最新更新日:2019/04/09
本日:count up1
昨日:1
総数:74943
宮小学校のホームページは引っ越しになりました。

今日の先生方のお仕事

画像1
 左の写真は雨のしずくにぬれる夜桜です。入学式は満開になりそうですね。


 さて、今日の先生方のお仕事を紹介します。

8:30〜10:00 職員会議
 4月の行事の審議や宮小の教育のあり方について会議をしました。その会議の冒頭では、校長先生から「学校経営の方針」が出されました。

10:30〜12:00
 教材の選定をしました。ドリル、テストなどの教材選びです。教材会社から届いた見本をもとに選びましたが、たくさんの教材会社があるので、見るだけでも大変です。図工や理科の教材も選びました。

13:00〜13:30
 入学式のための体育館の準備、入学式の看板作りです。

14:00〜
 時間割作りをしました。原案を考え、パソコンにうち、子どもたちに配付するもの、壁にはる大きな時間割をつくるなどの作業です。

その他、先生方によっては前任者との事務引き継ぎをしたり、教室の片づけをしたり、学級通信を書いたり、下足置場やロッカーの名前はりをしたりしていました。


 少しずつ子どもたちを迎える準備が整ってきました。仕事に追われる春休みですが、自分が担任する子どもたちとの出会いのためにみんな心をこめて仕事をしています。


 明日は、全職員で1年生を迎えるための1年教室の飾り付け、1年生への配付物の袋づめなどを行います。 

今日着任された先生方です。

 本日、5名の先生が本校に着任されました。

阿部  緑 先生      (葛飾区立幸田小学校より)
米澤 悦子 先生      (いわき市立差塩小学校より)
塩田 都子(くにこ) 先生  (いわき市立赤井小学校より)
石澤 志津子先生      (いわき市立湯本一小より)
石川 由加菜 先生     (県立いわき養護学校より)

 笑顔がすてきな女性の先生ばかりです。職員室にパッと花が咲いたようです。

 どの先生がどの学年の担任の先生になるかは、4月8日までお待ちください。
画像1

新年度に伴うページの移動に関するお知らせ

画像1
 (以下は3月31日に掲載した文章と同じものです。)

いつも宮小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。

 このホームページですが、「年度末自動更新機能」により、新年度のスタート(平成25年4月1日 0時00分)と同時に自動的に24年度の学校日記の記事がトップページには表示されないようになります。

 2012年度(平成24年度)に掲載したた記事につきましてはホームページ左下の◇過去の記事「2012年度」メニューをクリックすると閲覧が可能となっております。


 また、ホームページ右上のカレンダーを操作することでも、過去の記事を
ご覧いただくこともできますので、ぜひご利用ください。


 さらに、平成25年度学校行事を掲載しました。諸般の事情により期日、時間等が変更なる場合もありますのでご了承ください。



 平成25年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
いわき市立宮小学校
〒973-8407
住所:福島県いわき市内郷宮町竹之内30
TEL:0246-26-3529