するかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

何はともあれ

図書室へゴー!なのです。外遊びが大好きな1年生も合奏練習にがんばる4年生も、まずは本を借りることから大休憩が始まります。いつもながらいい光景です。
画像1 画像1
画像2 画像2

梨づくりの秘密

を見つけてくるぞ、と3年生が見学学習に出発しました。梨農家の方とどのような会話をしてくるのか、おみやげ話が楽しみです。
画像1 画像1

じっくり、じっくりと

6年生は国語の学習で意見文に取り組んでいます。今日の授業では、相手に伝わるような発表を目指して、原稿を校正したり友だちと読み比べたりしていました。自分の考えにじっくりと向き合う時間となっていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
いわき市立小玉小学校
〒979-3121
住所:福島県いわき市西小川字小玉27
TEL:0246-83-0027
FAX:0246-83-0031