最新更新日:2021/03/31
本日:count up2
昨日:3
総数:101153
本日をもちまして大石小学校は閉校いたします。

学校より1

 高学年が留守でも、委員会活動は、4年生がしっかり行っています!
 機械の操作も、もうばっちりです。
 きっと高学年の教え方が良かったんだね。

 
 それから、今日は清掃の日でしたが、学級清掃となりました。

 1年生は、上級生がいなくても自分の教室を一生懸命に清掃していました。
 4月にいっぱい練習したから、ほうきの使い方もぞうきんがけも上手になったね!
 (でも、ゴミを掃いてからぞうきんがけするんだよ!)
画像1 画像1
画像2 画像2

宿泊学習2日目3

画像1 画像1 画像2 画像2
地層と化石の観察に出かけました。

500万年前〜1000万年の地層が観察できしました。貝殻の化石も観ることができました。
火山豆石を一つずつ拾ったので、お土産に持って帰ります。

バス移動の後、30分近く山道を歩き、疲れましたが楽しい観察でした。


宿泊学習2日目3

画像1 画像1 画像2 画像2
地層と化石の観察に出かけました。

500万年前〜1000万年の地層が観察できしました。貝殻の化石も観ることができました。
火山豆石を一つずつ拾ったので、お土産に持って帰ります。

バス移動の後、30分近く山道を歩き、疲れましたが楽しい観察でした。


宿泊学習2日目2

画像1 画像1
午前中は伝統工芸「蒔絵」の体験をしました。
色の粉をまく(粉を付ける)
というところから、蒔絵というそうです。
素敵な作品ができました。


宿泊学習2日目1

画像1 画像1 画像2 画像2
2日目もみんな元気です。

朝ご飯もしっかりとり、
時間があったのでアスレチックスをしに行きました。


宿泊学習2日目1

2日目もみんな元気です。

朝ご飯もしっかりとり、
時間があったのでアスレチックスをしに行きました。


宿泊学習4

画像1 画像1 画像2 画像2
初日最後のアクティビティはナイトハイクです。
始まる頃にはまだ明るかった空もあっという間に真っ暗闇。誰が誰だかわかりません。
キャーという悲鳴が聞こえてきたり、怖さを紛らわすために歌ったり、ドキドキのハイキングとなりました。


宿泊学習3

画像1 画像1 画像2 画像2
カヌー体験をしました。
6年生は去年も体験したため、すぐに思い出し、手慣れたものです。
最初は不安定だった5年生も、2周目にはスイスイ進めるようになりました。


宿泊学習2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お昼はバイキング形式のご飯です。

何度か経験はありますが、心なしか、まだ遠慮がちな気がします。


宿泊学習1

画像1 画像1
自然の家に到着しました。
バスの中ではお話をしたり、歌ったり、みんな元気でした。

ただ今、寝具の使い方のオリエンテーション中です。

これから2泊3日、心と体を自然の中でたくましく鍛えます!


5・6年生いってらっしゃい

5・6年生が宿泊学習に出発したため、3・4年生が登校班の班長さんとなります。
中には、1人になってしまう班もありました。

でも、他の班の3年生に相談したら「いいよ!」(一緒に登下校しよう。)と言ってくれたそうです。

今朝から仲良く登校です。

困った時に相談すると、助けてくれる友だちがいるっていいね!


チーム大石の連携により、宿泊学習と学校の様子を随時お知らせしていきます。
お楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2

宿泊学習出発式

通常より、朝早くの集合となりましたが、5・6年生13名、全員元気です。

校長先生、教頭先生から

○ きまりを守る。
○ 他の学校とたくさん交流する。
○ 怪我をしない。病気にならない。
○ おもいっきり!おもいっきり楽しんでくる!!

とのお話がありました。

学校ではできない経験を、たくさんしてきて下さいね!


画像1 画像1
画像2 画像2

宿泊学習に行って来ます

画像1 画像1
5・6年生は,明日から宿泊学習に行って来ます。

1年生から
『しゃ』ってどう書くのですか?
と聞かれ,「し」に小さい「や」だよと教えてあげると
こんなメッセージが昇降口に掲示されました。



5月20日(月)の給食

画像1 画像1
今日の献立は
ご飯,牛乳,クラゲ中華サラダ,ポークカレー,福神漬け,ヨーグルト
でした。

中野先生たちが来たよ

 昨年度、理科の授業でお世話になった京都教育大学の中野先生たちが来てくださいました。
 今年度も、放射線教育や理科の授業でお世話になります。

 中野先生たちの授業はおもしろくて、毎回びっくりすることばかりなので、今からとっても楽しみです!!

 今日は、1・2年生の音楽の授業に参加していただいたり、一緒に給食を食べたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中野先生たちが来たよ2

 中学年と高学年は、昼休みにたくさん遊んでもらいました。

 「石亀先生と林先生と仲良くなれたよ。」

 次に会えるのは6月です。楽しみに待っています!!
画像1 画像1
画像2 画像2

霊山神社 春季例大祭 2

 教職員一同も「濫觴の舞」に参加させていただきました。

 校長先生から「参加してみて初めて伝統がわかる。」という話がありましたが、子どもたちと学習してきた大石の歴史を体感することができました。

 約670年あまり続く伝統を、子ども、親、地域の方々が一体となって守り、引き継いでいることに、教職員一同も大変感動しました。

 また、地域の方々が快く歓迎してくださって本当に嬉しかったです。
 大変お世話になりました。
 これからもよろしくお願い致します!!

 

 「お父さん、お母さん、そのまたお父さん、お母さんの思い出の物語は語り継がれ,物語はやがて歴史になる。一つ一つの大切な物語が集まる場所。

  それが僕たちの故郷。」


大石も忘れられない故郷(ふるさと)になりました。



 
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会5

 交通安全協会の大橋様より、運動会の写真をたくさん頂きました。
 ありがとうございました!

 その中から何枚かご紹介させて頂きます。
  
 いまだに「いい運動会だったね〜。」と地域の方などに声をかけていただいていて、嬉しいかぎりです。


 競技種目「親子でフライングゲット」より

 子どもたちだけでなく、おうちの方々のポーズも決まっていましたよ!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会6

 次も大橋様よりいただいた写真です。
 いただいた写真は、後日、子どもたちを通して各ご家庭にお渡しします。

 
 競技種目「ちょっと拝借」より


 お母さんと、おじいちゃんと、1年生と・・・「みんなで」頑張りました!!
 頑張りが、すっごく楽しそうです!!

 
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日(金)の給食

画像1 画像1
今日の献立は
ご飯,牛乳,鯖照り焼き,ジャガイモの味噌汁,おひたし
でした。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
伊達市立大石小学校
〒960-0804
住所:福島県伊達市霊山町大石字三ノ輪27
TEL:024-587-1315
FAX:024-587-1331