最新更新日:2019/03/28
本日:count up17
昨日:9
総数:130657
教育目標「進んで学習する子ども、思いやりのある子ども、進んで運動する子ども」

鼓笛練習日記(5・6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5・6年生の練習は一段と気合が入っています。
 さすがです。
 伝統を引き継ぐとはこれぐらい気合が必要なことなのです。

鼓笛練習日記(3・4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生と4年生の合同練習。
 先輩に囲まれて、緊張とともに真剣に練習する3年生。
 3年生を意識し、先輩として堂々と手本を見せる4年生。

鼓笛練習日記(主指揮編)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1対1で練習しているには、主指揮です。
 今年度の運動会の映像を流しながらの練習です。
 なかなかよい練習方法ですね。

鼓笛練習日記(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生が、鍵盤ハーモニカで校歌を吹く練習です。
 6年生が丁寧に優しく指導中。
 幸せだね、みんな。こんな優しい先輩がいて。

郷土料理献立〜九州地方〜

今日の献立は、ごはん、納豆、サバの味噌煮、筑前煮、牛乳です。

今日のひとくちメモです。
筑前煮は博多の料理で、魚、鶏肉と野菜を炒め煮にしたもので、別名「かめ煮」ともいいます。昔はスッポンが多くとられていたので、野菜と一緒に煮て食べていたそうです。その後はスッポンの代わりに鶏肉を使うようになりました。作り方は鶏肉、ごぼう、にんじん、たけのこ、こんにゃくをひと口大の乱切りにし、油で炒めて煮ます。また、じゃがいもや里芋を入れることもあります。今日はじゃがいもが入っていましたね。

今日の給食は、698キロカロリーです。
画像1 画像1

ご協力に感謝1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 皆様のご協力によりたくさんの書き損じはがきや切手などが集まりました。
 代表委員会の子どもたちも、
「よかった、こんなに集まって。」
と、喜んでいます。
 本日、ユネスコおよび視覚障がい者福祉協会へ送付いたしました。
 

縄跳びに夢中!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 縄跳びの練習を夢中になって取り組む子どもたちが増えてきました。
「できたぁ。」
と、新しい技が跳べるようになった時のあのすがすがしさ。
 晴れやかな子どもたちの顔を見るのが楽しみです。

鼓笛引継ぎに向けて!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生が、鼓笛の練習です。
 いよいよ自分たちがこの学校を引っ張っていくことになる5年生。
 気合が違います。
 目の輝きが違います。

古い道具から発見!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生が社会科の学習でまとめたのは、次のような発見かるた。
 古い道具を学習して作成したようです。
 なかなかの味わいです。

古い道具の数々にびっくり!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は、古い道具を確かめながら昔のくらしを学習します。
 呼びかけたところ、このように貴重な道具がたくさん集まりました。
 ありがとうございます。
 たくさんの発見ができそうです。
 

読み聞かせボランティアの皆さんに感謝!

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝早くから、読み聞かせボランティアの方々がいらっしゃっています。
 ありがたいことです。
 学校のために・・・。子どもたちのために・・・。
 このお気持ちがひしひしと伝わってきます。

版画展が開催中!

画像1 画像1
 ○1・2・3年生の版画作品が展示中!

 現在、いわき市立美術館で「いわき市小中学生版画展」
が開催されております。本校からも、1・2・3年生の
作品が展示されています。
 展示は、今週末の日曜日(25日)で終了となります。
お時間がある方は、足をお運びください。

 会場 :  いわき市立美術館

 開館時間 :午前9時30分〜午後5時まで
       (午後4時30分まで入場)
 
 展示作品: 1・2・3年生の版画の作品

 

おいしかった!!けんちんうどん♪

今日の献立は、けんちんうどん、さつまいもの天ぷら、バナナ、牛乳です。

今日のひとくちメモです。
さつまいもはでんぷんがとても多く含まれているので、エネルギーの素になります。加熱しても壊れにくいビタミンCや食物繊維が多く含まれています。いつも食べているさつまいもは根っこの部分です。畑で捨てられてしまいがちな葉や茎が食べられることをみなさん知っていましたか?炒め物やかき揚げ、佃煮の食材として使われていることが多いです。

今日の給食は、679キロカロリーでした。
画像1 画像1

☆校長のつぶやき☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は天気が思わしくなく、校庭では遊べません。
 体育館で縄跳びの練習をする子どもたちが多いようです。
 私も小学校時代、随分練習しました。
「いつやるの?」・・・やはり「今ですよね。」
 やるべき時にしっかりとやる。
 これが、上手になるコツだと思います。

卒業に向けて!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業式では、6年生が、自ら選んだ曲を自ら選んだ伴奏者とともに披露します。
 大休憩の時間、伴奏者とともに、みんなで音合わせをしていた6年生の女の子。
 こうやって、卒業式が一歩一歩近づいてくるのですね。

僕たち、イラストお楽しみ部!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 男の子が、楽しく集っています。
 イラストを描きながら、みんなでものがたり。
 見ると、4年生と6年生。
 仲良く、大休憩を過ごしています。

私たち、長靴一輪車部!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 かわいい長靴で一輪車。
 あら、とても上手になってきましたね。
 今日は、メリーゴーランドに挑戦です。
 やればやるほど、子どもたちの技術はどんどん高まります。

成果を見せるよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生が縄跳びの練習をしていました。
「校長先生に、練習の成果を見せよう!」
と、一人ひとりが、練習した技を見せてくれました。
 みんなの縄の動きがとても素早くて、写真が追いつきません。
 それぐらい、みんなの成果は立派なものでした。 

丁寧に彫り進めています!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の図画工作科の授業。
 版画の学習です。
 けがをしないよう、緊張しながら、丁寧に丁寧に彫り進めています。

鼓笛引継ぎに向けて!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生が、鍵盤ハーモニカで校歌の練習です。
 これまで練習を重ねてきた2年生。顔つきがだんだん違ってきました。
 5月の運動会までまだまだ練習は続きますが、この顔つきなら大丈夫!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
いわき市立渡辺小学校
〒972-8334
住所:福島県いわき市渡辺町田部字岸17-1
TEL:0246-96-6042