最新更新日:2024/02/02
本日:count up3
昨日:12
総数:62152
ようこそ 鏡石町立第二小学校のホームページへ

元気いっぱい なわとびタイム

なわとびタイムの様子です。日々体力づくりが大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校児童なわとびタイムの様子

2校時の休み時間の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の欠席「0」4月から17回目

今日の欠席は「0」。4月から17回目です。児童は毎日楽しく元気に生活しています。
不登校「0」、不登校傾向「0」、いじめ「0」、事故「0」です。
画像1 画像1

今日の給食

 過日は給食試食会においでいただきまして、誠にありがとうございました。試食会には、またたくさんの保護者の皆様においでいただきたいと思っております。毎日、全校児童で楽しい給食です。本日も野菜いっぱい、パンもおいしいです。
 本日のメニューは、バター食パン、牛乳、ポトフ、大根とツナのサラダです。
画像1 画像1

6年生の頑張り10

ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生の頑張り9

ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生の頑張り8

ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生の頑張り7

ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生の頑張り6

ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生の頑張り5

ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生の頑張り4

ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生の頑張り3

ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生の頑張り2

ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生の頑張り

ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鏡石駅伝ロードレース大会3

子どもたちの様子をご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鏡石駅伝ロードレース大会2

子どもたちの様子をご覧ください
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鏡石町駅伝ロードレース大会

鏡石駅伝ロードレース大会
11月2日(日)鳥見山競技場にて鏡石駅伝ロードレース大会が行われました。1年生から6年生が元気に参加し、完走することができました。その中で9名の児童が入賞しました。
おめでとうございます。
・男子の部1年6位江幡優之介
・女子の部1年6位吉田 楓
・女子の部2年6位萩根澤伊織
・男子の部3年3位江幡俊之介
・女子の部3年1位斎田 あず
・女子の部4年1位内田 里奈
・女子の部4年3位小林 夢花
・女子の部5年1位高島 茉莉
・女子の部6年4位村越 璃子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

まきばっ子祭大成功2

4年生、5年生、6年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

まきばっ子祭大成功

まきばっ子祭大成功
11月8日(土)本校体育館にて、まきばっ子祭が行われました。子どもたちは日ごろの学習の成果を上手にまとめ、保護者の皆様や地域の皆様の前で堂々と元気いっぱい発表することができました。
・1年生 「くじらぐも」
・2年生 「お祭りだ、成田太鼓だ」
・3年生 「ありのままの鏡石」
・4年生 「ブラボー、まきばっ子合奏団」
・5年生 「未来に残そう、ぼく達・私達の住みよい環境」
・6年生 「日本の食の未来を考える『コンビニ弁当の旅』」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今日の給食は、きのこごはん、牛乳、ししゃものフリッター、白菜の浅漬け、だいこんととうふの味噌汁です。やさいもいっぱい、おいしいです。給食試食会12月2日(火)どうぞおいでください。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
岩瀬郡鏡石町立第二小学校
〒969-0404
住所:福島県岩瀬郡鏡石町豊郷中238番地
TEL:0248-62-2033
FAX:0248-62-2051