最新更新日:2017/07/18
本日:count up1
昨日:4
総数:112826

チャリティー・リレーマラソン東京に参加しました(3)

画像1 画像1 画像2 画像2
 マラソンコースは皇居周辺、国会議事堂前、銀座、スカイツリー付近、お台場・・・と、東京の名所をまわる約36キロ。東北と東京の中学校が、1本のタスキをつないでいきます。信号待ちや休憩の間にはみんなで記念写真を撮りました。

チャリティー・リレーマラソン東京に参加しました(2)

画像1 画像1
 スタート地点は東京の中心地日比谷。東北の生徒は緑、東京の生徒は黄色のTシャツを着て、いよいよ36キロのマラソンが始まりました。

チャリティー・リレーマラソン東京に参加しました(1)

画像1 画像1
 被災地の復興のために必要なことを東北の中学生が考えて、東京の中学生が募金活動を行う「チャリティー・リレーマラソン東京2014」。約100名の中学生が集まってのイベントが、7月20日(日)に東京で行われました。

県中体連水泳大会報告(3)

画像1 画像1 画像2 画像2
 そして迎えた最終種目。男子400mメドレーリレーの決勝に進出した4人は見事に7位に入賞。3年生にとって最後となる中体連大会で、素晴らしい結果を残してくれました。

県中体連水泳大会報告(2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 毎日の泳ぎ込みで力をつけた生徒たちは、100mや200m、さらには400mや1500mという長距離のレースに臨みました。

県中体連水泳大会報告(1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月22日(火)〜24日(木)の3日間、男子5名、女子1名が参加した中体連水泳大会の県大会が郡山市カルチャーパークプールで行われました。

中体連の県大会が行われました

 7月22日(火)〜24日(木)に県内各地で中体連の県大会が行われました。
勿来一中が参加した競技結果をお知らせします。

・ソフトボール(いわき市) 準々決勝にて惜敗
・剣道 男子個人戦(猪苗代町) 2回戦にて惜敗
・柔道 男子個人60kg級(いわき市) 2回戦にて惜敗
・水泳(郡山市)
  男女個人種目および男子400mリレー 予選にて敗退
  男子400mメドレーリレー 第7位入賞

 残念ながら上位大会には進めませんでしたが、暑さの中生徒たちは自分たちの持てる力を出し切りました。保護者の皆さん応援ありがとうございました。

    

夏休み前最後の1学年集会(2)

画像1 画像1
 明後日から始まる夏休み。家庭学習や部活動はもちろん、家庭での手伝いや地域の行事などにも積極的に参加して、体も心も大きく成長させてほしいものです。
 2学期の始業式は8月25日(月)。その日まで毎日を大切に過ごしてくださいね!

夏休み前最後の1学年集会(1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 翌日に終業式を控えた7月17日(木)、1学期最後の1学年集会が開かれました。

 入学して3か月がたっていろいろな経験を積んだ生徒たち。恒例の生徒発表では「学習」「吹奏楽コンクール」「放送コンテスト」をテーマに、3人の生徒がそれぞれの貴重な体験について発表しました。

チャリティー・リレーマラソンまであと4日!

画像1 画像1
 東北の中学生が被災地の復興のために何が必要かを考えて、その支援のために東京の中学生が募金活動を実施。この活動に今年は勿来一中も参加することになりました。
 そして岩手・宮城・福島の中学校5校と東京の中学校6校の生徒がこの活動をアピールし交流を図る目的で行われるのが、「チャリティー・リレーマラソン東京2014」。日比谷をスタートして、皇居、国会議事堂、銀座、スカイツリー、お台場を経て築地にゴールする約35キロのコースを、勿来一中の6人の生徒も走ります。
 途中では集まった募金の贈呈式が行われるほか、福島から原発事故で避難している生徒も通う中学校での交流事業なども予定されています。
 マラソン実施日は7月20日(日)。暑さも予想されますが、地域の復興のために走る生徒たちにはぜひゴールまでタスキをつないでほしいものです。
 また、5月に仙台で行われた東北の中学生の話し合いの様子や、東京での募金活動の様子などは、主催者の公益社団法人「日本フィランソロピー協会」のホームページで公開されています。どうぞ生徒たちの熱い思いをご覧ください。

放送コンテスト県大会 in 郡山(4)

画像1 画像1
 ラジオ番組部門・テレビ番組部門の審査後に行われた閉会式。結果発表では何と全部門で金賞を独占したうえに、出場者全員が全国大会出場の切符を手にしました。
 全国大会は8月20日(水)に東京都の千代田会館で行われます。喜びもつかの間、決勝審査に進出できるよう、これからの録音に生徒たちは意欲を燃やしていました。

