最新更新日:2019/05/14
本日:count up1
昨日:4
総数:288401
植田小合い言葉 「笑顔いっぱい ひらめきいっぱい 元気いっぱいがんばる子ども」 

国語の授業 4年2組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の2校時、4年2組の授業の様子です。読み取ったことを自分の言葉で発表していました。

耳鼻科検診

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校で行う定期健康診断の耳鼻科検診が昨日と本日の二日間にわたり実施されました。検診結果は後日お知らせします。

火力発電所のみなさんの登校指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 毎回お知らせする機会がありますが、佐糠町にあります常磐共同火力発電所のみなさんによる朝の登校指導が行われております。特に交通量の多いバイパスの入口の交差点でご指導をいただいております。ありがとうございます。

ベルマーク整理作業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の午前中に多目的室にてベルマークの整理作業が行われました。多くの方々のご参加をいただきました。ありがとうございました。

楽器別講習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7日の土曜日に本校を会場として楽器別講習会が行われました。市内の各小学校から多くの参加がありました。

5年3組 調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年3組の調理実習の様子です。男女仲良く協力してヘルシー(?)なサラダを作っていました。

3年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年2組の算数の様子です。コンパスを使った図形の学習です。コンパスは正しく使うのに苦労をしているようです。

4年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年2組の算数の授業です。定規や分度器を使っての図形の授業です。正しく用具が使えることが基本です。

鑑賞教室 上学年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は上学年の鑑賞教室でした。昨日と若干、演奏曲が変更となりました。生の演奏に触れることができました。

習字学習 4年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年1組の習字の授業です。手も洋服も汚さずに習字の学習が進められておりました。

鑑賞教室 下学年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の鑑賞教室の追加写真です。

鑑賞教室 下学年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あ 先日ご案内しました本校の卒業生でプロの尺八奏者、神永大輔さんたちによる鑑賞教室が行われました。生の素晴らしい演奏が聞くことができました。明日も10時30分から同じメンバーでの演奏会が行われます。保護者の方も鑑賞することが出来ます。

通級担任指導者研修会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日、多目的室で言語通級教室(ことばの教室)で指導を受けている在籍校の担任の先生の研修会が開催されました。個別懇談も行われ、通級指導者と学級担任との指導の一貫性の取り組みも行われました。

算数の授業 5年2組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年2組、2校時の算数の授業の様子です。みんな真剣に取り組んでいました。

ALT 6年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ALTのキンバリー先生の授業が6年生の各教室で行われました。キンバリー先生との会話も上手に行われておりました。(もちろん英語で)

掲示板変更

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月に入りました。1年生の掲示板や学校行事の掲示板も季節に合った掲示板に変更しました。

大島小学校との合同練習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月1日に郡山市立大島小学校吹奏楽部の皆さんが来校され、本校吹奏楽部との合同練習会を行いました。

親子ウォークラリー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月31日に第9回親子ウォークラリーが開催されました。好天の青空の下、植田小学校学区内の『子ども避難の家』を回るラリーに多くの参加者で行われました。

朝の読み聞かせ 3年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図書ボランティアのみなさんによる朝の読み聞かせが3年生の各教室で行われました。

リコーダー講習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生になりますと音楽でリコーダーを学習します。今日はヤマハ楽器の先生によるリコーダーの研修が行われました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
6/11 耳鼻科検診(1,3年)
6/12 水着販売
クラブ活動
6/13 読み聞かせ(5年)
眼科検診(1,2,6年)
6/16 スクールカウンセラー来校
いわき市立植田小学校
〒974-8212
住所:福島県いわき市東田町向山3
TEL:0246-63-4000
FAX:0246-63-4001