最新更新日:2019/03/28
本日:count up17
昨日:9
総数:130841
教育目標「進んで学習する子ども、思いやりのある子ども、進んで運動する子ども」

方部陸上大会日記・・・ベストを尽くしました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は、方部陸上大会。
 6年生のみんなが元気に参加しました。
 これまでの練習の成果を存分に発揮し、一人ひとりが立派な成績を残しました。まさに、「ベストを尽くした」1日だったと思います。

笹かまぼこには,タンパク質がいっぱい!

 今日のささかまいそべ揚げのささかまぼこは,白身魚のすり身で作られています。脂肪が少なく,たんぱく質がたくさん入っています。たんぱく質は,皆さんの体を作るためにとても大切な栄養です。センターで,ささかまぼこに味つけをした後,衣をつけて,ひとつひとつ油で揚げました。
画像1 画像1

今日は,子ども読書の日です!その2

写真は,高学年の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日は,子ども読書の日です!その1

 今日は,子ども読書の日です。5名の保護者の皆様に読み聞かせをしていただきました。子どもたちは目を輝かせ,本の世界を楽しんでいました。保護者の皆様ありがとうございました。写真は,低・中学年の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

24日の本番に向けて、陸上競技大会激励会を行いました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
24日(火)に予定されている小学校陸上大会に向けて、1〜5年生と職員で6年生を激励しました。

激励会では、選手紹介の他に6年生による競技披露も行われ、6年生が大迫力の演技を見せてくれました。さすが6年生!さらに、1〜5年生の大声援を受けて、好記録を連発しました。本番もぜひ悔いの残らないように頑張ってほしいと思います。

また、5年生の激励の言葉や1〜5年生による応援も元気いっぱいで、本校の絆の強さを再認識する機会となりました。6年生がんばれ!

☆日本型食生活の日☆

今日の献立は、ごはん、味噌汁、きびなごゴマフライ、れんこんのきんぴら、牛乳です。

今日のひとくちメモです。
今日は日本型食生活の日です。主食がごはん、主菜がきびなごゴマフライ、副菜がれんこんのきんぴら、汁物が味噌汁です。主菜のきびなごには、骨や歯を作るカルシウムや血を作る鉄分がたくさん入っています。骨ごと食べられるので、よくかんで食べましょう。

今日の給食は、601キロカロリーです。
画像1 画像1

親子ふれあい弁当デーの説明会を行いました!

画像1 画像1
親子ふれあい弁当デーとは、家族と一緒に自分の手で弁当を作ることにより、みんなで「食」について考えたり、家族と過ごす心地よさを実感する機会とすることをねらいとして、今年度よりいわき市の全小中学校で実施されることとなりました。

今日の説明会も子どもたちはわくわくとした表情で説明を聞いていました。とても楽しみにしているようです。本校では、第1回目は「おにぎりをつくろう。」というテーマに全校生で取り組むこととなりました。どんなおにぎりをにぎるか、家族で話し合いながら進めて頂けたらと思います。

朝のお忙しい時間大変申し訳ないのですが、ぜひ子どもたちと楽しみながらご協力くださいますようお願い申し上げます。
画像2 画像2

バナナのはん点とは

今日の献立は、タンタンめん、イカと野菜の包み蒸し、バナナ、牛乳です。

今日のひとくちメモです。
みなさん、バナナに茶色のはん点が出ているものを見たことがありませんか?これは「シュガースポット」といい、この茶色のはん点が出てきたころが1番おいしいそうです。また、バナナは暑い時期で25度以上になるといたみやすくなるので、できるだけ早めに食べましょう。

今日の給食は、734キロカロリーでした。
画像1 画像1

感嘆符 渡辺フィールドワーク

 6年生が,総合の学習で,渡辺町のフィールドワークに出かけました。渡辺町の歴史やよいところを調べ,パンフレットを作る予定です。各班ごとにデジカメで写真も撮影していました。渡辺町のよさを再発見するよい機会ですね。どんなパンフレットができるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日も欠席者0・・・続くといいですね。

画像1 画像1
 欠席者0が続いています。うれしいですね。
 元気が何より!
 来週の26日(木)はプール開きです。
 全員が気持ちよくプールに入れるといいですね。

どんどん本好きな子どもが増えますように!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 移動図書館「しおかぜ」が来ました。
 子どもたちは喜んで本を借りています。
 子どもたち一人ひとり、いろいろな興味を持っています。大人があまり指示せず、まずは興味のあるものからスタートすることも本好きな子どもを育てるコツです。
 見ていると、本当にいろいろな本を手に取る子どもたち。それぞれ違ってそれでいいのです。
 

心をこめて! 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生が、「うらら苑」訪問に向けて準備を進めています。
 うらら苑のおじいさん、おばあさん一人ひとりのためにプレゼントも用意しました。心をこめた手作りのプレゼント、きっと喜んでくれることでしょう。
 「うらら苑」訪問は、来週の24日です。

鑑賞教室日記・・・楽しくてたまらない!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 楽しくて楽しくてたまらない!
 みんなの表情を一目見ればわかります。
 みんな、3名の演奏に引き込まれました。

鑑賞教室日記・・・みんなも参加!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 代表で12名の子どもたちが、いろいろな楽器に挑戦!
 「校歌」をいろいろな楽器のリズムとみんなのかわいい合唱で仕上げました。

鑑賞教室日記・・・すごい!すごい!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 マリンバトリオ「トリコローレ」の3名をお迎えし、今日は鑑賞教室です。
 マリンバの響き、その他の楽器のさまざまな音色に、子どもたちは、ただただ「すごい!」です。
 生の良さとは、こういうことなのです。

一輪車、大切に使います!

画像1 画像1
 昨日、防犯協会渡辺支部よりいただいた一輪車。
 さっそく、子どもたちの昇降口に準備しました。
 子どもたちは、大喜びです。

1年生も読書郵便にちょうせん!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生も丁寧な文字で読書郵便をまとめています。
 誰かに自分の思いを伝えることってとってもうれしいことです。
 次は、何の郵便(お便り)に挑戦するのかな? 

チンジャオロースー!!

今日の献立は、ごはん、わかめふりかけ、にらたまスープ、チンジャオロースー、グレープフルーツゼリー、牛乳です。

今日のひとくちメモです。
チンジャオロースーとは、中国語でピーマンと肉の細切り炒めという意味です。定番の中華料理のひとりであり、中国ではよく食べられています。中国では、チンジャオロースーにたけのこを入れませんが、日本ではたけのこを入れることが多いです。

今日の給食は、594キロカロリーでした。
画像1 画像1

☆校長のつぶやき☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「校長先生が、アジサイが好きって言ったからね。」
と、きれいなアジサイを持ってきてくれた3年生の女の子。
 最近、身の回りの草花に興味を持つ子どもたちが増えてうれしく思います。
 今、昇降口の一輪挿しに生けてあるのは、「オカトラノオ」です。
 その花のそばに、名前を表示しているのですが、4年生の子どもがその名前に興味を示しました。
 「虎の尾」・・・「なるほど・・・似ているかも・・・。」
 こんなところからも興味を持って草花を見つめるのも楽しいものです。 

がんばれよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みんなで、誰かのために心を一つにして応援する。
 「がんばれ!」
 「みんなで、君を応援しているから、心配するな。」
 さあ、スタート!
 絶対できるよ、君ならば。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
いわき市立渡辺小学校
〒972-8334
住所:福島県いわき市渡辺町田部字岸17-1
TEL:0246-96-6042