最新更新日:2021/05/25
本日:count up3
昨日:2
総数:287225
教育目標 〜 考える子ども 思いやりのある子ども 健康な子ども 〜 平成30年度 キャッチフレーズ  「夢に向かって 前進」 不審者対応 「イカのおすし」 ○知らない人にはついてイカない。 ○知らない人の車にノらない。 ○あぶなかったらオオきな声でさけぶ。 ○近くの家へスぐにげる。 ○まわりの大人にシらせる。

授業の一コマ  〜考えるのって おもしろい〜

画像1 画像1
算数:割り算の筆算の仕方について勉強しています。
理科:ヒマワリとホウセンカの観察をしています。
画像2 画像2

5月28日(水)

今日の献立
 しおラーメン(中華ソフトめん・塩味スープ) 牛乳 オレンジ 五目はるまき
 614kcal
画像1 画像1

休み時間

画像1 画像1
 昨日とは打って変わって晴天のもと、子ども達は休み時間を元気に過ごしました。そんな子ども達にバラの花が声援をおくっていました。

方部音楽祭に向けて  −4年生−

 9月に行われる平方部音楽祭に向けて、練習が行われています。今年演奏する曲は「アフリカン・シンフォニー」。心を一つに練習を頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校評議員会を開催しました。

画像1 画像1
 今年度第一回学校評議員会を開催しました。
はじめに、委嘱状の交付を行いました。その後、今年度の学校経営の方針等について校長から、今年度の学校行事等について教頭から、それぞれ説明を行いました。情報交換の中ではノーメディアデーの取り組みや下校後の子ども達の生活の様子についてご意見をいただきました。お寄せいただいたご意見を参考としながら、本校の教育活動をさらに充実させていきたいと考えています。

5月27日(火)

今日の献立
 ごはん 牛乳 フィッシュビーンズ あげどうふのそぼろあんかけ みそ汁
 648kcal
画像1 画像1

5月26日(月)

今日の献立
 こくとうパン 牛乳 アスパラソテー ミネストローネ
 625kcal
画像1 画像1

本の紹介コーナー

画像1 画像1
 図書ボランティアの方が、読み聞かせした本の紹介コーナーを作って下さいました。

5月23日(金)

今日の献立
 ごはん 牛乳 ミルメーク・コーヒー オレンジ ビビンバ はるさめスープ
 605kcal
画像1 画像1

聴力検査を実施しました。

 1年生・2年生の聴力検査を実施しました。今回も放送室のスタジオを使っています。
画像1 画像1

読み聞かせの日

 今日の読書タイムには、図書ボランティアの方々による読み聞かせがありました。読んでいただいた本は、「ばばちゃん野菜でいっぱいだ」「いちにちおもちゃ」・・・、そして大型絵本までいろいろな本を読んでいただきました。
 「本は心の栄養」とも言われます。たくさんの本にふれて心を元気にしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝のあいさつ運動

画像1 画像1
 今日は、PTAによる朝のあいさつ運動の日です。少し肌寒かったですが、元気よくあいさつをする子がたくさんいました。
 協力していただいた執行部のみなさんです。ありがとうございました。
画像2 画像2

25日はノーメディアデー。

 25日はノーメディアデーです。25日が土曜日、日曜日の時は金曜日に実施します。この日はみんなでゲーム、テレビ、パソコンなどから離れた過ごし方を工夫してみましょう。
 今日、子ども達へノーメディアカードを渡しました。取り組んだ感想を書いて、月曜日に学校へ持たせてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月22日(木)

今日の献立
 ごはん 牛乳 えだ豆とウィンナーのソテー ポークカレー
 730kcal
画像1 画像1

授業の一コマ 〜考えるのって おもしろい 〜

画像1 画像1
算数:2けたどうしのひきざんのひっ算の仕方を勉強しています。
国語:新しい漢字の筆順を勉強しています。
画像2 画像2

家庭訪問が始まりました。

 今日から家庭訪問が始まりました。下校時刻が早くなっています。帰宅後の家での生活の仕方については、学校においても十分指導しておりますが、事故無く、けが無く過ごせるようにお願いします。

5月21日(水)

今日の献立
 ソフトめん 牛乳 ヨーグルト 白身魚の天ぷら かけ汁
 704kcal
画像1 画像1

町探検 2  −2年生−

 銀行やコンビニ、グループホームやクリーニング店など、いろいろな発見ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

町探検 1  −2年生−

 生活科の学習で町探検に出かけました。1・4組、2・3組のペアでそれぞれのコースを町探検してきました。病院や薬局、道路標識やポスト、植え込みの花など、たくさんの発見をしてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

各種検査のお知らせ

21日(水)は、

 ・尿検査(全学年)
 ・ぎょう虫卵検査(1〜3年生)

の日です。検体を忘れずに持たせてください。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/6 北中入学説明会
2/11 建国記念の日
いわき市立郷ヶ丘小学校
〒970-8045
住所:福島県いわき市郷ヶ丘三丁目50-18
TEL:0246-28-1341
FAX:0246-28-1350