最新更新日:2019/03/28
本日:count up17
昨日:21
総数:130697
教育目標「進んで学習する子ども、思いやりのある子ども、進んで運動する子ども」

体調の管理をよろしく!

画像1 画像1
 インフルエンザや感染性胃腸炎の流行の兆しが見られます。
 手洗い・うがいの徹底をお願いします。
 早寝・早起き・朝ごはんといった規則的な生活もよろしくお願いします。

地震対応訓練実施!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お昼休みの時間に地震対応訓練です。
 緊急の放送をだまって聞く、すばやく安全なところに退避する、静かに待つ。
 みんな、上手にできました。

昔の道具(洗濯板の実習から)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ○昔の道具の学習から・・・

 3年生は「昔の道具」について学習しています。
 
 過日は、久保木さん(陽来くんおばあさん)から
湯たんぽやそろばん、はかりなどをお借りしました。

 本日は、草野さん(将汰くんおばあさん)からお
借りした洗濯板を使って、昔の洗濯を体験しました。

 講師は、校長先生。校長先生からは、ノウハウだけ
でなく、小さい頃、洗濯板を使って靴下やハンカチ、
下着を洗っていた体験談を聞かせていただきました。

 自分のことは自分ですることの大切さも学びました。

 ご協力いただい方々へ感謝申し上げます。ありが
とうございました。
               文責:根本

心の鬼退治

画像1 画像1
画像2 画像2
 ○豆まき集会の様子から

 児童会集会で「豆まき集会」を行いました。
 
 心の中に潜む「忘れ物鬼」や「意地悪鬼」を
退治するぞ!
              文責:根本

節分献立です♪

今日の献立は、ごはん、もずくの味噌汁、いわし梅煮、ホウレンソウのごま和え、福豆、牛乳です。

今日のひとくちメモです。
今日は、節分献立です。節分の日には、病気や悪いことをもたらす鬼を追い払うために、豆をまいたり、鬼が嫌いな焼いたいわしの頭をトゲのあるヒイラギの枝にさして、家の入口にかざります。今日は節分にちなんで、いわし梅煮と福豆が出ました。

今日の給食は、606キロカロリーでした。
画像1 画像1

豆まき集会日記 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夢中で豆を拾う子どもたち。
 一つでも多く・・・、みんな真剣です。

豆まき集会日記 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ちょっと寸劇風にクイズを出してくれた子どもたち。
 みんな興味津々。
 そして、お待ちかねの豆まきが始まりました。

豆まき集会日記

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生と4年生が協力して豆まき集会を企画しました。
 代表児童が追い出したい「心の鬼」を発表。
 節分にまつわるクイズ大会も行われました。

本日は、節分です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校の裏山の梅の花が開きはじめました。
 春がもうそこまで来ています。
 本日は、節分です。
 学校では、豆まき集会が開かれました。

☆マラソンの風景より☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日は立春。
 暦に合わせたように、気持ちのよい天気です。
 子どもたちも元気です。

☆校長のつぶやき☆

画像1 画像1
画像2 画像2
 うれしいニュース!
 学校入口を示す立派な看板が設置されました。
 学校評議員の遠藤さんにお願いして作成いたしました。校章としだれもみじが描かれた素敵な看板です。
 これで、だれでも迷わずに渡辺小学校へ立ち寄ることができますね。

先生も心の鬼退治!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもたちは、全員、心の鬼をカードに記しました。
 その近くには、先生方の鬼が・・・。そうです。先生方も同じです。一人ひとり、退治したい鬼を記しました。
 明日は、節分ですね。
 

不審者情報・・・気を付けてください!

画像1 画像1
 最近、いわき市内で声かけ事案が多発しています。
 「い・か・の・お・す・し」・・・特に「の」の「乗らない」のご指導をご家庭でもお願いします。

給食初登場メニュー♪

今日の献立は、ごはん、おかかふりかけ、みそワンタンスープ、野菜コロッケ、ソース、牛乳です。

今日のひとくちメモです。
今日は、給食初登場のみそワンタンスープです。給食では、ワンタンスープは醤油味のスープですが、今回はいつもと違う味噌味のスープにしたそうです。また、野菜もたくさん入っていました。野菜をたくさん食べて、風邪の予防をしましょう。

今日の給食は、624キロカロリーでした。
画像1 画像1

上手な後片付けも立派な伝統!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生が、豊年太鼓の練習を終えて後片付けに入りました。
 重い太鼓を協力しながらスムーズに運ぶ子どもたち。
 おしゃべりせず、次々と片付けるこの姿も伝統です。

自信がつくと顔つきが違います!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 縄跳びがとても上手になってきた子どもたちが増えています。
 自信がつくと子どもたちの顔つきががらりと変わりますね。
「校長先生、見て、見て。」
と、声かけてくる子どもたち。
 こんな子どもたちがもっともっと増えてくれますように。

マラソンの後は、落ち着いて読書!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもたちの生活にけじめをつけることはとても大切なことです。
 マラソンの後は、だらだらせずに読書。
 普段の生活でも、けじめをつける・・・いつも心掛けたいですね。

やっぱり青空がいいな!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週の金曜日は雪模様。子どもたちは、珍しい雪に大はしゃぎでした。
 でも、今日は気持ちのいい青空です。
 やっぱり青空はいいですね。子どもたちものびのびと走っています。

平成26年度学校保健委員会を開催いたしました。

画像1 画像1
1月29日(木)に、学校内科医 鈴木先生、学校薬剤師 加藤先生、栄養教諭 新妻先生をお招きし、学校保健委員会を開催いたしました。PTAからは、副会長の鈴木さんが参加してくださいました。

参加してくださった講師の先生方と渡辺小全職員で、「肥満防止のための本校の取り組みについて〜成果と課題〜」をテーマに協議いたしました。望ましい食生活や運動について、全校で取り組んできたことに講師の先生方から評価をいただきました。今後も、学校と各家庭、地域で協力し合いながら、子どもたちの心身の健康の保持増進のために学校保健活動を推進してまいりたいと思います。

なお、学校保健委員会で話し合われた内容につきましては、後日おたより等でお知らせしたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
画像2 画像2

磐農生特製の梨ジャムが美味でした♪

今日の献立は、麦ごはん、ビーンズシチュー、ミニウインナ―とキャベツのソテー、ヨーグルト、梨ジャム、牛乳です。

今日のひとくちメモです。
今日の給食は、磐城農業高等学校の生徒のみなさんが食品加工実習で作った「トマトジュース」と「梨ジャム」を取り入れた献立です。トマトジュースはビーンズシチューに使用されていました。梨ジャムは梨の食感を生かしたものになっており、ヨーグルトにかけておいしくいただきました♪

今日の給食は、671キロカロリーでした。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
いわき市立渡辺小学校
〒972-8334
住所:福島県いわき市渡辺町田部字岸17-1
TEL:0246-96-6042