最新更新日:2019/04/01
本日:count up1
昨日:1
総数:127777

緊急 インフルエンザにご注意ください!

 本日、インフルエンザA型で出席停止の児童が、3年生1名、4年生5名、合計6名になりました。小名浜方部の小学校・中学校でもインフルエンザが流行しています。
 そのため、お子様の健康観察をお願いします。体調が悪いときは、外出や人混みをさけ、早めに休養させたり、熱が高いときは医療機関の受診をお勧めします。ご家庭でも「手洗い・うがい」をこまめに行わせることや、咳が出るときはマスクの着用のご指導をお願いします。
 また、本校でも感染予防の対策として、休憩時間に「うがい」を行いますので、温かいお茶・麦茶・ほうじ茶を入れた水筒を児童に持たせてくださるようご協力をお願いします。

学校保健委員会を行いました。

 11月25日(金)の5校時に、学校保健委員会を行いました。例年、学校保健委員会は、委員の皆様で開催していましたが、今年は、全校児童、保護者の皆様にもご参加いただきました。
 まずはじめに、保健委員会の児童が「小名浜一小を感染症から守る」と題して劇を交えて発表を行い、その後、学校歯科医馬目雅憲先生から「感想とインフルエンザ・感染症の予防について」ご講演いただきました。馬目先生から「ウイルスについて、呼吸のしかた、手洗い・うがいの重要性、マスクの必要性」についてお話があり、特に「ウイルスが体に入らないために、手洗いをしっかり行い、ウイルスを洗い流しましょう!」というお話に児童も熱心に聞いていました。講演後、児童や保護者の皆様から「インフルエンザの予防接種をしたらインフルエンザに罹らないか?手洗いの後の消毒は有効か?」と活発な質問がありました。質問は限りなく続き、時間が短く感じるほどでした。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食試食会

画像1 画像1
画像2 画像2
 学校へ行こう週間最終日に給食試食会を行いました。
また、給食センターの先生から学校給食の概要についてお話をいただきました。保護者の方からは美味しいという言葉をいただきました。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

配布文書

いわき市立小名浜第一小学校
〒971-8151
住所:福島県いわき市小名浜岡小名字台ノ上1-1
TEL:0246-54-2626
FAX:0246-54-2627