最新更新日:2019/04/10
本日:count up1
昨日:6
総数:655827
ともに響き合い 学び合い 高め合える学校

歯科検診

本日、全校生の歯科検診が行われました。
本校は、いわき市歯科医師会より中央台東小学校とともに「よい歯の学校」最優秀賞をいただきました。
これは、平成25年度歯科検診結果のDMFT指数に基づいて決定されたものです。
ご家庭、小学校のご指導のたまものだと思います。今回も、歯磨きの仕方が上手ですと歯科医の先生にお褒めいただきました。
ディスポ歯鏡が一人ずつに配布されました。ご家庭でも歯の様子を観察しながら歯磨きをこれからもしっかりしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

清掃活動2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
どの清掃場所も、服装を整えて熱心に清掃に取り組んでいました。



清掃活動1

画像1 画像1 画像2 画像2
6月になり、清掃時の服装も夏バージョンになりました。
ネームがはがれそうになっている生徒も見られたので、なくならないうちに、しっかりつけ直すよう声をかけておきました。



重要 6月分 諸費等の集金(銀行口座振替)のお知らせ

6月10日(火)が引き落とし日になります。配布文書に、お知らせをアップしましたのでご覧ください。

1年生の朝レクが始まりました。

今日から、1年生の学年生徒会企画運営による朝レクレーションが始まりました。
1回目の種目は、学級対抗馬跳びリレーでした。みんな楽しそうに参加していました。
結果は次の通りです。
 第1位 3組
 第2位 1組
 第3位 5組
       おめでとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

専門委員会【保健委員会】

画像1 画像1 画像2 画像2
保健委員会の活動の様子です。
歯みがきを呼びかける掲示物を作成しています。



専門委員会【環境委員会】

画像1 画像1
画像2 画像2
環境委員会の活動の様子です。
学級の雰囲気を明るくしてくれていた鉢植えの花を、土に戻してくれました。
まだ花をつけているものは花壇に移植しました。



専門委員会【規律委員会】

画像1 画像1
規律委員会の活動の様子です。
各学級の委員長、副委員長も所属する規律委員会。
学級、学年の代表としての自覚ある活動が期待されます。真剣な話し合いが行われています。



専門委員会【図書委員会】

画像1 画像1
図書委員会の活動の様子です。
みんなにたくさん本を読んでもらえるように、話し合いにも熱が入っていました。



サッカー部より

画像1 画像1
画像2 画像2
サッカー部は磐崎中で中体連前最後の練習試合をしました。

クリーン作戦へのご協力ありがとうございました。

画像1 画像1 画像2 画像2
朝早くから170余名の保護者の皆様にご参加いただきありがとうございました。
保護者の皆様のお力のおかげで校舎周りが大変きれいになりました。

3年生の授業から

画像1 画像1
生徒の皆さんも、教育実習の先生方も真剣に勉強中です。



水泳強化練習に参加しました

6月に入り、水泳部も中体連に向けての活動で盛り上がって来ました。
1日(日)は市民プールで、市内の合同強化練習会に参加しました。
中体連会場となる50mプールで、ライバルたちからの刺激をうけながら、熱の入った練習会となりました。



画像1 画像1
画像2 画像2

陸上競技部

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
陸上部から写真が届きました。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
6/4 歯科検診(全)
6/5 高校訪問(3年) 3年生給食なし
6/9 生徒会タイム1
6/10 朝読(読み聞かせ)  情報モラル教室
いわき市立中央台南中学校
〒970-8043
住所:福島県いわき市中央台鹿島二丁目42-1
TEL:0246-95-0711
FAX:0246-95-0712