【7月10日】昼休み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏本番の太陽が照りつける昼休み。
高井小校庭では、サッカーやブランコ、登り棒、一輪車・・・と元気に遊ぶ姿がたくさん見られます。
水分をたくさんとって、熱中症にはならないように十分に気を付けて遊びましょう。

【7月16日】着衣泳【1・2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の1・2年生の水泳学習では、着衣泳の練習をしました。
服を着ているとどれだけ泳ぎづらいかを実感するとともに、ペットボトル等を使っての浮く練習もしました。
夏休み、水の事故には十分に注意をしましょう!

【7月16日】休み時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
休み時間の校庭です。
梅雨が明けて暑い日が続いていますが、元気に遊ぶ姿がたくさん見られます。
サッカーはいろんな学年に人気です。
今日も汗をいっぱいかいて、ボールを追いかけていました。
水分をしっかりととって、熱中症にならないように気を付けましょう!

【7月11日】植物の世話

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
高井小学校の1日は、植物の世話から始まります。
登校するとすぐにペットボトルに水を入れ、あさがおや野菜、稲に水をあげます。
そして、植物に変化はないか観察をして1日がスタートという学年が多いです。
梅雨が明け、一段と大きく生長した植物がたくさんあります。

【7月12日】水泳学習【3・4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
梅雨が明け、とても気温が高い中、気持ちよく水泳学習を行っています。
どんどん練習して、昨年より1mでも長く、1秒でも速く泳げるようにがんばりましょう。

【7月9日】なかよし給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食はなかよし給食。
1年生と5年生。2年生と3年生。4年生と6年生が一緒に給食を食べました。
1年生のお迎えに来てくれた5年生は給食の準備の手伝いもしてくれました。
とても楽しい給食となりました。

【7月9日】あさがおの観察【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が育てているあさがおがとても大きく生長しています。きれいな花を咲かせているあさがおがたくさんあります。今日はそのあさがおの様子をよく見て、プリントに記録しました。

【7月9日】業間の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
梅雨が明け、暑い日が続いていますが、業間や昼休み、外で元気に遊ぶ姿がたくさん見られます。暑い日でも、水分を十分にとって、外で元気に遊びましょう。

【7月8日】一斉下校で校長先生のお話

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は一斉下校の時に、校長先生から交通安全についてのお話を聞きました。
1人1人、しっかりと交通安全に注意をして、安全な登下校を心がけましょう。

【7月8日】通学班会議

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
通学班会議を行いました。
通学班ごとに集まり、班長を中心に、1学期の登下校の反省をしました。
今日の反省をもとに、さらに安全で、楽しい登下校になるようにみんなで協力していきましょう。

【7月5日】1学期末PTA

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、1学期末PTAが行われました。
子ども達の生き生きとした表情をたくさんお目にかけることができたかと思います。
お忙しい中ありがとうございました。

【7月5日】昼の放送室

給食の時の放送室の様子です。
今日は、委員会からのお知らせで、6年生が放送中でした。
放送当番も6年生。
当番の児童は、放送室で給食です。
画像1 画像1
画像2 画像2

【7月5日】PTA運営委員会・どんぐりっこ祭り実行委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、PTA運営委員会とどんぐりっこ祭り実行委員会が開かれました。
PTA運営委員、どんぐりっこ祭り実行委員のみなさん、お忙しい中ありがとうございました。

【7月4日】図書クイズ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
フォレストのみなさんが、図書クイズのイベントを開いてくださいました。
昼休みに図書室を訪ねてみると、前に進むのが大変なほどの大人気。
子ども達も楽しそうに参加していました。

【7月4日】高井小コンフェデレーションズ杯

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
FIFAコンフェデレーションズ杯はブラジルの優勝で幕を閉じましたが、
高井小の校庭は、昼休みに、いろいろな学年がサッカーを楽しんでいます。
次のネイマールは僕だと、一生懸命にボールを追いかけていました。

【7月4日】校長先生と会食【5年生】

校長先生と5年生の会食。
質問をしたり、お話をしたり・・・。
とても楽しい校長室での給食です。
画像1 画像1

【7月4日】読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
フォレストのみなさんのご協力による読み聞かせは、本日1学期最終日でした。
どのクラスを覗いても、みんな真剣にお話を聞いて、とても楽しく充実した時間を送っています。
フォレストのみなさん、1学期どうもありがとうございました。
2学期もよろしくお願い致します。

【7月3日】初めての水泳学習【3・4年生】

画像1 画像1
3・4年生の水泳学習は、今日が初めてとなりました。
1年ぶりの水泳学習に歓声が上がり、とても楽しく学習ができました。

【7月3日】校長先生と会食【5年生】

画像1 画像1
校長先生と5年生との会食は今日で2日目。
楽しい給食の時間となりました。

【7月3日】理科自由研究説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の昼休みに、夏休みの理科自由研究の説明会を行いました。
希望者が理科室に集まり、説明を聞き、用紙の色も決めました。
夏休みに熱心に研究し、素敵な作品ができることを期待しています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/14 卒業証書授与式予行