最新更新日:2015/03/26
本日:count up1
昨日:0
総数:17699
平成26年度も、お世話になりました。

プールの授業頑張ってます!!【1学年】

画像1
画像2
保健体育の授業では、プールを使用し水泳を学習しています。

この日は、1年生が一生懸命泳いでいました。

薬物乱用防止教室が行われました!!

画像1
画像2
画像3
7月15日(火)薬物乱用防止教室が行われました。

講師の方をお迎えし、薬物の危険性などについてお話していただきました。

学年集会を行いました!!【3学年】

画像1
画像2
7月14日(月)学年集会を行いました。

2学期の反省や、夏休みの過ごし方について確認しました。

思春期講座が行われました!!

画像1
画像2
画像3
7月10日(木) 思春期講座を行いました。

講師の方をお迎えし、「性」についてのお話をしていただきました。

計算コンテストが行われました!!

画像1
画像2
画像3
7月4日(金)計算コンテストが行われました。

100点の生徒には、「満点賞」が授与されます。

一生懸命取り組んでいました。

特設駅伝部頑張っています!!

画像1
画像2
画像3
特設駅伝部は、毎日の朝連を頑張っています。

暑い日が続き大変ですが、一生懸命頑張っています。

朝のあいさつ運動が行われました!!

画像1
画像2
画像3
PTAによる「朝のあいさつ運動」が行われました。

今回は、3年生の保護者の方全員で、あいさつ運動を行っています。

2学期は、2年生です。よろしくお願いいたします。

生徒会専門委員会が行われました!!

画像1
画像2
画像3
6月27日 生徒会専門委員会が行われました。

3年生を中心として、しっかりと話し合い活動が行われていました。

裁縫を行っています!!【3年家庭】

画像1
画像2
画像3
3年生の家庭では「裁縫」を行っています。

一生懸命、真剣に取り組んでいます。

完成が楽しみです。

水耕栽培をおこなっています。【2年技術】

画像1
画像2
画像3
2年生の技術の授業では「水耕栽培」を行っています。

毎日の手入れを、しっかりと行っています。

中体連激励会が行われました!!

画像1
画像2
画像3
5月26日 中体連激励会が行われました。

それぞれの部が目標などを発表し、とても盛り上がりました!!

大会での活躍を期待しています.

親子奉仕作業を行いました!!

画像1
画像2
画像3
6月6日 親子奉仕作業を行いました。

たくさんの保護者の方に参加していただきました。

ご協力ありがとうがざいました。

メディア教育講座を行いました!!

画像1
画像2
画像3
6月6日 メディア教育講座を行いました。

講師の方をお迎えし、情報教育に関する講話をしていただきました。

保護者の方々もたくさん来校していただきました。

ありがとうございました。

PTA委員総会が行われました!!

画像1
画像2
画像3
5月29日 PTA委員総会が行われました。

夕方のお忙しい時間にも関わらず、たくさんのご参加ありがとうございました。

会津へ遠足に行ってきました!!【2学年】

画像1
画像2
画像3
5月15日 2年生は、会津方面へ遠足へいってきました!!

体験活動も行い、とても充実した遠足となりました。

修学旅行から無事帰ってきました!!

画像1
画像2
画像3
友部SAで、解散式を行い、無事に帰校しました。

3年生の明日の登校時刻は、10時10分です。

修学旅行のまとめを行います。

今日は、ゆっくりと休養し、疲れを残さず登校できるよう、ご協力お願いいたします。

提出物 3日目の昼食です

画像1
画像2
画像3
新幹線でお昼です

新幹線の様子です

画像1
画像2
画像3
新幹線の様子です

ホームに着きました

画像1
画像2
ホームに着きました
新幹線に乗ります

京都駅に着きました

画像1
画像2
画像3
京都駅に着きました
ホームに向かいます
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/3 お弁当の日
県立1期選抜
SC来校
部活動なし
2/4 県立1期選抜
お弁当の日(3年)
2/5 生徒会選挙
2/6 SC来校
県立1期合格内定発表
いわき市立内郷第二中学校
〒973-8407
住所:福島県いわき市内郷宮町金坂179
TEL:0246-26-3521
FAX:0246-26-4006