6年 藤代中学校区第1回サミット

8月27日(火)
 長い夏休みも1週間を切りました。今日は,6年生の代表の児童4名が藤代中学校に出向き,藤代中学校区第1回サミットに参加してきました。この事業は,中学校区において児童生徒間の交流活動に係わることを円滑にし,中学校生活の適応をめざすことをねらっています。藤代中学校・藤代小学校・久賀小学校・本校の児童生徒たちが自己紹介をしたあと,中学校生活について小学生たちが質問をし,中学校の生徒たちがその質問に回答していました。質問の内容は,部活や学習面のことが多く,小学生の児童たちは中学校の学校生活について理解することができました。
画像1
画像2
画像3

算数スクール(6年) 最終日

8月5日(月)
 6年生の算数スクールは,午後1時30分から午後3時30分まで行います。今日が算数スクール最終日,6年生の子どもたちは,コンピュータを使って熱心に算数の問題に取り組んでいました。夏休みの算数スクールで学習したことで,かなりの成果があったことがうかがえました。
 残りの夏休みにも時間を確保して学習し,基礎的な力の定着に努めて中学校に進級してほしいと思います。

画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31