【10月18日】ソフトバレーボール大会の練習

20日のソフトバレーボール大会に向けて、練習をがんばっていました。
大会での健闘を祈ってます。
がんばってください!
画像1 画像1
画像2 画像2

【10月18日】今日の登校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の登校の様子です。
きれいに1列で登校している班がたくさんあります。
みんなで協力して、きれいな1列で登校しましょう。

【10月17日】縦割り班遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の昼休みは、ロングで、縦割り班遊びです。
6年生が中心となって、みんなとても楽しそうに遊んでいました。

【10月17日】楽しい給食【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の給食の様子です。
給食当番の子が手際よく準備をして、すばらしいです。
グループでのお話しもとても楽しそうです。

【10月17日】ソーラン節の練習【6年生】

画像1 画像1
どんぐりっこ祭りにむけて、6年生のソーラン節の練習が始まっています。
毎年恒例となっている6年生のソーラン節。
今年はどんなソーラン節か、今からとても楽しみです!

【10月17日】業間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
青空がきれいで気持ちの良い天気のもと、業間の時間、外で元気に遊ぶ姿がたくさん見られました。
スポーツの秋、どんどん外で元気に遊びましょう。

【10月17日】どんぐりっこ祭りにむけて【3・4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どんぐりっこ祭りにむけて、練習が始まっています。
3・4年生は、3カ所に分かれ、パートごとに練習しました。
発表が楽しみです。

【10月17日】読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は木曜日。朝は読み聞かせです。
朗読、紙芝居、・・・といろいろな形でいつも楽しませてもらっています。
フォレストのみなさん、ありがとうございます。

【10月17日】あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
今日のあいさつ運動は2・5年生です。
元気なあいさつが響き渡りました。

【10月17日】登校

今日の登校の様子です。
朝は気温が低くなってきました。
体調管理をしっかりとして、元気に登校しましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

【10月14日】ドッジボール大会に参加しました【5年生有志】

画像1 画像1
スポーツフェスティバルで行われたドッジボール大会に5年生有志メンバーが参加しました。この大会に向けて、休み時間や放課後、土曜日、日曜日と一生懸命に練習してきました。その練習の成果を発揮し、予選リーグは見事に2戦2勝で決勝リーグに進出しました。励まし合い、助け合いながら、みんなとてもよくがんばりました!

【10月15日】跳び箱【4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育は跳び箱の練習をしています。
できる技はよりきれいに、できない技はできるように
協力し合って練習しています。

【10月10日】ハナミズキ植樹【4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日の森林林業体験学習でいただいてきたハナミズキを、みんなで植えました。
大きくなって、きれいな花が咲くのが楽しみですね。
ありがとうございました。

【10月15日】何ができるかな?

画像1 画像1
どんぐりっこ祭りにむけて、有志のみなさんによるアトラクション作りが着々と進められています。
お願いしてちょっと中を覗かせてもらいました。
さあ、これは何になるのでしょうか?
楽しみですね!

【10月15日】手作り品

画像1 画像1
5年生保護者の皆様による手作り品手作り会。
お忙しい中ありがとうございました。

【10月15日】跳び箱【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育学習アドバイザーとして筑波大学から先生をお招きして、跳び箱の授業を行いました。的確なアドバイスをいただいたり、すばらしい技を披露していただいたりで、あっという間の1時間でした。
ありがとうございました。

【10月15日】跳び箱【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育学習アドバイザーとして、筑波大学からアドバイザーの先生をお迎えして、跳び箱の授業を行いました。アドバイザーの先生から的確なアドバイスをいただき、決めのポーズは一段と上達しました。
ありがとうございました。

【10月15日】町たんけん【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3〜4校時に新取手商店街に町たんけんに行きました。
お店の名前と何を売っているかをよく見て、プリントに記入しました。
商店街のみなさんありがとうございました。
ご協力いただいた保護者のみなさん、お世話になりました。

【10月15日】あいさつ&募金運動【計画委員会】

画像1 画像1
画像2 画像2
計画委員会によるあいさつ&募金運動です。
計画委員会の子達の元気なあいさつが響いていました。

【10月15日】今日の登校

画像1 画像1
画像2 画像2
3連休明け、6年生にとっては修学旅行もあったので、久しぶりに、通学班が全員揃っての登校となりました。
きちんと1列で登校できている班が多くありました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31