最新更新日:2024/06/19
本日:count up2
昨日:20
総数:132471
本日も大田小学校ホームページをご覧いただきありがとうございます。

たて割り班顔合わせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度のたて割り班の顔合わせをしました。
大田小学校では,このたて割り班で掃除をしたり一緒に遊んだりしています。
今日は,2年生から6年生までのメンバーが集まり,明日から始まるお掃除の役割分担を話し合いました。

4月10日(木)の給食

画像1 画像1
牛乳 コッペッパン クラムチャウダー イカナゲット ブロッコリーサラダ

春をさがそう

大田小学校のハクモクレンも満開。
桜の花も、この春の陽気に次々とほころんできました。

そんな中、元気いっぱいの3年生が理科の学習で、春をさがしに校庭に出てきました。花の香りをかいだり、鳥のさえずりに耳を澄ましたりと、体全体で春を感じる様子が、とても微笑ましく感じられました。

画像1 画像1 画像2 画像2

勉強がんばっています!

画像1 画像1 画像2 画像2
4月7日から始まった平成26年度も3日目。
子ども達も、学校の生活リズムを取りもどしてきたようです。入学したばかりの1年生も、先生のお話をしっかり聞き、自分のすきなものをみんなに知らせようと一生懸命発表していました。

                                  担当 山室

平成26年度スタート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 いよいよ新年度が始まりました。
 今日は,着任式に始業式,入学式が行われ,全校生125名が,新しいスタートを切りました。進級した喜びに目を輝かせ,やる気に満ち溢れた表情を見せてくれた子どもたちの,これからの活躍がとても楽しみです。
 ホームページでは,今年度も子どもたちのがんばる様子をお伝えしていきますので,どうぞよろしくお願いいたします。

新年度もよろしくお願いいたします

いつも大田小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。

今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを
保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。

なお、2013年度(平成25年度)に掲載された記事につきましては
ホームページ左下の◇過去の記事「2013年度」メニューを
クリックすると閲覧が可能となっております。

またホームページ右上のカレンダーを操作することでも、過去の記事を
ご覧いただくこともできますので、ぜひご利用ください。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
4/10 発育測定(高)、縦割り顔合わせ会(昼)
4/11 B時程、聴力検査(3・4年)、交通教室(下校指導)
4/14 聴力検査(低)、知能検査(2・4・6年)
4/15 読み聞かせ(朝)、貯金日
4/16 避難訓練、ALT(5・6年)
伊達市立大田小学校
〒960-0634
住所:福島県伊達市保原町大泉字前原内111
TEL:024-576-3571
FAX:024-576-3576