<アナウンス部門>
 今村菜々花(2年) 金賞(全国大会出場)
 大平 瑞季(2年) 銀賞(全国大会出場)

<朗読部門>
 園部 夏帆(3年) 金賞(全国大会出場)
 雨澤明日香(2年) 銅賞(全国大会出場)

<ラジオ番組部門>  金賞(全国大会出場)
<テレビ番組部門>  金賞(全国大会出場)

放送コンテスト県大会 in 郡山(3)

画像1 画像1 画像2 画像2
 午後に行われたのは朗読部門です。
 昨年度に続き出場した園部夏帆さん(3年)は「ミッキーマウスの憂鬱」、初出場の雨澤明日香さん(2年)は「ペンギン・ハイウェイ」を朗読。素晴らしい発表を披露しました。

放送コンテスト県大会 in 郡山(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
 まず行われたアナウンス部門には、2年生2名が出場しました。

 2人ともコンテスト初出場にもかかわらず、大平瑞季さんは「今日は何の日・八十八夜」、今村菜々花さんは「チャリティーマラソンのお知らせ」のタイトルで、堂々とした発表を行いました。

放送コンテスト県大会 in 郡山(1)

画像1 画像1
 平成26年度のNHK杯全国中学校放送コンテスト福島県大会が、7月3日(木)に郡山市で行われました。
 今回はその様子と結果をご紹介します!

FMいわきで講習を受けました(3)

画像1 画像1
 NHK杯全国中学校放送コンテスト福島県大会は、7月3日(木)に郡山市中央図書館の視聴覚センターで行われます。
 今回の講習でいただいた助言をしっかりと受け止めて、アナウンス部門、朗読部門の個人部門はもちろん、ラジオ番組部門とテレビ番組部門でも、今までの努力の成果を十分に発揮してくださいね!

FMいわきで講習を受けました(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
 個人の部にはアナウンス部門と朗読部門があります。
 アナウンス部門では400字以内の自作原稿を聞いている人にわかりやすく伝えます。また朗読部門では、指定作品の中から自分の選んだ場面を2分間という制限時間の中で発表します。
 FMいわきの坂本美知子アナウンサーから、マイクの使い方から間の取り方などのアドバイスを受けた生徒たち。来週の本番に向けて、それぞれの課題点を知る機会となりました。

FMいわきで講習を受けました(1)

画像1 画像1
 市中体連大会も終わり、今週は期末テストが行われますが、文化的なコンクールはいよいよこれからが本番。報道委員会で来週の放送コンテストの個人部門(アナウンス部門・朗読部門)に出場する生徒たちが、FMいわきで講習を受けました。

総合学習が本格的にスタート(2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 小グループでの発表に続いては、それぞれのカテゴリー内でも発表を実施。今回はスキルアップを兼ねた活動ということでここまでですが、2学期以降は学年発表そして文化祭での発表と発展していきます。
 なお、今回生徒たちが制作したまとめのプリントは学級内に掲示します。7月初旬の三者懇談の際にぜひご覧ください。

総合学習が本格的にスタート(1)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1学年では教科の授業はもちろん、「総合的な学習の時間」を年間の大きな柱に据えて学年運営を進めています。ずばりテーマは「興味・関心別活動」。生徒ひとりひとりが興味・関心を持ち、それぞれが課題を持ちテーマを追求するという活動で、3年時の修学旅行や進路決定にもつながる大切な取り組みです。
 今回は中学校に入って初めての活動ということで、自分で関心のある事柄をテーマにして調べ学習・まとめの活動を行い、グループごとに発表しました。
 イラストや写真を用いてプリントをまとめたり実物を持ってきたりと、聞いている人に少しでもわかりやすく調査内容を伝えようとする姿が見られました。

市中体連水泳大会報告(5)

画像1 画像1
 そして行われた閉会式。たった7人のメンバーで臨んだ勿来一中水泳部ですが、男子総合3位・男女総合7位という驚きの結果に生徒たちや保護者の方々から歓声が上がりました。

 真っ黒に日焼けした生徒たちの表情は充実感でいっぱい。7月22日〜24日に郡山市カルチャーパークプールで行われる県大会でも、持てる力を十分に発揮してほしいですね!

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
いわき市立勿来第一中学校
〒979-0141
住所:福島県いわき市勿来町窪田伊賀屋敷123
TEL:0246-64-7221