最新更新日:2019/03/28
本日:count up1
昨日:20
総数:130719
教育目標「進んで学習する子ども、思いやりのある子ども、進んで運動する子ども」

できたぞ、氷!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生が大はしゃぎ。
 実験をしていた氷づくりが大成功!
 素直に感動している子どもたちの顔、顔、顔。
 こんなかわいらしい感動を大切に大切にしたいですね。

☆校長のつぶやき☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日3年生の子どもたちが手洗いした靴下やハンカチが、お日様を浴びてぶら下がっています。
 子どもたちは、これまで手洗いをした経験があまりないとのこと。
 なんでもやってみることが大切です。
 必ずそこから学ぶことがありますから。

霜が!氷が!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校庭のブルーシートの上には、真っ白な霜と大きな氷。
 いち早く見つけたのは、2年生の男の子。
「わあ、滑る、滑る。」
「スケート場だあ。」
「見て、見て、大きな氷。」
と、大はしゃぎ。 

寒い朝!

画像1 画像1
 今朝は、かなり冷え込みました。
 校庭にも霜が降りました。
 そんな中、朝のマラソンがスタートします。
 子どもたちは、今日も元気!

なわとび記録会に向けて

画像1 画像1
 ○なわとび記録会に向けて 〜今週はなわとび週間〜

 2/6(金)にはなわとび記録会が予定されています。

 そこで今週は、「なわとび週間」。

 3・4年生が合同で課題の種目に挑戦しました。
不思議なことに、ついさっきまでできなかった後ろ二重
跳びが、できるようになったかと思ったら、2回3回と
続けてできるようになっています。

 子どもの力は偉大です。「後生畏るべし!!」

            文責:根本・布施 


 

体調の管理をよろしく!

画像1 画像1
 インフルエンザや感染性胃腸炎の流行の兆しが見られます。
 手洗い・うがいの徹底をお願いします。
 早寝・早起き・朝ごはんといった規則的な生活もよろしくお願いします。

地震対応訓練実施!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お昼休みの時間に地震対応訓練です。
 緊急の放送をだまって聞く、すばやく安全なところに退避する、静かに待つ。
 みんな、上手にできました。

昔の道具(洗濯板の実習から)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ○昔の道具の学習から・・・

 3年生は「昔の道具」について学習しています。
 
 過日は、久保木さん(陽来くんおばあさん)から
湯たんぽやそろばん、はかりなどをお借りしました。

 本日は、草野さん(将汰くんおばあさん)からお
借りした洗濯板を使って、昔の洗濯を体験しました。

 講師は、校長先生。校長先生からは、ノウハウだけ
でなく、小さい頃、洗濯板を使って靴下やハンカチ、
下着を洗っていた体験談を聞かせていただきました。

 自分のことは自分ですることの大切さも学びました。

 ご協力いただい方々へ感謝申し上げます。ありが
とうございました。
               文責:根本

心の鬼退治

画像1 画像1
画像2 画像2
 ○豆まき集会の様子から

 児童会集会で「豆まき集会」を行いました。
 
 心の中に潜む「忘れ物鬼」や「意地悪鬼」を
退治するぞ!
              文責:根本

節分献立です♪

今日の献立は、ごはん、もずくの味噌汁、いわし梅煮、ホウレンソウのごま和え、福豆、牛乳です。

今日のひとくちメモです。
今日は、節分献立です。節分の日には、病気や悪いことをもたらす鬼を追い払うために、豆をまいたり、鬼が嫌いな焼いたいわしの頭をトゲのあるヒイラギの枝にさして、家の入口にかざります。今日は節分にちなんで、いわし梅煮と福豆が出ました。

今日の給食は、606キロカロリーでした。
画像1 画像1

豆まき集会日記 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夢中で豆を拾う子どもたち。
 一つでも多く・・・、みんな真剣です。

豆まき集会日記 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ちょっと寸劇風にクイズを出してくれた子どもたち。
 みんな興味津々。
 そして、お待ちかねの豆まきが始まりました。

豆まき集会日記

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生と4年生が協力して豆まき集会を企画しました。
 代表児童が追い出したい「心の鬼」を発表。
 節分にまつわるクイズ大会も行われました。

本日は、節分です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校の裏山の梅の花が開きはじめました。
 春がもうそこまで来ています。
 本日は、節分です。
 学校では、豆まき集会が開かれました。

☆マラソンの風景より☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日は立春。
 暦に合わせたように、気持ちのよい天気です。
 子どもたちも元気です。

☆校長のつぶやき☆

画像1 画像1
画像2 画像2
 うれしいニュース!
 学校入口を示す立派な看板が設置されました。
 学校評議員の遠藤さんにお願いして作成いたしました。校章としだれもみじが描かれた素敵な看板です。
 これで、だれでも迷わずに渡辺小学校へ立ち寄ることができますね。

先生も心の鬼退治!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもたちは、全員、心の鬼をカードに記しました。
 その近くには、先生方の鬼が・・・。そうです。先生方も同じです。一人ひとり、退治したい鬼を記しました。
 明日は、節分ですね。
 

不審者情報・・・気を付けてください!

画像1 画像1
 最近、いわき市内で声かけ事案が多発しています。
 「い・か・の・お・す・し」・・・特に「の」の「乗らない」のご指導をご家庭でもお願いします。

給食初登場メニュー♪

今日の献立は、ごはん、おかかふりかけ、みそワンタンスープ、野菜コロッケ、ソース、牛乳です。

今日のひとくちメモです。
今日は、給食初登場のみそワンタンスープです。給食では、ワンタンスープは醤油味のスープですが、今回はいつもと違う味噌味のスープにしたそうです。また、野菜もたくさん入っていました。野菜をたくさん食べて、風邪の予防をしましょう。

今日の給食は、624キロカロリーでした。
画像1 画像1

上手な後片付けも立派な伝統!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生が、豊年太鼓の練習を終えて後片付けに入りました。
 重い太鼓を協力しながらスムーズに運ぶ子どもたち。
 おしゃべりせず、次々と片付けるこの姿も伝統です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
いわき市立渡辺小学校
〒972-8334
住所:福島県いわき市渡辺町田部字岸17-1
TEL:0246-96-6042