環境美化活動に参加しました

画像1
 本日,部活動の生徒を中心に環境美化活動に参加してきました。
練習試合等で参加できない部もありましたが,総勢130名を超す生徒が,二中周辺から取手消防署にかけてのごみ拾い活動を行いました。また,保護者の方々からも参加していただきました。ご協力に,感謝しております。
 生徒,保護者の皆様,教員が一つになって,たくさんのごみを集めることができました。このような活動を今後につなげていければと思います。

頑張っています!中間テスト!!

 今日は,2年生になって初めて中間テストが行われました。
午前中は英語,国語,数学,社会,午後は理科の問題に取り組みました。
 
 直前まで,ワークを見ていたり友達と問題を出し合ったりする姿が見られました。
写真は3校時の数学,5校時の理科のテストに取り組んでいるところです。
 結果に一喜一憂するのではなく,自分の弱点を知る良い機会として,次のステップに生かしてください。
画像1
画像2
画像3

キャンプファイヤー

画像1
画像2
 宿泊学習では,宿泊先のオーナーとのふれあいをしたり,ハイキングやキャンプファイヤーをしたりする予定です。
 キャンプファイヤーでは,クラス毎のスタンツやフォークダンスをします。
今日の6校時の学活では,体育館でフォークダンスの練習をしました。
 マイムマイム,オクラホマミクサー,タタロチカの3曲を,先生の見本のあと,学年全体でかけ声を掛け合ったり,恥ずかしがったりしながらも,一生懸命練習しました。

取手駅着

取手駅には,午後5時20分到着予定です。
よろしくお願いいたします。

解散式の様子

画像1
上野駅で,解散式を行いました。
天気にも恵まれ,全行程を無事終わることができました。
3年生は,5月19日(月)が本日の分の振替休業日になりますのでゆっくり体を休めて,20日(火)からの授業に備えてほしいと思います。

座禅

画像1
どんなお話を聞いていうんでしょうか?

修学旅行三日目

画像1
修学旅行最終日・・・いよいよ出発です。
お天気は最高です。

体験学習

画像1
本日午後7時から体験学習で伝統工芸品の制作をはじめました。
さて,いったいどんな伝統工芸品を作っているのか楽しみですね。
明日は,いよいよ最終日です。

タクシー研修終了

画像1
2日目のタクシー研修無事終了し,ホテルに到着しました。
ちょっとお疲れのようです。

北野天満宮から

画像1
北野天満宮から・・・
来年の受験合格を目指して・・・どんなお願いをしているんでしょうか。

清水寺から

画像1
今日は,天気も良く気温も上がってきました。
みんな元気でタクシー班で行動しています。

宿泊学習に向けスタンツの練習を行っています。

画像1画像2
2学年では宿泊学習に向け,スタンツの練習に取り組んでいます。
各クラス劇や,ダンスなど協力しながら練習しています。
クラスで最高の思い出を作れるように,がんばってほしいと思います。

宿泊学習のしおりを作成しました。

画像1画像2
【5月15日】
本日総合の時間に宿泊学習のしおりを作成しました。
生徒たちは完成したしおりを見て,とてもうれしそうでした。
表紙のイラストは美術部の生徒に描いてもらいました。
保護者の方々もしおりをご覧いただき,日程や持ち物などご確認をいただきたいと思います。

体力テストをしました。

画像1
画像2
 本日1〜3校時を使って,体力テストを実施しました。
今日のめあて「体力の限界にチャレンジ」を達成すべくみんな頑張っていました。
 
 昨年の記録と比べ「良くなった!」「固くなった!!」と言いながら記録用紙に記入していました。

銀閣から

画像1
無事旅館に着き、食事をとり、お風呂中です!
みんな元気です。
明日は,京都市内をタクシーでグループごとに見学します。

東大寺

画像1
東大寺に到着しました。
ガイドさんから説明を受けています。

新幹線の中の様子

画像1
みんな元気です。
予定通り,順調に旅を続けています。

取手駅での様子

画像1
全員無事出発しました!

修学旅行速報1

画像1
今日から京都・奈良方面への修学旅行がはじまりました。
現地から写真が送られてくる予定ですので,随時更新していきたいと思います。
写真は,集合場所の取手駅での様子です。
あいにくの雨の中での集合となりました。

つくばみらい大会・バスケットボール女子の部結果報告

【5月10日】
本日行われましたつくばみらい大会・バスケットボール女子の部の結果報告です。

予選リーグ
1回戦 境二中戦 勝利
2回戦 谷田部東中戦 勝利(予選リーグ1位勝ち抜け)
決勝トーナメント
1回戦 水海道西中戦 惜敗

1日3試合という大変な1日でしたが,選手たちは最後までボールを追いかけ,勝利に向かって頑張りました。
先週の豊島杯に引き続き,保護者の方にはたくさんの応援をいただきありがとうございました。
今後は3年生にとって集大成である,総合体育大会に向けて頑張っていきたいと思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/7 いばらきっ子郷土検定
2/13 学年末PTA