最新更新日:2015/03/31
本日:count up1
昨日:1
総数:57615
「みんなが明日も来たくなる学校」

授業から 2

3年国語では、国語辞書の使い方を学習していました。ことばをたくさん貯金していくことが考えたり表現したりする栄養となります。これからもどんどん使っていってほしいですね。
2年生は運動会のポスター描きです。去年の運動会を思い出したり、先生のお話を聞いてイメージしたりして、楽しそうな絵を表現していました。町のあちこちでこの力作を飾っていただきましょうね。

画像1 画像1
画像2 画像2

授業から

6年生の図工では、お気に入りの場所の絵に彩色していました。写真を参考にしながら、頭の中のイメージに合う色や塗り方を工夫していましたね。
4年生は書写です。筆の入れ方や止め方に気を付けながら真剣な表情です。書き終えると、手本と照らし合わせながらよさや課題を見つけようとするところがよいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食は

ご飯、のりふりかけ、牛乳、炒り豆腐包み焼、おろしソース、呉汁でした。
1年生はふりかけに描かれたじゃんけんのイラストが気に入り、次々と先生の所へ持っていきました。「勝った!」「負けた…」と楽しそうでした。自分が食べられそうな量に分けていますが、何度もお代りに向かう姿も見られます。「おいしい」という笑顔がいいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2

今日の大休憩

空は気持ちよく晴れました。校庭ではきらきらとした小玉っ子が生き生きと遊んでいます。先生と一緒に、友達と一緒に、みんなが夢中になっている姿はとってもすてきです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書室にて

昨日より来室者が増えました。でも貸し出し数は22冊。読書大好きの伝統はどこへ?学級文庫もあるので、学級で本を読んでいる姿は見られますが、自慢の図書室に一日一度は立ち寄らせたいです。

画像1 画像1
画像2 画像2

今日も走ろう

ほんと元気な小玉っ子。朝からかなりのスピードで走っています。大人のジョギングスピードではついていけません!
しかし、自分なりのめあてをもって走っている姿はよいですね。ゆったりとでも走り続ける態度を支えていきたいです。

画像1 画像1
画像2 画像2

意識しています

当番活動を行う5年生。これまでの先輩たちがやってきたことを見てきているから、自分の責任を果たそうと一所懸命です。意識できるってすてきなことですね。

画像1 画像1
画像2 画像2

4月17日 くもり

晴れそうではありますが、雲の多い天気です。昨日よりは元気なあいさつができた小玉っ子でした。あいさつは相手を見て行う。当たり前のことができるよさを感じます。

画像1 画像1

今日の1年生

朝、元気な歌声が響いてきました。校歌を立派に歌っていたのにはびっくりしました。耳から覚える力のすばらしさを実感した一コマです。
国語では、新しいノートの1ページに鉛筆を入れた記念すべき日でしたね。
また、自己紹介カードに堂々とした自分の顔を描き、名前をていねいに書いていました。
今日も一所懸命にお勉強や生活をした1年生たちでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

午後のティータイム

5年生が家庭科でお茶の入れ方を学習しました。ガスの点火の仕方や茶碗の洗い方なども重ねて学んでいました。日頃お手伝い等で経験しているか未経験かがよく分かりました。そしてていねいにお茶を注ぎ、念願のティータイム。おいしそうにお茶を飲む姿がよかったですね。(お茶より、付け合わせのおせんべいに夢中になっていた子はいませんでしたよね)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食は

みそラーメン、牛乳、しそギョウザでした。
汁の器は大きくないので、麺を小分けにして入れるのが本校スタイルです。しかし中には一気に入れてしまい、あふれんばかりの麺にかぶりつく強者もいます。様々な食べ方はあれども、おいしそうに食べていることは共通です。

画像1 画像1
画像2 画像2

午前の授業から

4年生の国語では音読劇の練習をしていました。グループで聴き合い、意見を交わしながら進めていましたね。
2年生は生活科の学習です。食べたことがある野菜はどんなものがあったか、ワークシートを使いながら生き生きと学習していましたね。

画像1 画像1
画像2 画像2

校庭では

たくさんの小玉っ子でにぎわっている大休憩でした。風がここちよくて、遊ぶのにはもってこいの天気です。一輪車や竹馬、雲梯や鉄棒などで技にチャレンジする姿がよかったですね。汗いっぱいかいた後のうがいや手洗いもしっかりと行っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書貸し出しスタートです

今日の大休憩から図書室オープンとなりました。貸し出しの前には、新しい図書委員が仕事の進め方を確認していました。初日にしては来室者が少なかったようです。明日は巻き返しができるでしょうか?楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動

新しい委員会での当番活動がスタートしています。決めた仕事は責任をもって行う小玉っ子たちです。毎日続けていきましょうね。

画像1 画像1
画像2 画像2

輪が広がる!

校庭に出たらいつもと雰囲気が違いました。よく見てみたら、3年生がランニングの輪に加わっていました。元気印の3年生がいると、活気が増してきます。
また、委員会活動等で忙しい6年生も加わってきました。みんなで走ると気持ちよさも倍増です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月16日 晴れ

画像1 画像1
今朝も気持ちよく晴れ渡っています。小玉っ子の登校も7時45分には完了しました。今日も学校生活がスタートします。

今日の1年生

朝や日中、帰りのときなど人に会ったときのあいさつはどうすればよいのか学習していました。相手の顔を見て明るい声であいさつしていましたね。
音楽では、友だちとなかよくつながって歌ったり身体表現をしていたりしました。声も表情も花マルです。
大休憩で校庭に思いっきり駆けだしていく姿を見ると楽しさを味わっていることが伝わってきます。明日も元気に登校してきてね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食は

画像1 画像1
ご飯、牛乳、イワシの梅煮、ひじきの炒め煮、豚汁でした。
イワシやひじきを苦手にしている子どもも、少しずつ食べられる量が増えてきていることが分かります。食べられないでいる友だちに励ましの声をかけている場面にも多く出会いました。みんなで一緒に食べるよさの一つですね。
画像2 画像2

遊ぶの大好き 2

1年生が大休憩で校庭に出るようになり、また小玉っ子の動きに変化が出てきました。1年生に関わりたい上級生はこのときを待っていたので、さっそく一緒に遊んでいます。遊具で遠慮がちにしている1年生がいれば譲ってあげたり誘ってあげたりしています。うまくできない1年生がいれば、進んで力を貸しています。こういう場面の積み重ねが思いやりや信頼を育んでいくのですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
いわき市立小玉小学校
〒979-3121
住所:福島県いわき市西小川字小玉27
TEL:0246-83-0027
FAX:0246-83-0031