最新更新日:2019/03/28
本日:count up17
昨日:9
総数:130841
教育目標「進んで学習する子ども、思いやりのある子ども、進んで運動する子ども」

夏の交通事故防止県民総ぐるみ運動!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「夏の交通事故防止県民総ぐるみ運動」が始まりました。
 学校そばの道路は、交通量が多く、スピードを出す車も多いところです。一人ひとりの心掛けが大切です。
 学校のかかしも、
「おうい、スピードを出すなよぉ。」
と、呼びかけています。

☆校長のつぶやき☆

画像1 画像1
「ほら、校長先生、かわいい訪問者だよ。」
と、6年生の女の子。
「ほんとうだ。かわいいね、ほんとうに。」
 ちょっとしたことでも、こうやって声をかけてくれる子どもたち。
 心がふんわり・・・。うれしくなります。

4年生も夏休みへの準備万端!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生も夏休みへの準備。
 みんなでめあてを決めたり、勉強セットをまとめたり、手際よく進めています。
 病気にならないで、元気に過ごしてほしいです。

1年生も夏休みの準備です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の教室には、夏休みの大切なお勉強のセットが準備されていました。
 このセットをお家へ持ち帰り、毎日少しずつ学習を進めていくのですね。
 2学期初めに、このセットをニコニコ顔で持ってきてくれるとうれしいです。

釜戸川生き物調査より

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
 〜 釜戸川生き物調査 〜

 釜戸川を守る会の鈴木さん、荻野さんのご指導により釜戸川の
生き物調査に出かけてきました。

 昨夜の降雨の影響で水かさがあり、流れも急でしたが鈴木さんと
荻野さんのおかげで、安心して川の中に入ることができました。

 なかなか生き物を捕獲することが難しかったのですが、アブラハ
ヤやヤゴ、ゲンゴロウを捕まえました。
 
 前日仕掛けたしかけには、鯰(なまず)がかかっており、「ここ
数年では珍しい。」と話しておられました。

 釜戸川の水質も改善されており、少しずつ生き物の数や種類が
昔のように戻ってきているとのことでした。

 「私が小さいときには、遊び場は釜戸川で、川から学んだことが
多かった。」と鈴木さん。目を細めて話をされていました。

 貴重な経験をさせて頂き、ありがとうございました。

メキシコ料理の登場です♪

今日の献立は、ドックパン、コーンポタージュ、チリコンカン、日向夏ぜりー、牛乳です。

今日のひとくちメモです。
今日はドックパンです。チリコンカンを上手にパンにはさんで食べましょう♪チリコンカンは、豆と肉を煮込んだメキシコ料理です。大豆とひき肉の他に、みじん切りにした玉ねぎもたくさん入っています。玉ねぎを入れることで甘さが増えます。

今日の給食は719キロカロリーです。
画像1 画像1

防犯教室日記・・・特徴を覚えよう!

画像1 画像1
画像2 画像2
 不審者に出会ったら、不審者の特徴をしっかり覚えておくことが大切。車のナンバーや特徴も同様です。
 性別・身長、年齢、体格、髪の長さや色など、細かく覚えることが重要であると教えていただきました。

防犯教室日記・・・先生方も勉強!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先生方も「さすまた」の使い方を学習です。
 子どもたちの命を守るため、大人も訓練、訓練です。

防犯教室日記・・・自分の命は自分で守る!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は、多くの講師をお迎えして、防犯教室を開催しました。
 「自分の命は自分で守る」を基本に、まず、「自分でできることは何か」をしっかり学びました。

地域を知ると、楽しくなるね!

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生が、渡辺地区の紹介パンフレットを作成しました。
 中身が濃く、驚くことばかり。
 知れば知るほど、渡辺の素晴らしさが伝わってきます。
 さすが、6年生!見事なパンフレットです。

身の回りの整理整頓のすすめ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 もうすぐ、夏休み。
 この機会に、子どもたちに、身の回りを整理整頓させてください。
 「けじめ」となります。
 自分の部屋の片づけもよし。これまでのプリント整理でもよし。絵の具セット洗いでもよし。自分でできる範囲で構いません。自分の手でやらせてみましょう。
 新学期を迎える準備にもなりますね。
 
 

☆朝のマラソンの風景より☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 少々、蒸し暑い朝でしたが、子どもたちは、しっかりとラジオ体操を行い、自分なりのペースでマラソン開始。
 最近、マラソンに対する取り組み方が以前より真剣になったように思います。何事も、まず真剣にやる!この姿勢は大切です。

わたしたちのからだって不思議!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生が、自分たちのからだや生命の誕生についてのお勉強。
 先日もたくさんのからだの不思議について勉強し、感動していた子どもたち。
 今日も、みんなの目が輝いていた、輝いていた!
 これからも、自分を、命を大切に生活してくださいね。
 

釜戸川の生き物たち

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生が、地域の方々と釜戸川にしかけをし、いろいろな生き物と出会いました。
 川の生物とは、なかなか簡単には触れ合うことはできません。こんな機会を与えていただいたことに感謝するとともに、渡辺の豊かな自然に感動した子どもたちです。
 

先輩は疲れます! 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 保育所のお友達にとって、1年生は先輩です。
 先輩としての振る舞いをしなければと、1年生はがんばりました。
 しかし、時々、「ふー。」とため息が・・・。
 そうです。先輩とはそういうものです。

保育所との交流学習! 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生が保育所のお友達と交流学習です。
 1年生が校庭を案内し、遊具遊びを楽しみました。
 一生懸命お兄さん、お姉さんになっている1年生がかわいいです。

どんどん水に慣れよう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 水と仲良くなるには、なんといっても水に慣れる!
 子どもたちの中には、まだまだ完全には慣れていないなあ・・・というお子さんがいるようです。
 これからの長い夏休み。ちょっとその点に力を入れるといいですね。
 おうちでの洗面器大作戦、シャワー遊び、水遊び、プールでの水遊び、たくさんの経験を積ませてくださいね。

6年生と仲良し! 1・2年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1・2年生が、6年生のお兄さん、お姉さんと一緒に水遊び!
 まだまだ水に慣れない1・2年生を6年生がリードしてくれました。
 優しいお兄さん・お姉さんに導かれ、子どもたちは楽しそうに水遊びができました。

班長・副班長の見守りが上手になりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
 登校班での班長・副班長の見守りの仕方が上手になってきました。あわせて、あいさつもみんなしっかりやっています。
 もうすぐ夏休み。事故の無い1学期としたいですね。
 班長さん、副班長さん、よろしく!

かわいい訪問者

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ウマオイ」でしょうか。
 ようこそ、校長室へ!
 なかなか立派です。
 
 自然豊かな渡辺小学校だからこそのかわいい訪問者ですね。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
いわき市立渡辺小学校
〒972-8334
住所:福島県いわき市渡辺町田部字岸17-1
TEL:0246-96-6042