最新更新日:2015/03/31
本日:count up1
昨日:0
総数:57611
「みんなが明日も来たくなる学校」

思い出作りイベント(つづき)

画像1 画像1
午後は教室で、4チームに分かれて伝言計算ゲームや○×ゲームなどを行っていました。お茶や水を飲み、汗を拭きつつ、盛り上がっていました。
ふと校庭を見ると、お父さんたちがあちこち歩き回って何かを隠しているような…。
きっと、そのあとのイベントに関係あることでしょうね。6年生のために保護者のみなさんも一所懸命です。
画像2 画像2

思い出作りイベント

6年生は親子活動として「思い出作りイベント」を企画しました。
午前中は、校庭を使ってビンつり競争やゲートボール・リレーなどを楽しんでいました。
こまめに水分補給をしていたようですが、無理はしないでくださいね。
画像1 画像1

8月10日 暑いです

画像1 画像1
30度をかなり超える予報が出ています。
このHPをごらんになっている皆様、どうか熱中症には十分にお気を付けください。
学校では、6年生の学年行事の準備が着々と進んでいるところです。

8月9日 晴れ

今日も夏空です。まぶしく、そして暑いです。
水分をこまめに補給して、熱中症には十分に気を付けたいものです。

画像1 画像1

がんばってます

プールの点検・管理は毎日しているのですが、使用していないとプールの底に汚れが付着しやすくなります。
そこで職員がプールに入り、地道にデッキブラシで清掃を行いました。2学期の水泳学習を楽しみにしていてほしいです。
画像1 画像1

8月8日 晴れ!

今日も暑い。でもようやく夏が来た!という感じでうれしいですね。
小玉っ子にとって、よい一日でありますように…。

※ 一度でいいので、磐越東線を走る列車と校舎とを上手に「パチリ」と収めてみたいものです。
画像1 画像1

大きくなってきましたよ

激しかった雨も止み、夕方ではありますがまた暑くなってきました。
校舎の見回りをしていたら、ヘチマ、そしてキュウリが大きくなってきたことに気づきました。
ヘチマは2学期の学習で使えそうです。キュウリは今週中に食べ頃を迎えるかもしれませんね。
画像1 画像1
画像2 画像2

あ、暑い…

夏の天気は大歓迎!なのですが、それにしても一気に暑くなりすぎです。
校舎内の気温も28度を超えています。あまりにも暑いので、お昼に学校のすぐ横を流れる小玉川の清流をながめて涼んでみることに。
そう言えば午前中、学校に顔を見せに来た小玉っ子たちは、みな元気な笑顔でした。子どもに負けずがんばらなくちゃいけませんね。
画像1 画像1

8月7日晴れ

夏らしい青空、そして暑さ。久しぶりの気がします。セミたちの合唱も力が入ってきました。
小玉っ子たちには、今日も元気に過ごしてほしいです。
画像1 画像1

じゃんがら念仏踊り大会2

小玉郷土芸能クラブを見るのは久しぶりでしたが、とても上達していてうれしくなりました。何よりも、小雨が降る中でも一所懸命演奏する姿に心打たれました。毎週しっかりと練習を続けていますので、今後ますます上手になっていくことでしょうね。次に見る機会が楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

じゃんがら念仏踊り大会1

8月4日日曜日、午後6時から小川中学校校庭で「第36回小川地区じゃんがら念仏踊り大会」が開催されました。本校の子どもたちが所属する小玉郷土芸能クラブも出演するということでしたので、喜んで見に行きました。会場には商工会のみなさんの出店もあって、夏祭りの雰囲気いっぱいでした。演奏は実に迫力があって、勇壮なかけ声や動きに圧倒されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月5日曇り

画像1 画像1
梅雨が明けたというのに曇り空です。夏休みも中盤になってきたので、そろそろ夏らしい天気を期待したいですね。
(6月〜7月の暑さで枯れかかってしまったマリーゴールドがだいぶ元気になってきたのでパチリ。)
画像2 画像2

フィナーレ(サマキャン12)

1泊2日のいわき防災サマーキャンプが終わりました。

「初めて来て、みんなで楽しく学べてよかった」
「みんなで協力できてよかった。すっごく楽しかった!」
子どもたちの感想と笑顔から、この2日間が充実したものであったことを感じました。

「楽しい体験活動を通して災害時に必要なことを、子どもたちに学ばせたい」という趣旨に賛同した多くの方々のお力添えがあったからこそできたのだなとしみじみ思います。
学校でも少しずつですが、このサマキャンで学んだことを教育活動に取り入れていきたいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏井川でボート体験(サマキャン11)

ワークショップの最後を締めくくるのは、夏井川でのボート体験でした。雨量等を心配して実行委員の方々が、細心の点検・準備をしてくださったことをうれしく思います。そして、川の中で子どもたち第一にサポートしてくださった大学生のみなさん、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カレーはキャンプの王様です!(サマキャン10)

サマキャン最後の食事はカレーライス。チラシを折って紙食器を作り、そこにカレーとご飯を分けていただきました。野外で、しかもたくさんの仲間たちと食べるカレーの味は最高でしたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

チームワークです(サマキャン9)

防災オリエンテーリングは、バケツリレーを含め8つの種目がありました。1日目に体験したことを思い出しながら、班の仲間たちと協力して活動している姿はピッカピカに輝いていましたね。各種目とも一緒懸命にチャレンジし、規定に応じたポイント券や「技バッジ」をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

対決!バケツリレー(サマキャン8)

バケツやなべ、たらいなど、身の回りにあるものを使って水を運びます。ゲームを通して受け渡し方や声のかけ方など、バケツリレーのコツを学んでいくのですね。勝負はブルーチームが勝ち、実行委員長からバッジをいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

舞台は中学校へ(サマキャン7)

8時30分に小川中学校へ移動しました。サマキャンのメインイベントとなる「班対抗 防災オリエンテーリング」を行うためです。40名を超えるスタッフと39名の子どもたち。さあ、どんな種目があるのか…。(つづく)
画像1 画像1
画像2 画像2

がんばっぺ、い・わ・き!(サマキャン6)

画像1 画像1
2日目の朝は6時起床。6時30分には「防災体操」を行いました。楽しい夜を過ごしたことは、表情を見るとよーく分かります。どんな表情だったかは、ご想像におまかせします…。
画像2 画像2

夜はまだ、これから…?(サマキャン5)

中学校の校庭に設置したテントでしたが、雨が予想されたので公民館で眠ることになりました。しかし、消灯までまだ時間があるので、急遽プログラムを追加することになりました。夜9時には消灯です。が、子どもたちは眠れるのかなあ?

急ぎ足で、昨日の様子をお伝えしました。さて、もうすぐ2日目のプログラムが始まります。午後にまたお伝えします。それでは…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
いわき市立小玉小学校
〒979-3121
住所:福島県いわき市西小川字小玉27
TEL:0246-83-0027
FAX:0246-83-0031