最新更新日:2015/03/31
本日:count up1
昨日:1
総数:57615
「みんなが明日も来たくなる学校」

暑かったです

放課後の陸上練習。今日は校庭でできましたが、とにかく暑い!6年生も水分補給する回数がいつも以上でした。遠雷も聞こえたので、上空の様子にも注意を払いながらの練習でしたが、今日も一人一人よくがんばりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校探検へゴー!

1年生が6つの班に分かれて学校探検を行いました。あいさつや質問など、一所懸命にやろうとする姿がよかったですね。他の学年も授業中なので、教室を訪れても「お勉強のじゃまをしちゃだめだよね」「どうしよう」と遠巻きに見ている場面もありました。1年生なりに考え、判断し、行動しているのがほほえましかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食は

しょうゆラーメン、牛乳、しそギョウザ、あまくさ晩柑(ばんかん)でした。
「ツルツルツルーッ」と麺を食べる様子を見ていると、食欲が旺盛だなあと感じます。「やっぱ牛乳だなあ」と幸せそうに牛乳を飲んでいる子もいました。そう、今日は暑いのでよく冷えた牛乳は格別ですね。

ところで、献立掲示板の脇で6年生が集まって話し込んでいました。どうやら本校のリクエストメニューの献立について意見を募集しているようです。どんなメニューになるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「みんなが使うところだから、

心を込めてきれいにしよう」と6年生。家庭科の学習で、クリーン活動に取り組んでいたのでした。児童玄関、トイレ、階段、手洗い場、理科室、図書室など。多くの人が使う場所を分担してお掃除する姿は立派でしたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

それぞれの大休憩

本を借りることを楽しみにしていた子は、授業が終わると速歩で図書室へ。体育館や校庭を使って、先生と陸上の練習をしている6年生もいました。そしていろんな遊びが校庭では行われていました。取り組んでいることが違っても、みんなそれぞれの場所で一所懸命です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子2

画像1 画像1
オープンスペースを使って学習していた4年生。図画工作で木を使った工作です。のこぎりの使い方も少しずつ様になってきています。
6年生は落ち着いた雰囲気の中で習字を行っていました。今日書いていた「成長」は、今の6年生にぴったりの熟語ですね。
画像2 画像2

授業の様子1

画像1 画像1
算数の授業を2つ紹介します。
2年生はひき算の筆算です。答えが合っているかどうか、自分で確かめる方法をじっくりと学習していましたね。
円の学習が始まった3年生。折り紙にできるだけ大きく丸い形を描くにはどうしたらよいかを考えながら取り組んでいました。
画像2 画像2

今朝の様子

ほぼ無風だったので、ほんとに暑く感じます。それでも、朝の運動で校庭を走る2〜6年生たち。たくましくなってきています。また、花や野菜の水あげを忘れずに行っている1〜4年生たち。植物の世話をしている姿はやさしさに満ちています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月28日 晴れ!

画像1 画像1
朝から暑い!
気合いの入ったお日様の光を浴びながら、小玉っ子が登校してきました。校庭の周りを歩くことにもだんだん慣れてきたようです。
画像2 画像2

汗びっしょりです

校庭が使えないので、放課後の陸上練習は体育館でした。スペースが限られているので、器具を使った練習ができる種目を除き、シャトルランでした。これはかなりきつい運動なのです。短い時間ではありましたが、みんな汗びっしょりになるほど、一所懸命に走っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食は

画像1 画像1
ツナご飯、牛乳、みそ汁、マンゴープリンでした。
カレーライスと同じくらい人気が高いツナご飯。どの学級でも争うようにお代わりしていました。本当においしいんですよねえ。
画像2 画像2

明日はわくわくの

学校探検を予定している1年生。
特に校舎内で出会う先生や上級生とことばのやりとりをすることをねらっています。今日の生活科では、どんな風にお話をすればよいのか、熱心に学習していました。明日が楽しみですね。
画像1 画像1

雨の日の過ごし方

大休憩は室内で工夫して過ごす小玉っ子です。体力作りの運動に励んでいたのは6年生。2〜5年生は、オープンスペースや教室で友達と一緒に過ごす姿がたくさん見られました。そして、校舎内の至る所で1年生の姿を目にしました。それというのも…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

トラブル発生?

画像1 画像1
本を借りてもらえるシールを貼って日本地図を完成させる。昨年から取り組んできたこともいよいよ大詰めの九州地方になりました。「今日は雨だから、たくさんの小玉っ子が来室するだろうな」と思って図書室へ行ってみると「今日はお休み」の表示が…。
実は9時過ぎから断続的に停電があり、貸し出しを管理するPCが使えない状態になってしまったのです。
司書の先生が来校する明日こそは…。図書室で会いましょうね。
画像2 画像2

今朝の様子2

下駄箱で靴をきちんと並べている5年生。傘立てできれいに整理している2年生。委員会や係の仕事などを朝から責任をもって取り組む姿がすてきでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

今朝の様子1

購買部でお買い物の子どもたち。習字の半紙やノート、鉛筆などを買いに来ていました。
体育館では、6年生が朝の練習を。眠っているのではなく、ストレッチの実演中です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月27日 雨

雨の朝となりました。長靴をはいてくる子どもを見るたび、天候に応じた用意をしていることのすばらしさを感じています。校庭の周辺を歩いて校舎に入るのも、班長さんがしっかりとリードしていました。校地内はぬかるみができてしまうので、現在その対策を検討中です。
画像1 画像1

がんばれ、6年生!

種目に分かれた陸上の練習がスタートしました。先週お伝えしたように、一人一人が自分の目標をもって臨んでいます。ですから短い時間でも集中して取り組んでいました。これからもがんばる6年生の姿を随時お伝えしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食は

画像1 画像1
ご飯、野菜ふりかけ、牛乳、かつおの揚げ浸し、ご汁でした。
低学年の様子しか見ることができなかったのですが、お魚を食べるのに苦労していたようです。中には「骨が舌にささっちゃった」なんて言う子もいました。それでも、給食に出たものはきちんと食べようとするところがすてきですね。
画像2 画像2

授業の様子2

3年生、4年生とも道徳の授業を行っていました。自分の経験を振り返り、素直に考えている姿がすてきでしたね。5年生は算数です。小数のかけ算について、図や表をよくみて求め方を考えていました。
※ 今日は教育事務所の方が来校され、授業の様子を見て行かれました。お客さんが見ていると緊張してしまった子がいたかもしれません。でも、一所懸命に学ぶ子どもの姿を見ていただけたと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
いわき市立小玉小学校
〒979-3121
住所:福島県いわき市西小川字小玉27
TEL:0246-83-0027
FAX:0246-83-0031