最新更新日:2019/03/28
本日:count up3
昨日:3
総数:130818
教育目標「進んで学習する子ども、思いやりのある子ども、進んで運動する子ども」

宿泊活動日記(1日目)5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1日目の夕方の野外炊飯活動です。カレーが上手にでき、無事に夕飯スタートです。

宿泊活動日記(1日目)4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
グループで協力して問題を解いています。

宿泊活動日記(1日目)3

画像1 画像1
 
  ビジュアルオリエンテーリングが始まります。

  所内を探検しながら、問題を解いていきます。

笑顔いっぱいの昼食でした♪(1年生)

画像1 画像1
今日はお弁当の日でした。
おいしそうに食べる姿にこちらもつられて笑顔に。

明日、明後日もお弁当です。
お世話になります。
画像2 画像2

宿泊活動日記(1日目)2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 無事、那須甲子青少年自然の家に到着しました。

 ベットメイキングを行っているところです。

☆マラソンの風景より☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝のマラソンの準備やスタートがますますけじめよくなり、マラソンも充実してきました。
 マラソンのためのコーンの準備をスムーズに行う子どもたち。音楽がなると一斉に準備体操の場所に向かう子どもたち。先生のかけ声で瞬時に整列する子どもたち。このけじめが、次の活動の良しあしを決めます。
 そうです。その後のマラソンの姿の見事なこと。一人ひとりが走ることにしっかりと集中していました。

宿泊活動日記(1日目)1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4・5年生の宿泊活動がスタートしました。
 家を出るときから、学習はスタート。
 重い荷物も「自分の物は自分で運ぶ」ことができました。
 無事、出発式を終え、全員元気にバスに乗り込みました。
 

今週のめあては?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週の生活のめあては、「正しい姿勢で学習をしよう」です。
 それぞれにがんばっているようです。
 が、しかし・・・。ふと子どもたちの姿を見てみると、あれれ?という時があります。ご家庭ではどうですか。
 健康のためにも、視力のためにも、姿勢を整える。
 がんばらせたいと思います。
 

トイレのスリッパがそろっています!

画像1 画像1
画像2 画像2
 トイレのスリッパがすっきりとそろっています。気持ちがいいですね。
 子どもたちの気持ちや生活が乱れると、このようなスリッパも乱れてきます。不思議なものです。
 ずっとこのままでいてほしいものです。

☆校長のつぶやき☆

画像1 画像1
 自分の体を自分の力で支える・・・当たり前のように思うのですが、できない子どもたちを時々見かけます。
 雲梯にぶらさがる、のぼり棒につかまる等もなかなかできない子どもたちもいます。
 自分の体を自分の力で支えることは、自分の命を自分で守ることです。ちょっと、ご家庭でも確かめてみましょう。
 学校でも体力アップに心掛けます。

錦小学校のリクエストメニューでした!

今日は錦小学校のリクエストメニューが登場しました。
献立は、ポークカレーライス(麦ごはん)、ひよこまめのソテー、牛乳です。

小学生人気ナンバー1のカレーの登場に渡辺小のみんなも大喜び!!

今日の給食は、694キロカロリーでした。

画像1 画像1

図書環境ボランティアの方々に感謝!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図書環境ボランティアの方々がたくさんの本のカバー付けを行ってくださいました。
 この透明カバーを付けていただくと、本が長持ちします。
 面倒な作業をやっていただき、本当に感謝です。
 

☆校長のつぶやき☆

画像1 画像1
 今日は久しぶりに欠席者0です。
 うれしいです。
 みんなが元気に登校できる・・・何よりうれしいことです。
 みんな、風邪なんかひかないでくださいね。

☆校長のつぶやき☆

画像1 画像1
 最近、欠席者0の日が少なく、残念です。
 「オール元気、渡辺小!」
 早く、みんなが元気に登校してくれることを願っています。
 季節の変わり目のこの時期、子どもたちの体調管理をどうぞよろしくお願いいたします。

授業研究会開催!・・・1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5校時に授業研究会を行いました。
 渡辺小学校は、本年度、特に算数科の研究を行い授業力を磨いております。
 今日は、1年生のクラスで研究会です。
 「どちらがおおい」・・・水の体積をどのように比べるかの授業をみんなで見合い、話し合いを行いました。

福祉体験学習より・・・4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 総合と国語科の学習の一環で、目の不自由な方々の生活や盲導犬の役割等を学びました。
 今年も高橋様ご夫妻と盲導犬エヴァーを講師にお迎えしての学習です。
 2時間たっぷりのご指導をいただき、子どもたちは貴重な体験をすることができました。
 「もっと、盲導犬が増えるといいなあ。」
 子どもたちの素直な感想です。

韓国の肉料理が登場です♪

今日の献立は、ごはん、プルコギ、わかめとたまごのスープ、冷凍パイン、牛乳です。

今日のひとくちメモです。
今日の給食のプルコギは、韓国の肉料理のひとつで、下味をつけた肉を野菜や春雨と一緒に煮たり焼いたりしたものです。日本では炒めることが多いです。今回のプルコギには、豚肉、にんじん、もやし、たまねぎ、にらなどが入ります。ごま油がきいた甘辛い味付けは、とてもおいしいです。

今日の給食は、607キロカロリーです。
画像1 画像1

授業中の地震対応訓練!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3校時の途中で、地震対応訓練を行いました。
 校庭で授業中のクラス、教室で活動中のクラスなど、活動の様子はいろいろでしたが、子どもたちは落ち着いて対応できました。
 ちょっと話し声が聞こえたのが残念でしたが、その点はしっかりクラスごとに反省です。
 何事も「黙って聞く」ことが大切です。

この花の名前は?

画像1 画像1
画像2 画像2
 学校の周りも秋の花や実が目立つようになりました。
 金木犀、芙蓉、彼岸花・・・。そうそう、銀杏も。
 子どもたちは、案外、花の名前を知りません。どの花もチューリップやひまわりと答える子どもも増えてきました。
 ちょっとした会話の中で花や鳥、虫などの話をしてみるといいですね。

澄み切った歌声が聞こえてきました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の教室から澄み切った歌声が聞こえてきます。
 のびのびとした声。大きく開いた口。
 朝のさわやかな空気に包まれて、子どもたちの気持ちのよい歌が学校中に響き渡りました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
いわき市立渡辺小学校
〒972-8334
住所:福島県いわき市渡辺町田部字岸17-1
TEL:0246-96-6042