最新更新日:2019/04/02
本日:count up1
昨日:1
総数:70575
高野小のホームページは、新しいサイトに引っ越しました。新しいサイトのアドレスは、2019年4月のページに記載してあります。

明日は「校内持久走記録会」です

画像1 画像1 画像2 画像2
 明日は校内持久走記録会です。本日の大休憩の時間に、最後の練習を行いました。軽快な音楽のリズムに合わせ、自分の記録を伸ばそうと必死に走っていました。これまで、朝の時間や体育の時間も含め練習に取り組んできた成果を十分発揮して、自己ベストを更新する走りが出来たらいいですね。本日の授業参観に引き続きになってしまいますが、お子さんの走りをご覧にいらしてください。応援、よろしくお願いします。

明日は授業参観日です

画像1 画像1
 明日12月4日は授業参観日です。学級懇談会もありますので、お忙しいかとは思いますが、ぜひ学校まで足をお運びいただき、子ども達の学習の様子をご覧下さい。
 なお、1・4年生は「食に関する指導」、6年生は「租税教室」を講師の先生をお迎えして授業を行います。
 ・授業参観    13:30〜14:15
 ・学級懇談会  14:30〜15:20

避難訓練

 本日、内郷消防署の方を講師にお迎えして避難訓練を中学校と合同で実施しました。子ども達は真剣な表情で訓練に参加し、1分30秒という短時間で全員の避難を完了することができました。また、今回は初期消火訓練も行い、消火器の扱い方や初期消火の方法についても署の方から教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全日本学校歯科保健優良校「奨励賞」受賞!

 昨日の学校だよりでもお知らせいたしましたが、本校が第53回全日本学校歯科保健優良校表彰で「奨励賞」を受賞しました。6月の福島県歯科保健優良校「優秀賞」に続いての受賞です。これらの受賞は、日頃からの子ども達のがんばりはもちろんですが、ご家庭のご協力の賜と感謝申し上げます。これからも引き続き、子ども達の歯の健康についてご協力よろしくお願いします。
画像1 画像1

すこやかタイム

 本日のすこやかタイムは、賞状伝達と校長先生のお話でした。賞状伝達は、「多読賞」「県下小中学校音楽祭(創作)いわき地区大会」「全国学校歯科保健優良校表彰」の3つでした。校長先生のお話は、「アリとキリギリス」のお話から何事にもコツコツ取り組むことの大切さについてのお話でした。2学期も残りおよそ3週間、2学期のまとめをコツコツとしっかりさせていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/10 ノーゲームデー
2/12 クラブ活動(3年生見学)
2/13 教材費集金日
2/16 すこやかタイム
くすの木タイム
いわき市立高野小学校
〒973-8406
住所:福島県いわき市内郷高野町中倉82
TEL:0246-26-2233
FAX:0246-26-2424