最新更新日:2021/05/25
本日:count up3
昨日:2
総数:287225
教育目標 〜 考える子ども 思いやりのある子ども 健康な子ども 〜 平成30年度 キャッチフレーズ  「夢に向かって 前進」 不審者対応 「イカのおすし」 ○知らない人にはついてイカない。 ○知らない人の車にノらない。 ○あぶなかったらオオきな声でさけぶ。 ○近くの家へスぐにげる。 ○まわりの大人にシらせる。

5月20日(火)

今日の献立
 麦ごはん 牛乳 あじの塩焼き ごもくきんぴら ご汁
 643kcal
画像1 画像1

聴力検査を実施しました

 3年生・5年生の聴力検査を実施しました。静かな場所で検査するため、放送室のスタジオを使っています。
画像1 画像1

5月19日(月)

今日の献立
 バーガーパン 牛乳 スライスチーズ ハンバーグ やさいスープ
 639kcal
画像1 画像1

朝の出来事

画像1 画像1
 集団登校の途中に転んで遅れてしまった1年生を、2年生がしっかりと手をつないで学校まで連れてきてくれました。登校は遅くなりましたが、2年生のO君は「心が元気」です。

5月16日(金)

今日の献立
 ごはん 牛乳 ふきの油炒め さんまの竜田あげ みそけんちん汁
 626kcal
画像1 画像1

野菜のお世話  −2年生−

 生活科の時間に植えた野菜の苗に、水をかけてお世話をしています。ナス・ピーマン・ミニトマト・オクラなどいろいろな種類の苗を植えました。しっかりお世話をして大きく育てていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

眼科検診   −1〜6年生−

 全校生の眼科検診を行いました。検診の受け方がとても上手です。校医の先生への挨拶もしっかりとできました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月15日(木)

今日の献立
 青菜ごはん 牛乳 みそがらめ かきたま汁
 602kcal
画像1 画像1

心電図検診を実施しました。

 検診車が学校へ来て、1・4年生全員と他の学年の検診希望者、あわせて342名の心電図検診を行いました。順番が来るまでの待ちかた、検診の受け方などとても静かにできています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

耳鼻科検診  −1・3年生−

 13日(水)校医の赤池先生においでいただいて、1・3年生の耳鼻科検診を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書ボランティア集合!!

 郷ヶ丘小図書ボランティア ”バムとケロのゆかいななかまたち”の今年度第一回定例会を開催しました。
 図書担当の古田部先生、学校図書館司書の阿部先生から挨拶をいただいた後、自己紹介をして、今年一年の活動計画について話し合いました。
 子どもの心を育むために、読み聞かせ、貸し出し、図書の整備作業など今年一年いろいろな場面でご協力いただきます。よろしくお願いします。
画像1 画像1

5月14日(水)

今日の献立
 中華ソフトめん 牛乳 バナナ ポークしゅうまい みそ味スープ
 697kcal
画像1 画像1

2年生との交流。  −1年生−

 アサガオの種まきのあとは、2年生との交流です。始めにどんな遊びをするか相談しました。2年生がしっかりお世話してくれたおかげで、楽しく遊ぶことが出来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アサガオの種まき  −1年生−

 2校時に2年生と交流をしました。2年生に教えて貰いながら、アサガオの種まきをしました。種を植える深さや水のかけ方、お世話の仕方を上手に教えて貰いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月13日(火)

今日の献立
 ごはん 牛乳 さばの土佐煮 ちくぜん煮
 637kcal
画像1 画像1

視力検査 −3・4年生−

 3・4年生の視力検査を実施しました。検査の仕方をよく聞いて、いよいよ検査です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休み時間の様子

 雨の上がった休み時間。いつもは1・2年生が集まるジャングルジムですが、今日は5・6年生が登って遊んでいました。とても楽しそうでした。
画像1 画像1

運動会 6

紅白対抗リレー(下学年・上学年)の一コマ。と閉会式の万歳三唱。
 1年生にとっては初めての運動会。そして、6年生にとっては小学校最後の運動会。たくさんの声援をいただきながら、無事運動会を終了することができ、子ども達のよい思い出とすることができました。ありがとうございました。
(※ 運動会の写真撮影は、広報委員の皆様にご協力いただきました。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 5

チャンス走(3年生・4年生・5年生・6年生)の一コマ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 4

かけっこ、100m走、150m走、チャンス走(2年生・1年生)の一コマ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/6 北中入学説明会
2/11 建国記念の日
いわき市立郷ヶ丘小学校
〒970-8045
住所:福島県いわき市郷ヶ丘三丁目50-18
TEL:0246-28-1341
FAX:0246-28-1350