警察署の見学

 5月13日(火)に社会科の学習のために,消防署と警察署の見学に行きました。
警察署では,柔道場で警察官の帽子や制服・警棒や手錠などを触らせていただいたり,パトロールカーに乗って写真をとらせていただいたりしました。その後見学に行った消防署でも,防火服を着せていただいたり,訓練の様子を見せていただいたりして,楽しい見学になりました。楽しいだけでなく,事前に,見学したり質問したりして調べることを準備して行ったので,観点を意識して見学でき,有意義な学習となりました。

画像1
画像2
画像3

陸上記録会

 5月16日(金)に,陸上記録会が行われました。天気も良くさわやかな一日でした。
 6年生にとっては最後の陸上記録会です。練習の成果を発揮して,どの種目も,一生懸命取り組みました。自分の出せる力を精一杯出し切った子供たちの顔は,「やりきった」という満足感にあふれていました。また一つ,心に残る思い出ができました。
画像1
画像2
画像3

春探しに出かけました!

画像1
画像2
画像3
 12日(月)に生活科の学習で,山王神社と小貝川の土手に探検に行ってきました。風が少しありましたが,よく晴れていて気持ちの良い日でした。行く途中で畑の作物を見学したり,きれいな花を見ながら,はじめに山王神社に行きました。大きい木があり,皆で何人で囲めるか試してみました。太さに驚いていました。その後、土手にいきました。ウグイスの鳴く声やカマキリのたまご,色々な草や花がさいていました。川向こうには,筑波山がよく見えていました。色々観察でき大満足でした。

頑張った陸上記録会

画像1
画像2
 延期になった市の陸上記録会が,今日行われました。練習の成果を発揮し,上位入賞を狙っていましたが,残念ながら入賞はできませんでした。初めての陸上記録会だったので,緊張したようです。しかし,全員が悔いのない記録会になったと作文に書いていました。来年はもっと頑張ると言っていましたので楽しみです。
 児童たちは今日はよく頑張りました。おうちの方の応援はとても励みになりました。ありがとうございました。

4年生社会科校外学習(5/13)

 5/13(火)に4年生11名が社会科校外学習で取手警察署と消防署の見学に行ってきました。事前に社会科の学習で意欲的に調べ,さらに知りたいことや疑問点などをまとめておいて質問しました。4年生全員の見学をする態度と礼儀もすばらしく,お褒めの言葉をいただきました。お忙しい中,親切にご対応いただきましてありがとうございました。これから,学校で聴いたり,見学したりしたことをまとめていきます。
画像1
画像2
画像3

3年生国語

画像1
3年生は国語の授業で「かんさつしたことを書こう」を学習しました。山王小の屋上から北・南・東・西の方向に何があるか観察し,上手に文章にまとめることができました。

陸上記録会の壮行会を主催

 5月12日の5時間目に,15日の陸上記録会の壮行会が行われました。今回は,4年生が主催すると言うことで,4月から張り切って準備しました。学級会でプログラムや役割分担を話し合ったり,応援団長を中心にエールや校歌の振り付けなどを相談したり,休み時間や学活の時間に準備し,練習やリハーサルを行ってきました。
 今日は,全校児童の前での晴れ舞台で緊張したようですが,各自が自分の持てる力を発揮して,心温まる壮行会を開くことができました。
画像1
画像2
画像3

陸上記録会壮行会

画像1
画像2
 5/12(月)5校時に4年生が陸上記録会壮行会を行ってくれました。15日(木)は市小学校陸上記録会本番です。この1ヶ月間練習を頑張ってきたので,応援してもらってさらにやる気が出たそうです。
 選手紹介のコーナーでは,一人一人豊富や意気込みを発表しました。どの児童も立派な発表ができました。15日当日は,練習の成果を発揮してよい記録を出して欲しいです。
 

陸上記録会壮行会

 5月12日(月)に,陸上記録会壮行会が行われました。5,6年生が陸上記録会に向けての抱負を発表した後,4年生が中心となって応援のエールを送ってくれました。
 15日(木)は,陸上記録会本番です。練習の成果を発揮して,精一杯がんばってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

