最新更新日:2024/06/28
本日:count up53
昨日:73
総数:234666
伊達東小学校のホームページをご覧いただき,ありがとうございます。

新入学児童保護者説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日は,午後から,新入学児童保護者説明会も行われました。来年度の入学
予定者数は8名で,遂に一桁となりました。はじめに,入学までに保護者の
皆様に心掛けていただきたいことを話し,各担当の先生方からは,入学する
にあたっての説明がありました。私は途中,急用で退出しましたが,皆熱心に
聞いてくださり,PTA役員もスムーズに決まったそうで,よかったです。(T.A)

昨日の寒さ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日は朝から夜まで次々仕事が入り,HP更新ができず,すみませんでした。
昨日はとても寒い1日で,朝登校してきた男子が氷割りを楽しんでいました。
日中も気温が上がらず,校舎の北側はツルツルに凍っていたので,田中さん
と大橋さんが,雪かきではなく,氷を割って片付けていました。(T.A)

1/30(金)の雪かきの写真

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
撮れずに後悔した1/30(金),昼休みに子ども達が雪かきをしている写真を
金澤先生が撮ってくれていたことがわかりました。遅くなりましたが載せます。
休み時間に,人のために喜んで働いてくれる子ども達,とてもいいな,と思い
ました。また,見えない所で,金子さんや先生方が,率先して作業しながら
子ども達に働きかけてくれていたことを知り,嬉しく思いました。(T.A)

インタビューも立派に

インタビューシーンの一部を載せてみます。自分の気持ちを素直にはっきりと
表現しており,好印象だったと思います。子ども達の成長を感じました。

最後に,東京まで来られて,取材してくださったFCTのスタッフの皆様方,
とても素敵な番組に仕上げていただき,本当に有り難うございました。(T.A)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

襟裳岬を歌う

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
メインの本番で襟裳岬を歌っているシーンです。八千代少年少女合唱団さんと
比べると,リボンをつけてもまだ服装が地味ですが,それもまた,素朴でいいな
と思いました。皆,いい表情で堂々と歌っていて「近くで見るとこうだったんだ」
と,改めて懐かしい記憶が蘇ってきました。(T.A)

吉井さんとの交流

画像1 画像1
画像2 画像2
舞台裏での吉井さんとの交流のシーンも,織り込まれていました。(T.A)

テレビに出ました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨夜(1/31土),伊達東小合唱部の児童がFCTの「二畳半レコード」にたくさん
出ていました。吉井和哉氏の武道館ライブ本番の様子が放映されたのです。
家のテレビに映った映像を撮影したので,真ん中のフラッシュの光が気になり
ますが,ご紹介したいと思います。番組はとても良く編集されていました。(T.A)

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/22 6年親子活動
2/23 ALTジェニファー先生来校
2/25 中学校体験入学
2/26 鼓笛練習
2/27 授業公開・全体会・学級懇談会
伊達市立伊達東小学校
〒960-0501
住所:福島県伊達市伏黒字土井ノ内42
TEL:024-583-3204
FAX:024-583-2233