最新更新日:2019/05/14
本日:count up4
昨日:5
総数:288511
植田小合い言葉 「笑顔いっぱい ひらめきいっぱい 元気いっぱいがんばる子ども」 

2年 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の音楽の授業の様子です。鍵盤ハーモニカの演奏も上手になりました。

2年 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の体育の授業の様子です。低学年からいろいろな運動を通して体力の向上を目指しています。

6年 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の算数の授業の様子です。6年生のまとめですので学習内容も難しくなってきました。友達の発表を聞いて自分の考えと比較です。

6年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の理科の授業の様子です。環境問題について学習したことを発表できるように各自がていねいにまとめていました。

たて割り班活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の大休憩時にたて割り班活動でなわとびを行いました。上級生が下級生の世話をしながら楽しい活動が行われました。

3年 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の図工の授業の様子です。自分の思いを大切にして制作していました。

3年 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の道徳の授業の様子です。『感謝』ということを取り上げていました。

掲示板より

画像1 画像1
画像2 画像2
 2月の掲示板です。2年生は昨日の節分にあわせて、追い出したいことやこれから頑張りたいことなど一人一人の思いを書いていました。

豆まき集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は節分です。暦の上では明日が立春で春が間近ですが今週も雪の予報が出ております。3校時には縦割り班活動によります豆まき集会が5・6年生を中心に行われました。

朝のあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝は正門でいわき南警察署長さんや交通安全協会のみなさんによるあいさつ運動が行われました。あいさつから犯罪被害防止や交通事故防止を図る目的で、毎月一回、方部内の小中学校で行われております。本校は昨年の5月に続き2回目の実施となります。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/19 クラブ活動
2/20 読み聞かせ(4年)
富岡養護学校との交流会(あゆみ学級)
2/21 吹奏楽部:卒業演奏会
2/24 スクールカウンセラー来校
PTA運営委員会
2/25 読み聞かせ(6年)
いわき市立植田小学校
〒974-8212
住所:福島県いわき市東田町向山3
TEL:0246-63-4000
FAX:0246-63-4001