3年生も真剣に勉強

画像1
 3年生は,授業中におしゃべりをしないで真剣に学習に取り組んでいます。今日は,新しい漢字の書き取り練習をしました。一言もしゃべらないようにすることを心がけたので,集中して漢字の書き取り練習をすることができました。おかげで新しい漢字をたくさん覚えましたね。

調理実習

 6年生になって,初めての調理実習を行いました。メニューは,野菜炒めです。キャベツやニンジン,タマネギ,ピーマンを手際よく切り,油で炒めていきました。野菜の切り方をそろえるのが難しかったようです。「自分たちで作った野菜炒めは,おいしい。」といいながら完食していました。
画像1
画像2
画像3

給食センターの方のお話を聞きました。

画像1画像2
5月8日(木)に給食センターから栄養士さんが来校しました。給食の準備についてお話をいただいた後に,1年生と一緒に給食を食べていただきました。みんないろいろな話をしながら,楽しい時間を過ごしました。

道徳もがんばっています!

画像1画像2画像3
道徳で「みんななかよし」をみんなで学習しました。校庭や公園にある遊具の使い方について,みんなで手を挙げて意見を発表しました。遊具の使い方についてよく理解しました。

初めての調理実習

 5月7日にお茶の入れ方と果物の切り方を実習しました。
 はじめにヤカンでお湯を沸かしました。お湯が沸いて冷ましている間に,オレンジを切りました。2人で1個を分け,半分を各自で1cmの厚さくらいに切り分けました。初めて包丁を使う児童もいるようで,「こわい」と言う声も聞かれましたが,全員切ることができました。
 次に,お湯が冷めて,茶葉を入れ,同じ濃さになるように注ぎました。とてもいい色に出て,おいしくいただきました。
 ガスや包丁の使い方ができるようになりましたので,これからいろいろな料理を作ることができます。今後の調理実習が楽しみです。
画像1画像2

みんなで遊ぼう

 6年生になって,学級の係に「ゲーム係」を作りました。月に1回程度,みんなで遊ぶゲームを考えて提案し,実行する係です。1回目の活動は,ドッジボールとバスケットボールでした。チーム分けから,ルールづくりまでゲーム係が相談して決め,みんなで楽しく活動することができました。
画像1
画像2
画像3

学校探検をしました。

画像1画像2
5月2日(金)1・2時間目に1年生が学校探検をしました。2グループに分かれて,学校の中を回りました。みんな仲良く協力し合って探検できました。

1年生 学校探検

 2日(金)の1・2時間目に1年生が生活科の時間を使って「学校探検」を行いました。それぞれの教室を回り,担当の先生からシールを貼っていただきました。教室への出入りのあいさつもきちんとできました。
画像1

2年生がスタート!

画像1
画像2
 学級めあてが決まり,2年生の生活がスタートしました。苦手なことにもあきらめず,皆で助け合いながら最後までやり通し,がんばりぬく子供たちになってほしいです。保護者の皆様のご協力をお願いします。

家庭科  ガスの使い方の学習

画像1画像2
 ガスコンロの安全な使い方を覚えました。まず,調理台の下のガス栓を開け,次にテーブルのガス栓を開けました。何重にも栓があるのに驚いていました。安全のためにあることを伝え,全員がやってみました。
 最後に器具栓を押しながらひねって火を点けました。
 これで学校で,火を使って調理できます。
 これからの予定は,まずお茶を入れます。次にゆで卵を作ります。その後,ゆで野菜のサラダを作ります。きっと上手に実習してくれることでしょう。
 

初めての外国語学習です。

画像1画像2
4月30日(水)の2時間目に,1年生にとって初めての外国語学習がありました。みんなわくわくどきどき・・・。でも,優しいキャサリン先生にすぐなじんで,楽しく英語を学ぶことができました。今日は,キャサリン先生の家族について教えてもらいました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31